
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年1月7日 21:51 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月30日 18:30 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月30日 01:48 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月23日 15:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月7日 14:39 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月20日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E
搭載のは、SONY社製とMatsushita-UJDA755とかではないかな??
自分は試していないけどUJDA-755はイケるかもしれない。
書込番号:2291912
0点



2003/12/31 19:14(1年以上前)
そうですか。ありがとうございます。
私のは[デバイスマネージャ] 画面で、[MATSHITA UJDA745 DVD/CDRW] でした。でも、LogitecのLDR-N21FU2で書き込んだRAMが読めなかったですね。なぜでしょうか?
書込番号:2292249
0点


2003/12/31 20:26(1年以上前)
うちのも745で読めませんでした。
書込番号:2292422
0点


2004/01/01 10:05(1年以上前)
松下のRAMドライバいれれば読めるかも・・・
書込番号:2293720
0点



2004/01/02 13:26(1年以上前)
みなさん、RAM読めないようですね。TR2EでRAM読めるドライブがあるとの情報をもう少し2ch等で調べてみます。ありがとうございました!
書込番号:2296969
0点


2004/01/06 22:59(1年以上前)
気が付かなかったんですが、いつの間にかドライブのアップデータが出てましたね。読み込み性能が向上したみたいなので、試してはいませんが、もしかしたら、RAMが読めるようになってるかも知れませんね。
書込番号:2314108
0点

UJDA-750ではDVDレコーダーのRAMが読めましたが、
755ではだめなのですね。ふむふむ。
書込番号:2314821
0点

新機種TR3のドライブはどうなのかな。RAM読めるかな?CD-Rが24倍速になったのは良いとしても、どうせSONYのことだから読めないように改悪してるんだろなぁ〜。今出回っているTR2がRAM読めるなら買いだけど、この掲示板見ると今のは読めなさそうだから微妙だね。問題は値段かな。将来性考えて、空きスロット1つ有で始めからRAMを512MB積んでるTR3/Bは良いかもだけど、くだらないofficeなんか付けてるせいでTR2Eより高くなるとしたら、TR3Eは全く良くないね。値段同じなら悪くは無いが・・・。
個人的にはoffice無しでCPUがPentium M 1GHzの機種を出して欲しかったです。ま、sony styleでカスタマイズしたやつだとどうせ価格.comの最安の店でoffice有で買うより高くなるのは考えるまでも無く当たり前のことだし。TR2Eが在庫ありまくりで、大量放出で激安になるならそれが最高で、そうでないならTR3/Bが買いかな。
書込番号:2317684
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E

2003/12/29 22:25(1年以上前)
TR2Eは付属していないようですね<Office
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-TR2/spec_master.html
書込番号:2285670
0点


2003/12/30 18:30(1年以上前)



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E


昨日購入しました。TRを車内で使用する場合に車のシガーソケットから電源を供給したいのですが、専用のDCアダプターは無いようです。同じ16Vである富士通のFMV-NCBA2は使用可能でしょうか。あるいは、サードパーティーから使用可能なDCアダプターは発売されていないのでしょうか。車内でご利用されている方おられましたら、情報をお願いします。
0点

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid1_1045/oid2_501/501.html
かなり揃っていますが。
書込番号:2284332
0点

クルマで使うなら専用 カーアダプターより汎用性に使える、DC<ACインバーターの方が使い道は有るけどね
カーショップ、ホームセンターを覘いて見たら。
reo-310
書込番号:2284389
0点



2003/12/30 01:48(1年以上前)
☆満天の星★さん、reo-310さん、ありがとうございました。融通の点からも100V ACに変換するアダプターの方が良さそうですね。
書込番号:2286531
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E

2003/12/23 14:30(1年以上前)
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 793.86MHz[GenuineIntel family 6 model 9 step 5]
VideoCard Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
Resolution 1024x600 (32Bit color)
Memory 780,720 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/12/23 14:28
Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK4004GAH
Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA UJDA745 DVD/CDRW
ST3SHARK SCSI Controller
Generic DVD-ROM 1.0
Generic DVD-ROM 1.0
Generic DVD-ROM 1.0
Generic DVD-ROM 1.0
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
16787 36683 36749 30870 28463 52105 29
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
19110 20764 6538 110 15056 15258 5927 5569 C:\100MB
です。
書込番号:2262874
0点



2003/12/23 15:45(1年以上前)
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
書込番号:2263098
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E


少し似た質問が下にもありますが、
この機種で、Divxファイルや、WMVファイルの再生は、
スムーズでしょうか?(640×480ドット程度、2Mビット/s程度の
ファイルを予定しています)
セレ800MHzでは、こま落ちしそうな気がするのですが、
実際にお使いの方、どんな感じか教えて下さい。
0点


2003/12/22 00:21(1年以上前)
他のソフトあげてなければ、大丈夫です
マウスぐりぐりやったり、負担かけるようなことしなければ
じゅうぶんみれますよ
書込番号:2257532
0点



2004/01/07 14:39(1年以上前)
TR2E買いました。
動画は、DiVXも、WMVも
普通に再生できました。
特にこま落ちもしなかったです。
サブ機として割切れば、十分な性能です。
レスどうもでした。
書込番号:2316196
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E


このPCがノートとしては初めてなのですが、最近バッテリーの寿命が神秘になってきました。
現在、
・アダプタ無で使用し始めたらなくなるまで充電しない、
無くなったらフル充電
・アダプタ使用可の環境時には、バッテリーパックははずす。
と、ネットで色々調べた後、始めました。
みなさんの対応やご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
0点


2003/12/19 11:09(1年以上前)
どんな使用の仕方をしても、寿命は1年〜2年です、
つけっぱなしで使用した方が世話がありません、停電補償の意味合いもあり!
書込番号:2247416
0点


2003/12/19 11:14(1年以上前)
[2206944]に同じ話題があります。
いろいろな考え方があるようですね。
書込番号:2247427
0点



2003/12/20 13:26(1年以上前)
aishinkakura-bugi-ugi さん
ありがとうございます。
小心者の私ですが、気にしないようにしたいと思います。
koza さん
検索してみましたが、発見できません。
10/1以前のは見れないようですが、
他のPC板での話題でしょうか?
書込番号:2251327
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
