VAIO PCG-TR2E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:モバイルCeleron/800MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM 重量:1.4kg VAIO PCG-TR2Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR2Eの価格比較
  • VAIO PCG-TR2Eのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR2Eのレビュー
  • VAIO PCG-TR2Eのクチコミ
  • VAIO PCG-TR2Eの画像・動画
  • VAIO PCG-TR2Eのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR2Eのオークション

VAIO PCG-TR2ESONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCG-TR2Eの価格比較
  • VAIO PCG-TR2Eのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR2Eのレビュー
  • VAIO PCG-TR2Eのクチコミ
  • VAIO PCG-TR2Eの画像・動画
  • VAIO PCG-TR2Eのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR2Eのオークション

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR2E」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR2Eを新規書き込みVAIO PCG-TR2Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows2000

2004/04/27 18:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E

スレ主 ヤッス319さん

そなたかTR2EでWindows2000を使用された方いらっしゃいませんでしょうか?いらっしゃいましたら、問題など発生しなかったか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:2742766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/04/27 19:03(1年以上前)

その機種は使っていないのですがここ6機種ほどのVAIOをw2kにした
経緯で言いますと、以前のようにバンドルソフトが使えなくなりました。
それでもOKと言うのであればw2k化はそれほど難儀ではないです。










書込番号:2742870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーについて

2004/03/13 21:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E

スレ主 購入検討中です…。さん

デザインと小ささが気に入り、購入を考えています。
ただ小さいサイズなので、キーが小さくて打ちにくいのではないだろうかと心配しています。

使用してみていかがでしょうか。どなたか教えていただければうれしいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2581120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/13 22:04(1年以上前)

実際に店でさわってきた方が早いかと・・・
人により違うからね・・・

書込番号:2581339

ナイスクチコミ!0


kirazさん

2004/03/16 00:52(1年以上前)

SRユーザーなのですが、大きさはほぼ同じということで。
慣れてしまえば全然気にならない。フルサイズのキーボードも
使うけど、特に使いにくいと感じることはないな。

同じの使ってる男性もいるけど、特に打ちづらいということはない
みたいです。ハタから見てると太いごつい指で打ちづらそうなんだけど、
そうでもないみたい。それよりも画面が小さいのでデスクに座って
長時間使用すると背の高い人は姿勢が悪くなって疲れると言って
ました。

でも慣れると思いますよ。

書込番号:2590232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/08 05:16(1年以上前)

個人的にはディスクトップ機より打ちやすいです。

書込番号:2678522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD DVD ドライブについて

2004/03/23 20:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E

このパソコン購入後のドライブをDVD+-に交換はできないのですか?
ソニースタイルでは 購入時に+6000円ほどでできるのですが・・・
バルク品とかではないのですかね?

書込番号:2620041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/23 21:00(1年以上前)

>このパソコン購入後のドライブをDVD+-に交換はできないのですか?

あなたが改造するなら出来ると思う

書込番号:2620077

ナイスクチコミ!0


]b]bさん

2004/03/23 21:18(1年以上前)

でも、+6000円以上かかると思う。

書込番号:2620159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/23 21:51(1年以上前)

サポートとか考えると、Sonystyleで購入する方が圧倒的に安いと思う。
DVDーRWとかのドライブでもかなり値段する・・・

書込番号:2620323

ナイスクチコミ!0


Jedi_Knightさん

2004/03/24 23:39(1年以上前)

NV55ですが、内蔵ドライブをDVD-RAMドライブに交換しました。
ドライブ代が25,000円程度で、改造行為に伴い延長保証も消滅・・・(まぁいざとなったら元に戻しますが)。

購入時に選択できるのであれば、そのようにした方がよいと思います。
ある程度価格差があったとしても、メリットよりデメリットの方が多いです。
まして、プラス6,000円程度ならばなおのことです。メリットは何一つないと思います。

書込番号:2624938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

異音

2004/03/21 00:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E

スレ主 SEE HER TONIGHTさん

カチッという異音がするんですけど
皆さんのTRはどうですか?

