VAIO PCG-QR1/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-QR1/BPの価格比較
  • VAIO PCG-QR1/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-QR1/BPのレビュー
  • VAIO PCG-QR1/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-QR1/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-QR1/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-QR1/BPのオークション

VAIO PCG-QR1/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月19日

  • VAIO PCG-QR1/BPの価格比較
  • VAIO PCG-QR1/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-QR1/BPのレビュー
  • VAIO PCG-QR1/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-QR1/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-QR1/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-QR1/BPのオークション

VAIO PCG-QR1/BP のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-QR1/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-QR1/BPを新規書き込みVAIO PCG-QR1/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

QR1の新製品情報

2001/01/31 14:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

QRを購入しようと思うのですが、どなたかQRがモデルチェンジするなどの情報など知りませんか?ついでにY田電機で136000円に買えるので買いかなと思っています。けど新しいのがでたらそっちが欲しくなるのでどなたか情報をお待ちしております。

書込番号:96261

ナイスクチコミ!0


返信する
トニックさん

2001/01/31 16:18(1年以上前)

過去ログ見た?

書込番号:96279

ナイスクチコミ!0


ありてぃーさん

2001/01/31 23:33(1年以上前)

私が買ったときは店で2月に新製品が出るかも・・と言われたのですが今回のモデルにはないですね。
QRシリーズがどうなるかは、ソニーもまだ反応を見ているんでは?
スペックからすれば、15万なら買いだと思います。
新モデルが出たら20万ぐらいにはなるんでは?

書込番号:96516

ナイスクチコミ!0


しまちゃんさん

2001/02/09 00:46(1年以上前)

mouchさん、「Y田電機で136000円で買える」と書かれていますが、どちらのY田電気さんでしょうか?ここ数日でQR1の通信販売価格が上昇していいるような気配があります。楽天最安値(145000円)を出していたSKYNETも在庫がなくなっていました。入学シーズンの3月くらいまでは、品薄になってしまうのでしょうか?

書込番号:101274

ナイスクチコミ!0


スレ主 mouchさん

2001/02/10 00:29(1年以上前)

しまちゃんさんへ ずばりヤマダ電機です。交渉すれば安くなりますよ!!

書込番号:101810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジについて

2001/01/30 12:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

スレ主 バイオ初心者さん

パソコン初心者です。
QRはデザイン上の理由で購入を検討していますが、
DVD搭載モデルの追加などの情報ってありますか?
可能性があれば少し待ちたいと思うんですけど。

書込番号:95619

ナイスクチコミ!0


返信する
べジータさん

2001/01/30 15:11(1年以上前)

QRはマイナーチェンジまでもうしばらくかかると思いますよ(あくまで予想です)。でも、ソニーは気まぐれに追加モデルを発売しますし、最近は最低限でもDVDドライブが搭載される傾向にありますから、あるいは…。

書込番号:95693

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/30 18:02(1年以上前)

あるいはSONY STYLEなんかでだすかもしれん。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Store/Vaio/index.html
今はまだなにもないど。QRのスペシャルモデルは。

書込番号:95761

ナイスクチコミ!0


スレ主 バイオ初心者さん

2001/01/31 14:15(1年以上前)

ベジータさん、ぷちしんしさんありがとうございます。
先日バイオノートの3機種位のモデルチェンジが
発表になりましたが、半月遅れでQRだけ追加機種投入
みたいなこともよくあるんですか?
それと、色違いモデルなんかも追加ってありうるんでしょうか?

書込番号:96253

ナイスクチコミ!0


べジータさん

2001/02/01 10:27(1年以上前)

可能性はなくはないでしょうけど、色々と想像しすぎると期待を裏切られることにもなりかねませんよ。
でも、ぷちしんしさんの言われたソニースタイルはちょっと気になりますね。

書込番号:96822

ナイスクチコミ!0


あきちゃんさん

2001/02/15 21:00(1年以上前)

発表ありましたね。PCG-QR1E/BP
グレードアップ内容:
CD-RW, CPU 600MHz, UltraATA66の15GB HD...

それ以外では、バッテリー駆動時間がQR1の
2.5-3.5時間から1.5-2.5時間に減少。
重さも3.2kgから3.0kgに減少。

買いますか?

書込番号:105307

ナイスクチコミ!0


スレ主 バイオ初心者さん

2001/02/19 12:08(1年以上前)

DVD搭載バージョンが出ないですね。うーん。
実売価格がどの位になるでしょうね。

書込番号:107848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows Update

2001/01/30 12:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

スレ主 あきちゃんさん

VAIO QRを日曜日に購入しました。
で、OSを最新にしたいので、Windows Update を試しているのですが、
成功しません。途中で止まってしまいます。
どなたか成功された方いますか?

