このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2003年2月5日 22:04 | |
| 0 | 7 | 2003年2月5日 20:09 | |
| 0 | 6 | 2003年2月5日 00:34 | |
| 0 | 0 | 2003年2月1日 15:32 | |
| 0 | 6 | 2003年1月27日 12:17 | |
| 0 | 3 | 2003年1月27日 00:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-NV55E/B
皆様にお伺いしたいのですが、NV55にAV出力端子(黄)ジャックが付いていますが、これって画像と音声の出力ができるのですか? 会議の時に大型テレビに画像を出力したいのですが、可能なのでしょうか?教えて下さい。
0点
2003/02/05 19:52(1年以上前)
可能ですが,画質はよくありません。
それから,音はPCのスピーカー以外からは出ません。
書込番号:1280013
0点
2003/02/05 20:09(1年以上前)
音はヘッドフォンのステレオジャックから出力すれば?
書込番号:1280075
0点
カタログを見るとAV出力(NTSC/PAL対応、ステレオ音声出力)とありますね
動画問題なく再生できますが、小さい文字はつぶれて解読できるかは不明
出きればRGB端子のあるTV、プロジェクターが理想です
書込番号:1280100
0点
付属のAV接続ケーブルが白赤黄の三又ピンプラグならそれだけで
映像も音声も出力できますね。
書込番号:1280209
0点
2003/02/05 21:51(1年以上前)
貴重な情報有難うございました。やはりTV画面に画像は出力できるんですね。ちなみにreo-310さんがRGB端子のあるTVを推奨してましたが、ここに差し込む端子はやはりAV出力端子からなのですか?それとも外部モニター端子からなのですか?度々すみません。
書込番号:1280415
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-NV55E/B
他のメーカーの無線LANを使えばいいじゃん。
(^^ゞ
書込番号:1267881
0点
2003/02/02 10:19(1年以上前)
皆さんありがとうございました。変な?無線ランカードを買うと、家庭内ランは出来ても、郊外のアクセスポイントでは出来にくいと思ってました。購入してみます。
書込番号:1269827
0点
2003/02/03 00:02(1年以上前)
ちなみに私の無線LANカードはソニー製です。家庭内、および職場においても特に問題なく動作しています。
書込番号:1272248
0点
2003/02/04 22:57(1年以上前)
貴重な情報有難うございました。思い切って、ソニー製を購入しようかと思います。
書込番号:1277720
0点
2003/02/05 02:16(1年以上前)
私の使用しているカードは、PCWA-C150Sで、突起部がわずかなので常に指したままの状態で使用しています。自宅では、アイオーデータ製、職場ではメルコ製のアクセスポイントと連動しています。
書込番号:1278426
0点
2003/02/05 20:09(1年以上前)
有難うございます。私は、NEC製のWARPSTARで考えています。チャレンジしてみます。
書込番号:1280073
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-NV55E/B
突然ですが、質問したくて初めての書き込みです。
NVの購入を考えていますが、この新しいモデルでは「セレロン1700」
になっているんです。(前モデルではP4でした。)下の書き込みを拝見して思ったのですが、セレロン1700とP4とは何が違うのでしょうか??
やはり速さなのですか?高いけどP4にすべきかどうか、良いアドバイスをお願いします。
0点
下のログに書いてある通りです。使用感的な差はないですが、
コンピュータとしての資産価値の差を僕は重視してCeleronは
絶対買わない主義にしている。買い替えの際に情けなくなります(笑)
書込番号:1262800
0点
違いはキャッシュの量です。
もちろん同じクロックならキャッシュが多い方が速いです。
見た限りセレロンでもモバイルCeleronなので、キャッシュの量は旧P4と同じですね。
これならセレロンでも前モデルよりは速いのではないでしょうか。
書込番号:1262824
0点
今旧モデル見ましたが、クロック差が100MHzでキャッシュが512KBだと
旧モデルの方が速いですね。
もう少しクロック差が有ればセレロンの方が速いですが。
書込番号:1262847
0点
このモデルは値段設定とデザインで不評でしたね
モバイルCeleron搭載で安くなって人気が出ればいいですが
MDとFDD搭載にメリットを感じれば買いです、それ以外は可も無しです
書込番号:1263537
0点
CPUだけで機能・性能が決まるわけではない。
CPUがこのくらいの差だとどちらでも大差ない。
ベンチマークオタクじゃあるまいし、そんなつまらんことに気をとられているより、reo-310さんの言うようにMDがついているとか、付属ソフトウエアがどうであるかとかにちゃんと目を向けたほうが言い。使っていると体感できないような速度差より、そちらの方が問題になってくる。
書込番号:1264108
0点
2003/02/05 00:34(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございました。
中には速さよりも付属や使い方にこだわるべきとの意見は参考になりました。
セレロン1700やP4にこだわらず、また1からノートパソコンを検討しようと思います。安い機種を買って付属品の購入とかいろいろ考えられるので幅を広げることができると思います。
ご意見を下さった皆様、ありがとうございました。
書込番号:1278164
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-NV55E/B
AUDIOインターフェイスを使用してアナログ接続でMDから録音した場合、インターフェイスによってはデジタル化して録音されますよね?その場合、先ほど書いた方法で録音した曲をNetMDで録音することって可能なんですか?要するに他の機器で録音したMDをAUDIOインターフェイスでパソコンにいれて、NVのNetMDで書き出す事ができるのでしょうかってことです。あと、sonicstageって他の機器で録音したMDの編集ってすることが可能ですか?どなたか知ってる方おられましたらぜひ教えて下さい。分かりにくいかもしれないですがどうかお願いします。
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-NV55E/B
NVのめもりなんですけど256Mでそこそこ動きますか?
ICQたちあげてネットゲームとIEとWinampを立ち上げたいと
おもってますが、512M入れた方がいいのでしょうか?
MEじゃ考えられないことなんですけどね
0点
2003/01/26 17:05(1年以上前)
PCゲームとは?
梢
書込番号:1249676
0点
2003/01/26 18:19(1年以上前)
256MBだときついかも・・・まあ,ゲームの種類によるね。
書込番号:1249885
0点
2003/01/26 21:22(1年以上前)
ネットゲームの種類は2Dのほうのウルティマオンラインです
あと、DVDみるかぎりでは必要ないでしょうか?
書込番号:1250419
0点
2003/01/26 22:23(1年以上前)
>DVDみるかぎりでは必要ないでしょうか?
256MBつんでいる状態で,DVDの最中にスワップするとは考えにくい。
よって,必要なし。
書込番号:1250654
0点
ICQたちあげてネットゲームとIEとWinampを立ち上げたいと
この4つ同時に実行するなら256MB足しておこう
書込番号:1251421
0点
2003/01/27 12:17(1年以上前)
みなさん、質問に答えてもらってどうもありがとうございました
まだ、少し迷ってますが、4つ同時には立ち上げないと思いますので
(ゲームとQかIEとWINAMPなど2つか3つ)256Mのままでいこうかと
おもいます
WIN ME時代より、かなり快適になるとはおもっているんですけどね
書込番号:1252058
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-NV55E/B
可能ですが、別途下記のような機器が必要になりますし、デジタルtoデジタルにはなりません。
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2002/dxvox/index.htm
書込番号:1251185
0点
USB対応のAUDIOインターフェイスという機器を
使えば音質もいいですし、操作も簡単です。
IOデータやローランドから何種類か出ていますので調べて
みて下さい。
書込番号:1251190
0点
2003/01/27 00:40(1年以上前)
JUNKBOYさん、満天の星さん、ありがとう。
この機種ならMD-CDRの編集が簡単に出来るのかと思ったのですが、その機能は持っていないという事ですね?
アナログでなら、今持っているPCで可能なんです。
ありがとう御座いました。
書込番号:1251234
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