書込番号:2609069

ナイスクチコミ!0


返信する
万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/03/21 02:01(1年以上前)

どういう状況の時にどの辺りから聞こえるのか、詳しく書かないと。

書込番号:2609310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お尋ねします

2004/03/14 14:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E

スレ主 はじめまして初心者ですがさん

この度、パソコンを買い換えたいと悩んでいます。現在は五年前の日立フローラーを使用しています。TRシリーズzシリーズで検討中です。出来ればパソコンヘビーユーザーではないのでコンパクトにしたいとのでTR2Eに心が躍ります。電器屋ではCPUとかはペンティアムMにしておいたほうが数年経ってもイケると言われました。セレロンってよくないんですか?今のパソコンもセレロンですがストレスなくがんばっております。将来を見越すなら数万円だしてペンティアムMを購入したほうがいいのでしょうか?あとパソコン自体はTRとZならどちらがいいのでしょう?なるべくSONYにしたいのですが?あと時々ですがイラストレイター、フォトショップを趣味で使用します。長い書き込みですが、どなたか教えて下さい。

書込番号:2583918

ナイスクチコミ!0


返信する
kokushimusouさん

2004/03/15 07:35(1年以上前)

私はDVD鑑賞、写真、メール、ネットが主な利用なのでソニスタでTR3/SP_1を注文しました。
どのPCも半年〜1年ほどで陳腐化しますので気に入ったモデルの方が長く付き合えると思います。
オンラインゲームをするなら別ですが・・・

書込番号:2587078

ナイスクチコミ!0


VAIO欲しい〜さん

2004/03/15 23:18(1年以上前)

kokushimusouサンさっそくお返事有難うございます。オンラインゲームをするにはセレロンはやはりキツイですか?ペンティアム必要ですか?あと周波数って大事ですか?もう一つ電気屋で触っていたらCDを入れたりしたとき、起動させたときの振動と騒音って大きくないですか?

書込番号:2589775

ナイスクチコミ!0


kokushimusouさん

2004/03/16 07:25(1年以上前)

office、DVD鑑賞、ネット、メールなどが主ならセレロンでも構わないと思います。しかしソフトは改良の度に重くなるばかりなので、ペンティアムMや4の方が良いですね。
FF11等のオンラインゲームもするならグラフィックアクセラレーターはオンボードでないV505G/Bが良いと思います。
オンボードのTRや非力なZには期待しないで下さい。
メインとして考えるならGRT99V/P、GRT77V/P、V505G/B、Z1X/Pをお勧めします。
サブならV505G/B、Z1XE/B、TR3E/B等ですかね。
TRは小型PCですので多少の振動などは仕方のないことだと思います。
それを補う魅力を感じなければお勧めしません。
TRより性能の良いPCの方が多いですから・・・

書込番号:2590735

ナイスクチコミ!0


kokushimusouさん

2004/03/16 07:36(1年以上前)

追記

オンラインゲームを主にするならデスクの方が良いですよ。
sonyならRZですが・・・

書込番号:2590744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ増設したいのですが

2004/01/28 22:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E

スレ主 いちくんさん

はじめまして。今度メモリを追加しようと思うのですが、
初めてなので、何を買えばいいのか、いまいちわかりません。
なるべく安く買いたいのですが、オススメの物があれば、
教えてください。
ちなみに256Mを追加しようと思ってます。

書込番号:2399770

ナイスクチコミ!0


返信する
PC-yokoさん
クチコミ投稿数:197件

2004/01/28 22:45(1年以上前)

過去ログに腐るほどありますので調べてみてはどうですか。
個人的にはIOデータ製をお勧めします。

書込番号:2399877

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちくんさん

2004/01/28 23:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
とりあえずIOデータの物で探してみます。

書込番号:2400174

ナイスクチコミ!0


what?????さん

2004/01/29 14:06(1年以上前)

メルコ(現バッファロー)の512M、3万弱で買いました。

書込番号:2401902

ナイスクチコミ!0


ミスター大さん

2004/02/01 18:51(1年以上前)

プリンストンの512Mなら19,800円ですよ。私も買いましたがもちろん快調です。
http://www.pc-bomber.co.jp/notePC.htm

書込番号:2415057

ナイスクチコミ!0


わかQさん

2004/02/06 14:19(1年以上前)

ミスター大さま
プリンストンにも512Mあるんですか?

書込番号:2434046

ナイスクチコミ!0


lonely fireflyさん

2004/03/12 14:37(1年以上前)

Sony純正256Mを増設したのですが、どうも動作が安定しません。とくにエクセル2002の反応がとても遅く画面がちらつき操作不能に陥ることがあります。他のパソコンでもエクセル2002を使っているのですが、384M程度でもこんな症状はでません。はじめはメモリー不足かと思い、追加したのですが、メモリーのせいではないのでしょうか?それとも増設後に何か設定とか必要ですか?

書込番号:2576063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-TR2E」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR2Eを新規書き込みVAIO PCG-TR2Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR2E
SONY

VAIO PCG-TR2E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCG-TR2Eをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング