ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-NV55E/B
私はnv55を初めて買いました。まだ使い方もさっぱり判らずワープロとして使っているだけです。それで、この間職場の同僚に見て貰ったところ、「おっさんCドライブが10GBで、Dドライブが30GBの設定になっとるわ」と言われ意味も判らず設定を変更してもらいました。そして、「D使わんのやったらええもん入れといたるわ」と言われAV画像を一杯入れてくれました。家に持って帰り娘に見られ赤っ恥をかきました。購入時店員も全くHDの説明はしてくれませんでした。何故こんな設定になっているんですかね。
書込番号:1293380
0点
いいじゃないですか(笑) ええもんいっぱい・・・
要はCドライブにシステム機能が入っていて、ウィルスや他の理由から
Windowsが起動しないとか、システムが破壊された際にドライブを
Dドライブに分割しそこに画像やら音楽ファイル、重要データを置いて
おけばそれは保護されます。CがだめでもDは生きる。
全部をCパーティションにするとデータもいいもん!も消えてなくなり
ます。そのために分割してある。
書込番号:1293414
0点
2003/02/09 23:33(1年以上前)
まぁ(私の考える)普通の使い方はCをシステムドライブ、Dをデータ
ドライブ・・・一緒だとドライブのフォーマットやクリーンインストール時
に一緒に道連れになっちゃうもんねぇ。
赤っ恥かいたのは他でもない自分の責任ですよね。(笑)
HDDについて教えてくれない・・・って店員に質問はされたんでしょうか?
書込番号:1293416
0点
2003/02/10 00:15(1年以上前)
10Gと30Gはカタログに表示された比率と違いますが、分割されていること自体は書いてありますよ?
書込番号:1293590
0点
2003/02/10 23:08(1年以上前)
>マルチか
ですねー。
でもイイ画像一杯入れてもらって
相当嬉しかったんでしょうねー(笑)
書込番号:1296406
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-NV55E/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/06/10 0:21:16 | |
| 3 | 2003/06/09 22:47:37 | |
| 2 | 2003/09/29 0:41:32 | |
| 0 | 2003/06/07 8:21:42 | |
| 1 | 2003/06/05 14:32:53 | |
| 1 | 2003/06/06 23:34:12 | |
| 3 | 2003/05/28 1:08:29 | |
| 5 | 2003/06/12 22:44:53 | |
| 4 | 2003/05/19 4:38:22 | |
| 1 | 2003/05/19 0:11:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








