VAIO PCG-QR1/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-QR1/BPの価格比較
  • VAIO PCG-QR1/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-QR1/BPのレビュー
  • VAIO PCG-QR1/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-QR1/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-QR1/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-QR1/BPのオークション

VAIO PCG-QR1/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月19日

  • VAIO PCG-QR1/BPの価格比較
  • VAIO PCG-QR1/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-QR1/BPのレビュー
  • VAIO PCG-QR1/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-QR1/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-QR1/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-QR1/BPのオークション

VAIO PCG-QR1/BP のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-QR1/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-QR1/BPを新規書き込みVAIO PCG-QR1/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2000/12/08 13:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

スレ主 たかひでさん

ポロンさん、ありがとうございました。早速探してみます。

書込番号:67233

ナイスクチコミ!0


返信する
返信さん

2000/12/08 17:56(1年以上前)

こんなのばかり増えました・・・ここ・・・

書込番号:67300

ナイスクチコミ!0


ポロンさん

2000/12/08 19:28(1年以上前)

こんにちはたかひでさん。

>ポロンさん、ありがとうございました。

いえいえお役に立てたようで嬉しいです。

ところで、スレッド増やして怒られちゃいましたね(^^ゞ
僕は良いと思いますよ別に。確かに書き込みの相関関係が分
かりにくくなっちゃうから迷惑と言えば迷惑だけれど、この
くらいのミスは初めての掲示板なら良くあることだと思いま
す。僕も自動改行(しかも55桁くらいで)されちゃうのが分か
らなくて最初のカキコは変なところで折れまくって読みにく
いレスになっちゃいましたから。あんまり気にしないでくだ
さいね。
編集機能とか削除機能がある掲示板で編集や削除をしないで
余計なスレッドを放置しているなら確かに問題在るかも知れ
ないですけれどここは書いた後はそう言うこと出来ないです
からねぇ。もしどうして同じ内容のスレッドが多くて邪魔く
さかったらここの管理人さんに相談した方が良いと思いま
す。書き込んだ本人はどうにも出来ないんだし。ここは初心
者も、上級者も発言するところだから多少の過ち(?)には目を
つむって上げた方が良いんじゃないかなぁ〜僕はそう思いま
す。だから、たかひでさんもあんまり気にしない方が良いと
思いますよ。これからもどんどん聞きたいことを書き込みま
しょう〜。マシンの情報以外にも、こう言った掲示板でのマ
ナーなどの情報も交換していくって良いい事だと思います。
ではまた ポロン

書込番号:67338

ナイスクチコミ!0


ろしゅくさん

2000/12/08 20:06(1年以上前)

>ポロンさん
誰かが言わないと、本人はいつまでたっても気づきませんよ。
私はiモードで閲覧だけをしたりするんですが、

教えてくださ
い(0)
ありがとうご
ざいます(1)
教えてくださ
い(1)
教えてくださ
い(0)

なんてなってるとうんざりです。

初めてのことは分からない、同じ間違いをしてる人が多いから
自分もつい間違っちゃうってのは良く分かりますが、だからって
折角教えてくれてる人に目をつぶれなんてのは逆に、間違った人が
正しい知識を得る機会を失うことになりかねませんよ。

ついでだからお願いしますが、題名も適切なものに
してもらいたいです。内容が伝わるように・・・

書込番号:67359

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/08 23:00(1年以上前)

たかひでさんの場合は度が過ぎてましたので
注意した方が良かったでしょうね。
# 一見、わざとやってるのかと思うような
# 過去ログを見ていない発言/新規投稿や
# 同じ内容の繰り返し投稿でしたから。

ここの掲示板のシステムが悪い所もありますが
気が付いてないなら注意しないと
いつまでも同じ事を繰り返して【迷惑】です。

パソコンの情報だけでなく、ネットのマナーも
同時に覚えていった方が本人のためだと私も思います。

書込番号:67453

ナイスクチコミ!0


返信さん

2000/12/09 00:08(1年以上前)

過去ログなんて読んでないのでは?
この人だけじゃなく・・・

書込番号:67497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/12/08 12:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

スレ主 たかひでさん

ポロンさん、教えてください。ポロンさんの買われたメモリの、型番を教えて
頂けませんか?いろいろと調べたんですが、なかなか出てきません。よろしく
お願いします。

書込番号:67210

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/08 13:04(1年以上前)

[67046] メモリ追加
ここに、本人からの情報が載ってますよ。

書込番号:67214

ナイスクチコミ!0


ポロンさん

2000/12/08 13:14(1年以上前)

TS16MSS64V8C2
です。よろしくどぞ〜

書込番号:67219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/12/08 12:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

スレ主 たかひでさん

ポロンさん、教えてください。ポロンさんの買われたメモリの、型番を教えて
頂けませんか?いろいろと調べたんですが、なかなか出てきません。よろしく
お願いします。

書込番号:67184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ追加

2000/12/08 01:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

[65645]でポロンさんがメモリ増設について書かれていますが
私もメモリの増設を検討しているので、どこのメモリなら相性が
悪かったとか、どこのメモリなら問題なく使用できたなんて
情報があったら教えてください。純正は高いので。。。

書込番号:67046

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/08 01:12(1年以上前)

何処と訊いても意味ないでしょ。
お店も入荷先は同じとは限らないし、チップが同じでも基板と実装メ
ーカーは違うこともるし。
確実を求めたら、アセンブリ メーカーのはっきりしていないものは
避けないと。もしくは大量に買えば、相性の良い製品も中にはあるで
しょうね。

書込番号:67050

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/08 01:28(1年以上前)

その機種がどういった規格のメモリを使ってるかわかりませんが
標準的な物で有れば、動作確認をしてくれるサイコムに
確認してはどうでしょう?

もしなければ、サードパーティ(メルコ、IO DATA)製の
メモリを選択するのが価格的にはベターだと思います。

P.S.
アドレスなどは、メモリーで絞り込んで過去ログを見て下さい。

書込番号:67057

ナイスクチコミ!0


ポロンさん

2000/12/08 10:54(1年以上前)

くーさんこんにちは。
えっとですね私の買ったメモリについて説明します。購入し
たお店は大阪のPCフレンズです。因み担当は大沢さん。
メーカーはトランセンド・ジャパン(株)です。
http://www.transcend.co.jp/
取り付けてから数日経ちますが何も問題ないようです。PCフ
レンズでは機種の個体差によるメモリの相性にも保証してく
れるって言ってました。だからもし、同じ機種なのに個体差
によって動作しないときは他のメモリに取り替えてくれるそ
うですよ。(大沢さん談)
メーカーのトランセンド・ジャパンさんの方でも永久保証付
けてますんでもしメモリそのものに問題があった場合はメー
カーで取り替えてくれると思います。
下のスレッドでは「ドライバ一本で簡単」って書きましたが
私はMacintoshでメモリの交換や、HDDの増設、配線などは
自分で行っていたのでかなり慣れています。だからもし全く
そう言った経験が無いならば取り付けサービスに頼んだ方が
良いかも知れないですよ。特に最近はすっかり静電気の季節
ですし....(^^ゞ
ま、私としてはメモリ増設は大賛成です。QR1/BPに関して
はとにかく早くなりますよ。(起動はなんとなく若干遅くなる
けれど)もしベンチのデータとかご希望でしたらおっしゃって
ください。どのソフトでどう言うデータを取って欲しいのか
言っていただければテストしてみますので。(できればフリー
のソフトにしてください。買ったばかりでなにもソフト持っ
ていないもんで。)

それではまた
ポロン

書込番号:67163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンターは?

2000/12/05 21:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

VAIO PCG-QR1/BPの購入を考えている者です。
初心者の質問で申し訳ないのですが、
プリンターはどこでつなぐのですか?
当方、プリンターはエプソンのカラリオシリーズを
使用しているのですが、
VAIO PCG-QR1/BPのパンフレットを見る限り
接続する所がないように見受けられるのですが・・。
USB仕様のプリンター以外使えないのでしょうか?

よろしかったらどなたか教えて下さい。

書込番号:66010

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/05 23:20(1年以上前)

ポートリプケーター(増設IO〜)を購入するのでは?
最近のノートはこういう傾向のようですよ。

書込番号:66050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こんな感じですね!

2000/11/30 22:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

スレ主 comipalさん

発売以前からiBookほどではないにしろ、その外見にインパクトがあったの
で、注目していたのですが、ちょうど同時期のVAIO-GTやSOTECのAfinaと比較
しながらも購入しました。確かに、セレロン500ということで、Afinaのセ
レロン650と比べても劣ってしまうし、AfinaにはTVチューナーとかの付加
機能にも魅力にもあったし、VAIO-GTのPCの枠を超えた機能もおもしろいけ
ど、最終的にはお値打ち度とインパクトにより初心者の自分としてはQRを選び
ました。でも、反応の遅さの対処にはメモリ増設しか出来ないのでしょうか?
教えてください

書込番号:64018

ナイスクチコミ!0


返信する
やいちさん

2000/11/30 23:37(1年以上前)