書込番号:95609

ナイスクチコミ!0


返信する
ふ〜んさん

2001/01/30 12:12(1年以上前)

いあだめみたいですよ、Windows Update 。

書込番号:95612

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/30 23:55(1年以上前)

ナニが成功しないで止まってくれちゃうんかな?
主語が無くても通じるのは身内だけです。

書込番号:95970

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきちゃんさん

2001/01/31 00:47(1年以上前)

「製品の更新」をクリックした後、「利用できる更新を確認しています」が
いつまでたっても消えない、という状態です。
近くにある Windows2000 のマシンと Windows98SE のマシンでは、問題無く次の「ソフトウェアの選択」の表示に進むのですけれど。
Windows98ME だからなのか? VAIO だからなのか?
それともマイクロソフトの Windows Update がまだ直っていないのか?

書込番号:96016

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきちゃんさん

2001/02/03 00:09(1年以上前)

直ったみたい
現在アップデート中

書込番号:97758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2001/02/03 00:25(1年以上前)

私も先週QR1を買ったばかりで、この掲示板をよく参考にしてるのですが、
Updateをこの前から何度試しても駄目なのが気になってました。
今日はできましたね。よかった×2!

書込番号:97778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱ無理なのかな・・・。

2001/01/28 09:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

スレ主 ネバーギブアップさん

QRが気に入りました。これでインターネット三昧。あれ?DV編集もできるの?デジタルビデオ持ってるから編集やろう!!メーカーも遜色なく動くっていってるし。でも、ここの掲示板では「あんたチャレンジャーだよ」って言われました?やっぱ無理そうですか?QRでちゃんと編集できるようにするにはどうすればいいんでしょうか?

書込番号:94135

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/01/28 10:33(1年以上前)

以前質問されていたosutaさんですか?

だとすれば以前の条件が「14万以下」「CD-RW付き」という事だったので
この機種ならば本体スペックに余裕が出てきたと思います。
QRの場合CD-RWとFDDは別売ですからこれらを購入するならばトータルで
20万弱ぐらいの投資が出来るという事ですね。
またメモリーは11MB分をグラフィックスに取られますので購入状態では
実質50MB強しかありません。これもビデオ編集には増設が必須でしょう。
ということで総額20万以上になってしまいます。

書込番号:94156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネバーギブアップさん

2001/01/28 10:57(1年以上前)

NaIさんありがとう!!
やっぱケチっちゃうとだめですね。
がんばってお金貯めます。

書込番号:94167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CPUは…?

2001/01/19 22:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

QRを購入しようかと思っているんですがCPUは交換できるのでしょうか?

書込番号:89128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/01/19 22:45(1年以上前)

ノートは・・・たぶん無理だと思いますよ。

書込番号:89131

ナイスクチコミ!0


おんどりゃさん

2001/01/19 22:45(1年以上前)

不可

書込番号:89133

ナイスクチコミ!0


ほいほいさん

2001/01/19 23:02(1年以上前)

安物のノートパソコンが買える位の金をかければ、、、できます。

書込番号:89145

ナイスクチコミ!0


あずまさん

2001/01/19 23:41(1年以上前)

QRはできるかどうかわかりませんが、同じような格安ノートのパナの
CF-G1のCPU交換の可能性を追求したページがありましたよ。

http://www.nifty.ne.jp/forum/fpanapc/
の「スクープコーナー」で
「HDDだけでなくCPU換装まで可能!CF-G1の中身拝見!」
というところです。

書込番号:89181

ナイスクチコミ!0


月の砂漠さん

2001/01/19 23:46(1年以上前)

基本的には交換出来ると思いますが、
交換しても意味のないのが「ノーーートーー」と言います。
交換するくらいなら、新しいノートを買って・・・

書込番号:89188

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/20 08:03(1年以上前)

出来ますよ。
希望のCPUを用意する。
電源周りの強化。
廃熱の強化。
・・・多分VAIOの外見は無残になる。

書込番号:89414

ナイスクチコミ!0


紅茶の王子様さん

2001/01/22 09:18(1年以上前)

そのうちマクサスあたりで出来るようになるかもしれません。

http://www.maxuscomputer.com/note008.html

書込番号:90567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2001/01/18 20:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

スレ主 ノート初心者さん

一台目のパソコンとして、家庭内モバイルとコストパフォーマンスを考慮して
先月PCG-QR1/BPを購入しました。これまでの疑問を簡単にまとめますので、も
しお気づきの点があればコメントをお願いします。
1.CD-ROMドライブの音
 音楽用CDはさほどでもないですが、マルチメディアCD(例えば、付属の
Bookshelf Basic)をドライブに挿入して作業すると、まるで扇風機が回ってい
るようで作業に集中できません。これは、ノート型CD-ROMではやむを得ないと
割り切る必要があるのでしょうか?
2.キータッチ
・キーがつるつるしてすこし気になる。
・F76やXR1Fに比べると打音が大きい。
・キーボードのたわみがすこし気になる(特に中央部のUやJ)。
3.メモリ容量
 OSがWindows Meでメモリが64MBと貧弱なためか、複数のアプリケーション
を起動するとすぐフリーズしてしまいます。少なくともあと64MB増設する必要
があると思っていますが、何か示唆があれば教えてください。

以上

書込番号:88543

ナイスクチコミ!0


返信する
リソースではさん

2001/01/18 20:58(1年以上前)

>複数のアプリケーションを起動するとすぐフリーズしてしまいます
メモリの問題ではないのでは?

書込番号:88544

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/18 21:06(1年以上前)

CD-ROMドライブがブンブンとうなるのは普通かなぁ・・・。

書込番号:88548

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2001/01/18 21:07(1年以上前)

1.CDドライブが共振しているので、上に重し(雑誌)でも
載せてみる(重いの載せ過ぎて壊しても保証しませんが)
2.USBのフルキーを接続する
3.64MBだと少ないのは確かですが、固まるのはリソース
不足でなっているだけだと思います。常駐ソフトを出来る
限り外すかWin2Kに入れ替えるしかないと思います

書込番号:88550

ナイスクチコミ!0


そんなーさん

2001/01/18 23:41(1年以上前)

固まるのはリソース不足でしょう。
標準状態ではメーカーPC(SONY・富士通・NEC・etc)
は固まりやすいです。

書込番号:88600

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/18 23:53(1年以上前)

MEはリソース不足になりやすいみたいですね。
タスクトレイの常駐アイコンを減らす事で、少し改善されると思いま
す。

スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→moconfig
→OK→スタートアップタブの自動起動プログラムのチェックを外
す。

ただし、(internet)(Scan Registry)
(Task Monitor)(System Tray)
(Road Power Profile)
は、必要なのでチェックを外さないでください。

書込番号:88615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/01/19 07:34(1年以上前)

1.>扇風機が回っている・・・ほど?そこまでうるさいのはノート
用CD-ROMの速度ではないと思うけど、一度メーカーに問い合わせて見
ては?
2.デザイン重視ですからしょうがないでしょう、それを楽しむべ
し!
3.これはソリース不足ですメモリ増設しても改善しません。あもさ
んのやり方でどうぞ!

書込番号:88770

ナイスクチコミ!0


紅茶の王子様さん

2001/01/19 11:42(1年以上前)

驚異のレスポンス”山本式Win98風水変造”のナゾ
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa0003.html#000315

あたりを参考になさっては?

書込番号:88829

ナイスクチコミ!0


ろみーさん

2001/01/19 15:38(1年以上前)

1・
私のQRも凄いです。本体がブンブンいいますが、他の方も
同じようなので、これは仕様だと思います(笑)

2・サンワサプライから、専用のキーボードカバーが出ています。
ゴム製なのでキーのすべりがほとんどなくなり、
音も静かになります。おすすめです。

3・買ったままの64Mの時はとにかく動作が重くて
2、3個ソフトを立ち上げると画面が固まったり
青い画面になったりしてましたが、メモリを増設してからは
ほとんどみなくなりました。
起動時間もかなり短くなりましたよ。
リソースの量はメモリ増設ではどうにもなりませんが、
64Mで使用するよりは増やした方がはるかに楽に使用できます。
128Mだと全然違いますよ(^^)
あと、ジョクダイアルが不必要な場合はmoconfigで外すと
起動時でのリソースの数値がかなりアップします。
逆をいうと、ジョグダイアルを外さずに64Mでの通常使用は
少し無謀かと思います・・・すぐ固まるです。

書込番号:88897

ナイスクチコミ!0


J2Xさん
クチコミ投稿数:36件

2001/01/19 23:27(1年以上前)

リソース不足についてはこちらが参考になると思います。

http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S9908180002008/inde
x.html

書込番号:89163

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノート初心者さん

2001/01/20 00:29(1年以上前)

貴重なアドバイスを多数頂き誠にありがとうございます。
・リソース不足とのご指摘については、早速'msconfig'で不要と思
われるものを外してみました。
・今後は状況と財布の中身を見ながら、メモリ増設等で作業環境を向
上していきたいと思います。またその折はよろしくお願いします。
簡単で失礼ですが、まずは皆様にお礼申し上げます。m(__)m

書込番号:89230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-QR1/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-QR1/BPを新規書き込みVAIO PCG-QR1/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-QR1/BP
SONY

VAIO PCG-QR1/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月19日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング