『予約しました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:モバイルCeleron/800MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM 重量:1.4kg VAIO PCG-TR2Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR2Eの価格比較
  • VAIO PCG-TR2Eのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR2Eのレビュー
  • VAIO PCG-TR2Eのクチコミ
  • VAIO PCG-TR2Eの画像・動画
  • VAIO PCG-TR2Eのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR2Eのオークション

VAIO PCG-TR2ESONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • VAIO PCG-TR2Eの価格比較
  • VAIO PCG-TR2Eのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR2Eのレビュー
  • VAIO PCG-TR2Eのクチコミ
  • VAIO PCG-TR2Eの画像・動画
  • VAIO PCG-TR2Eのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR2Eのオークション
RSS


「VAIO PCG-TR2E」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR2Eを新規書き込みVAIO PCG-TR2Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2003/09/10 18:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2E

手持ちのVAIO U101を手放し、大型量販店にて予約してきました。
ポイント10%で256MBも買えました。
U101を手放した店でLOOX 90Dの中古が209,000で売っていたのですが、メモリ増設
が出来ない事(512と交換)と表面の傷が目立つ事が嫌だったのであきらめました。
CPUはPentiumではないですが、U101との差額\80,000で、
CDRW+DVD追加、
256MB追加、
802.11g対応
青歯対応、
CPUクロック33%UP
HDも33%増量、
と考えると別に高くもないかなぁ、と自分を納得させました。

書込番号:1931344

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/10 22:23(1年以上前)

今回の変更点でHDD30GBから40GBにアップしたのは大きいよ。

(reo-310でした)

書込番号:1931942

ナイスクチコミ!0


SONYスタイルさん

2003/09/11 00:47(1年以上前)

ただし重量もupしましたね。
600gほど…。
モバイルする時は、この「差」って、けっこう大きいですよ。

書込番号:1932495

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/11 07:11(1年以上前)

>ただし重量もupしましたね。
600gほど…。

カタログでは10グラムのアップだけど、600グラムは何処の数値?

書込番号:1932892

ナイスクチコミ!0


SONYスタイルさん

2003/09/11 23:55(1年以上前)

1400−880だから
正確には520グラムほどかしら…。
でも専用ケースなんか使うとまた「差」が大きくなる。
常時携帯するモバイルでは1kgを超えるパソコンは辛いね。
デジカメ、ICレコーダ、筆記具、ケータイなど所持する道具は増える一方だし…。

でもTRは2スピンドル機中、最もオシャレなパソコン。
やっぱり、こういう点は流石SONY。
一応、ソニースタイルに申し込むつもりだけど、パソコンばかり増えてもなぁ…(苦笑)
PDA以外にノート3台は要らないだろうし。

書込番号:1934798

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/12 10:04(1年以上前)

U101と比較しての重量ね

書込番号:1935642

ナイスクチコミ!0


スレ主 wameiさん

2003/09/13 14:27(1年以上前)

普段使っている鞄自体が重い事、車での通勤が多い事、重さよりサイズと機能(単体で一通りの事が出来る事)重視、そして(変ですけど)普段持ち歩かないので、極端に重くない限り気にならないです。
携帯やデジカメもそうですが、「重い」という理由で購入をためらった事は殆どないです。

書込番号:1938781

ナイスクチコミ!0


スペンサーさん

2003/09/13 14:42(1年以上前)

重さがあまり気にならないとは、うらやましい限りです。

機能、格好、使いやすさ等を考えると「バイオZ」も一つの選択肢ですね。

私は「バイオZ」のキーボードが好き。

IBMのキーボードは、しっかりしているけど、
「バイオZ」も感触は良く、丁寧な仕事だと思います。

あとラッチレスで開閉するところもモダンですね。

書込番号:1938816

ナイスクチコミ!0


スレ主 wameiさん

2003/09/13 14:47(1年以上前)

誤解の無い様、追記しますが、ノート系PCはいわゆるラップトップから使い出した世代
であり、携帯はリダイアル機能しかなかった電電公社時代を過ごしてきたものなので。
傍らにPB5300が転がっていますが、FD付きの2スピンドル(笑)が2kgを切っていない頃、出張の友につれ回していました。
いい時代になったものだとしみじみ思う年頃です。

書込番号:1938833

ナイスクチコミ!0


なるたんさん

2003/09/23 01:50(1年以上前)

ちなみに、10gの重量増の要因は何でしょうか?

書込番号:1968051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-TR2E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部出力の一発切り替え 1 2004/09/29 18:26:43
この機種のドライブの型番 1 2004/08/29 11:10:53
i-linkについて 0 2004/08/22 18:02:25
ワイヤレスLAN使用で・・・ 3 2004/08/02 13:44:02
特価かな? 0 2004/06/12 13:14:27
DVDについて 7 2004/09/21 6:26:52
Windows2000 1 2004/04/27 19:03:31
CD DVD ドライブについて 4 2004/03/24 23:39:48
異音 1 2004/03/21 2:01:03
教えてください 2 2004/08/17 12:22:16

「SONY > VAIO PCG-TR2E」のクチコミを見る(全 442件)

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR2E
SONY

VAIO PCG-TR2E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

VAIO PCG-TR2Eをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング