
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年10月29日 21:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月28日 20:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月27日 18:55 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月27日 17:31 |
![]() |
0 | 27 | 2003年10月26日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月26日 14:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B


LOOX-T70EとPana-W2Bと散々迷って迷って迷って、3日間脳ミソから血が出るほど考え抜いた挙句、TR2に決心しました。
早速ソニスタで注文しようと思ったのですが(TR2/P 512M 英語キーボード)、なんと発送が11月下旬!
一ヶ月も待てないよー!
また、考え直さなくては…
0点


2003/10/28 10:56(1年以上前)
先日、TR2/Pをsonystyleで注文しました。
申し込んだ日は11月下旬だったんですが、
生産の都合で11月中旬にはお送りできますとお電話をいただきました。
ちょっとのずれですが、まぁ、嬉しいかな、、?
一ヶ月以上ってやっぱり気になりますよね。
その頃の市場価格・状況も注文時とは違ってたり、とか不安になります、。
「それを言ってたらいつまでも買えない」という思い切りが必要ですね。
とにかく、今は待ちの状態。
別に買ったケース(PCGA-CK5T)を毎日眺めながら待っております。
きっと今が一番楽しい時なんだろうなぁ、、。
書込番号:2069915
0点


2003/10/29 21:18(1年以上前)
TRで正解!!富士通の画面は目が疲れ、写りこみも気になります・・・
書込番号:2074357
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B


こんにちは、はじめまして 手持ちのノートPCがついにヘタれだしてのでTRを購入しようと考えています。
TRに搭載されているHDDのサイズが1.8インチか2.5インチなのかということで色々とホームページを調べたり量販店にいって店員の話を聞いたりしたのですが1.8インチだという人と2.5インチだという情報が混在しており、今ソニーに直接電話で聞いたところ2.5インチであるという回答を得ました。
通常ならメーカーの情報を第一に取るべきでしょうが、情報をより確かなものにしたく、実際にTRをお持ちの方の情報をいただけると幸いです。
0点


2003/10/28 16:32(1年以上前)
展示場に行って、デバイスマネジャーをちょいと開ければ
確認できます。その方がご安心ではなかろうか!
書込番号:2070507
0点



2003/10/28 19:03(1年以上前)
aishinkakura-bugi-ugi様
デバイスマネージャー というものの存在をすっかり忘れておりました^^; 早速明日にでも足を運んでみようと思います。
書込番号:2070846
0点

東芝の1.8インチだろうね、だから容量も40GBしかない
2.5インチならオプションで80GBモデルがあってもおかしくない
軽量化の為に少しでも軽いHDDを搭載したのが実情だね。
reo-310
書込番号:2070870
0点



2003/10/28 20:02(1年以上前)
ちょっと出かけてきたついでにHDDを確認してきました。reo-310様の言われるように東芝製の1.8インチ物っぽいです。
40GBか・・・すこし不足を感じてしまいますがこの軽さと機能、見た目にどうしても惹かれてしまい購入してしまいそうです。
意見いただけたお二方、ありがとうございました。
それにしても腑に落ちないのがソニーのカスタマー相談窓口で型番も間違いなく伝えたのに2.5インチであると紹介されたのはなぜかな・・・
書込番号:2071028
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B


昨日、ソニスタで10月10日注文開始と同時に申し込んだTR2/Pが
届きました(^^(メモリ512MB、Ofice2003無しモデル)。
個人的な感想として、良かった点は・・・
@液晶のドット落ちが皆無(ラッキー^^)
A無線LAN、すこぶる快適
(アクセスポイントはBAFFARO AirStation G54を使用)
Bマシンの重さも許容範囲
Cソフト削除・レジストリチューニングでそれなりにパフォーマンスがUPした
D動作音がほとんど無し
(しかし、遺伝なのか、たまに「カタン」という小さな音がする(^^; )
逆に、悪い点といえば・・・
@付属したプライバシーフィルタを張ると、折角のクリアブラック液晶の
醍醐味が味わえない。また、視野角も、電車の中を想定してみると、
隣の人もある程度覗けてしまうので、ちょっと微妙・・・
A布団の上で操作していると、吸気口が若干塞がれるため、本体がかなり
熱くなる(作業する場所を考えないと・・・)
BTR専用のキャリングケース(セーミハード)を同時購入したが、ここに
ACアダプタが一緒に収納できたらな〜と思った
CMOTION EYEでの動画撮影にて、もう少しフレームレートが高ければ・・・
といったところでしょうか。
結果としては、B5サイズ・2スピンドルタイプのノートとしては十分の
パフォーマンス・機能を持っていますので、購入して損は無かったです(^^
(当たり前ですが、FFBenchは動きません〜)
0点


2003/10/26 02:48(1年以上前)
私も注文しました。(迷いに迷って…)
TR2/Pの512MB、オフィス無し、USキーボード。
注文が遅くなったので11月上旬〜中旬ころに着です。
もっとも、使う時は1台だけ(ほとんどの場合)なんだから、こう何台もあってもなぁ…(^^;)
書込番号:2063141
0点


2003/10/26 14:47(1年以上前)
あれ、USキーボードってまだ申し込めるのですか?
下のほうの書き込みで、初日に売り切れたと書いてあったのですが?
書込番号:2064153
0点


2003/10/27 18:55(1年以上前)
英字配列
書込番号:2067789
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B


初心者質問ですみません。ようやく我が家に戻ってきました。皆さんありがとうございます。あのぅ、メール設定するときって、家で使ってるメインのプロバイダのアドレスを設定した場合、メインのほうと、モバイルのほうと両方にメールがくるようになってるんですか?教えてください
0点

プロバの設定で受信したメールは削除しいに設定すれば両方で受信できるよ、削除するに設定すれば新規しか受信できないけどね。
reo-310
書込番号:2066992
0点

メールサーバに残す設定をすれば両方のPCで受け取れます。
MSNやHOTMAILなどはデフォルトでこれになってます。
書込番号:2066997
0点



2003/10/27 14:01(1年以上前)
うまくできました!わかんなかったんで、niftyに聞きました。ありがとうございます。要はバイオ側でoutlookの場合、サーバーに残すようにしておけば、メインのパソコンでももう一度受信できるんですね
書込番号:2067209
0点

確かにメインのPCで受信したら削除するから、期間をおいて削除するように設定したほうがいいね
プロバによるけど容量制限があるところがあるから。
書込番号:2067372
0点


2003/10/27 17:31(1年以上前)
TRに付属してる
「VAIO Synchronizer」使うって手もあるけどね。
結構便利よ。
書込番号:2067610
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B


今日、TR2/Bを近くのベスト電器にて予約してきました。
本体が205000円で、お買い物券を30000円分いただきました。
消費税5%と5年間保証料3.5%を合計して約22万円でしたので、
実質19万円で手に入る予定です。
また、「もう一声!」と言ったところマウスを付けてもらえるようになりましたので、
ねばったらもう少しお安くなったのかもしれません。
まだ、発売前なのでどのくらい値下がりするのか分かりませんが、
税・保証料込みで19万円は安かったのでしょうか?
ちなみに7.8年前の壊れたノートパソコン持って行って、1万円分のお買い物券ももらいました。
0点


2003/10/13 19:29(1年以上前)
購入した後に、"そこより安いとこあるよ"って聞くのは精神的に
穏やかでないのでは?
とりあえずここの最安値と比較しても安く買えたようですから、
あとはご自身がその値段に叶うまで使い倒すことがベストだと
思いますよ。所詮PCは道具でしかないのですから
書込番号:2025989
0点

本体205000円で壊れたPCも1万下取り、お買い物券4万頂いたんでしょう
4万も値引きと考えればTR2Eと同じ値段だから今のところの最安値だね
近くにベスト電器ないかな。
(reo-310でした)
書込番号:2027689
0点


2003/10/14 13:35(1年以上前)
地元(山口県)のベストでは239800円でしたが・・・
まだ値引き交渉はしてませんが205000円+券とは安いですね
TR2Eはネット通販の安い所で17万弱ですが値段改正でもあったのですかね?
書込番号:2028167
0点


2003/10/14 14:02(1年以上前)
聞き忘れました。
どちらのベスト電器なのでしょう?
よろしければ教えて下さい。
書込番号:2028221
0点


2003/10/14 18:26(1年以上前)
どちらのベスト電器なのでしょう?
よろしければ教えてさい。
書込番号:2028688
0点



2003/10/14 22:18(1年以上前)
九州のとあるベスト電器ですよ!
周りにはコジマかヤマダしかなかったのですが、お値段は比べものになりませんでした。
>揚げ足鳥さん
私には高価な買い物ですので、使い倒すことはもちろんのことです。
ただ、その際に一喜一憂するのも私には重要なイベント(?)なのです!
書込番号:2029427
0点


2003/10/14 22:23(1年以上前)
私も是非教えてほしいのですが。。。福岡空港周辺でしょうか?でも今日行ったらそこまで安くなかったです。。。というか、2万円以上高いですね。。。
書込番号:2029459
0点


2003/10/14 22:43(1年以上前)
店の担当者の価格間違いでしょう!
書込番号:2029568
0点

おいらもそう思う、店員がTR2Eと間違えたと思うよ
ラッキーでしたね、間違った店員は自腹切るのかな?
書込番号:2030885
0点


2003/10/15 13:38(1年以上前)
TR2Eは地元店頭では198000円でした。
お買い物券を30000円分ってのはありえないと思います。
(最近来たお得様DMでは書かれてませんでしたし
以前5万のデジカメ買って2000円の券しか貰えなかった)
という事で私はガセと判断致しました。
楽しいお話ありがとうございました。
書込番号:2031223
0点



2003/10/15 21:05(1年以上前)
>という事で私はガセと判断致しました。
キャー、こういうこと言う人いるんですね。
なんでわざわざウソの書き込みをしないといけないんでしょうか。
>以前5万のデジカメ買って2000円の券しか貰えなかった
ご自分の価格交渉が足りないのでは、、、。
>最近来たお得様DMでは書かれてませんでしたし
DMやチラシに価格交渉後の値段が書かれているわけないでしょ。
とはいえ、私も、店員さんが間違えたのかな、と思っています。
ただすでにカード決済してるし、「すいません間違いでした」ってことはないですよね!
dopa!さん、もう少し努力しようね!
書込番号:2032159
0点


2003/10/15 22:14(1年以上前)
sonyっ子さん この販売価格だと天下のベスト電器でも、ポイントも含め店は完全に赤字ですよ。
通常であれば、わかった時点で店はお詫びを入れてでも、カード処理が済んでいようが価格変更を要求してくるはずです。担当者が自腹切れば済みますが、そんなバカな人もいないでしょうし・・・・
書込番号:2032448
0点


2003/10/15 22:37(1年以上前)
努力して2000円分だったのですよ(^^;>最初は1000円分
>>最近来たお得様DMでは書かれてませんでしたし
>DMやチラシに価格交渉後の値段が書かれているわけないでしょ。
いえいえ、価格交渉の話ではなくお買い物券30000円分の事です。
SONYっ娘さんにお願いです。
もう一台追加してもらって下さい!お礼は20000円分のお買い物券で!
あはは、冗談です。
しっかし、うらやましい。すいませんね、妬みです。
以上釣られてみました。
書込番号:2032535
0点


2003/10/15 22:47(1年以上前)
>とはいえ、私も、店員さんが間違えたのかな、と思っています。
>ただすでにカード決済してるし、「すいません間違いでした」ってことはないですよね!
これ、読んでませんでした。
そうですよね、おかしいですもんね。
無事購入出来る事をまじで祈ってます!
さて、私はどこで注文しよう、、、もう18日は無理かな。
あと無線LANのAPも買わないとな〜
書込番号:2032583
0点


2003/10/16 15:25(1年以上前)
いくらだっていいんじゃないの。
安く買うことに力いれるより、買ってからどうつかうかを考えて、
それにあったものを購入すれば、
別に定価(今はいわないか)でもいいんじゃないの。
書込番号:2034316
0点


2003/10/17 12:38(1年以上前)
10/8に地元(会津)のD店さんにて店舗販売価格239,800円⇒1万円チョト引けると言われました。オプション交渉含めもー少し頑張れそうな印象でした。
が、SONYっ娘の内容までは難しい感じです。商品確認をしてTR2/Eでないことをお祈りします。TR2/Bに間違いなければ現在最安だと思います。羨ましいっす。
納期が10/22以降で未定とのことだったので、急ぎで必要な私は、結局10/10にSONYスタイルで購入しました。3年間の補償内容も良い感じがしますし・・・
来週の到着が待ち遠しいです。。
書込番号:2036826
0点

本日秋葉のお店で、TR2/Bを218800円で買いました。普通のお店でしたので、
この価格はなかなかだと思います。クレジットで買ったので、カメラ量販店よりも
安くかえました。秋葉地区も侮れませんね。秋葉の復興を夢見ています。
書込番号:2039332
0点


2003/10/18 19:35(1年以上前)
本日手に入れる事が出来ました♪>TR2/B
地元ベスト電器は在庫がなく
値引き交渉して235000円+ポイント2350+2万お買い物券
差引き合計224400円でした。
買った所は在庫があったYAMADA
値引き交渉して237800円+ポイント23780
差引き合計225910円でした。
しかし!レジにて100分1で当たるポイント10000が貰えました(^^
という事で逆転ホームラン(?)で合計215910円でお買い上げでした。
(現金払いで5年補償はしていませんのでご注意!)
貯まったポイントで無線LANや!
書込番号:2040508
0点



2003/10/19 19:27(1年以上前)
みなさまご心配をおかけしました。
本日、無事に手に入りました。
配達の予定だったのですが、どうも心配だったので直接お店まで出向きました。
その際、店員さんからは全く変な(?)反応はなく非常にすんなりと手に入れることができました。
また、金額は前述の通りですが、マウス・マウスパット・CD-Rのおまけ付きでした。
お買い物券でワイヤレスブロードバンドルータ・増設メモリが余裕で購入できました。
あっ、申し遅れましたが熊本市内のベスト電器にて購入しました。
みなさーん、がんばってくださーい!
書込番号:2043802
0点


2003/10/20 01:23(1年以上前)
ぴよた さん、もしご覧になられたら秋葉原の購入された店舗名を教えていただけないでしょうか?ポイントは必要なく少しでも安く買えればと思っております。(ただ保証の件が初心者なので心配ですが)その辺も合わせて宜しくお願いします。
SONYっ娘さん、その価格は魅力ですよね。が、熊本まで買いにいくわけに行かず、東京ではまず今のところこの価格は出ないでしょう…
書込番号:2045125
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B


ローマ字入力の人には、いたって便利な英語(US)キーボード。
TRの英語キーボード版。
ソニスタ受付初日で売り切れです。(笑)
店頭で購入したモデルは2万円で交換可能とか…。
ソニスタで購入したものは3年保証とのカラミで受け付けしないそうで。
それだけに最初から英語キーボードを指定できるモデルは人気が高い。
カタログモデルにならないかな?
英語キーボードに熱心なのはIBMか…。
0点


2003/10/26 14:45(1年以上前)
今からソニスタで英語キーボード版を申し込もうかと迷っているのですが、
もう売り切れなのですか?
ホームページにはまだ載っていて、間に合いそうだと思っていたのですが。
売り切れだとしたら、悲しい。。。
書込番号:2064151
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