QRは、仕様表を見ると、ビデオ用にメモリが11メガ、
取られてしまうので、増設しないと、キツイ感じですね。
ただ、起動直後に重たいのは、常駐ソフトが多いせいかな、
って気もします。「スタート」メニューの「ファイル名を指定
して実行」で、「msconfig」って打つと、スタートアップで、
勝手にあがってくるソフトを、簡単に、止めることができるので、
不要そうなもののチェックを外して、試してみてくださいです。

あと、「コントロールパネル」の「画面」の設定で、
「WEB」のとこの「ActiveDescktop。。。」ってのに、
チェックがついてたら、外すと良いと思います。
それから、「効果」のとこで、アイコンの色以外は、
外してあげて、「背景」の「壁紙」なんかも「なし」にすると、
多少、軽くなると思います。

書込番号:64060

ナイスクチコミ!0


SE2さん

2000/12/01 00:18(1年以上前)

仮想メモリを増やすというのは?
システムのプロパティより可能です。

書込番号:64088

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/12/01 00:34(1年以上前)

>仮想メモリを増やすというのは?
>システムのプロパティより可能です。

仮想メモリは、結局、ディスク上の領域なので、アクセスが、
メモリに比べて、数百倍遅いんです。
メモリの搭載量が少ないと、仮想メモリが、
使われてしまうことになり、そのために、アプリは動くけど、
とっても、重い、ってことになっちゃいます (;;)

書込番号:64105

ナイスクチコミ!0


スレ主 comipalさん

2000/12/01 23:58(1年以上前)

やいちさん、SE2さん、アドバイスありがとうございます。とりあえ
ずは背景の壁紙やActiveDescktopのNo Checkは行いました。

>「スタート」メニューの「ファイル名を指定して実行」で
「msconfig」って打つと、スタートアップで、
勝手にあがってくるソフトを、
簡単に、止めることができるので、
不要そうなもののチェックを外して、試してみてくださいです。

も行おうとしたのですが、”システム設定ユーテイリテイ”の項目に
なったのですが、初心者に毛のはえたような自分ではどのソフトが必
要か不必要かが分からないので今の所は見送っています。

あと、増設も考えているのですが、純正の増設メモリーは他メーカー
より倍以上に高そうなので、なかなかふんぎりはついていません。(
他メーカーの増設メモリーを付けるとメーカー保障の対象外になるそ
うなので、もう少し待ってみようかと思います。

P.S.QRとはあまり関係ないけど、同時期に出たQRはCPUの関係でリコ
ール(無料交換)されるみたいですが、あまりPCの無料交換は聞かな
いと思うのですが、今回はやはり珍しいのでしょうか?(GTはまだ発
売して1ヶ月も経っていないのに。。。)

書込番号:64414

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/12/02 02:29(1年以上前)

> どのソフトが必要か不必要かが分からないので

確かに、そうですね。。。
う〜ん。。。止めて一番の効果がありそうなのは、PCHealthや、
ウィルスチェック系のものなんですけど、
どちらも、止めると、ちょっと危険だったりもするんですよね。

ソフトのインストールとか、一通り済んで、環境が安定してる
状態なら、「システムの復旧」ってのが出来なくなっても、
そんなに実害は、ない筈なので、PCHealth辺りを止めてしまうのも
良い感じではあるんですけど。。。取りあえずは、
今のままで、使われるのが、良さそうな感じですね。

メモリーは、純正は、高いですよね。でも、サポートが
受けられないのは、確か、メモリーを交換したことで、直接に、
発生するトラブルだと思ったのですが、違いましたっけ?
メモリーの取り付けを、いくらか出して、お店に頼めば、
メモリ増設時のトラブルはお店が、その後のメモリに関係ない
トラブルは、ソニーの方で、面倒を見てくれるのかな、
って思ってたんですけど。。。

書込番号:64480

ナイスクチコミ!0


くみくみさん

2000/12/04 14:38(1年以上前)

comipalさんへ、お聞きしたいのですが、
QRの購入を検討していますが、本体の音は静かですか?
現在XRを使っていますが、ファンの音がすごくて(^^;
お店はうるさくてわからないので、ぜひ使用感を教えてください。

書込番号:65474

ナイスクチコミ!0


スレ主 comipalさん

2000/12/05 20:22(1年以上前)

くみくみさん
comipalさんへ、お聞きしたいのですが、
QRの購入を検討していますが、本体の音は静かですか?
現在XRを使っていますが、ファンの音がすごくて(^^;
お店はうるさくてわからないので、ぜひ使用感を教えてください。

自分は今回が最初のマシンなので、あまり他のPCとの比較は難しいか
もしれませんが、ファンの音については確かに音はしますがそんなに
ウルサイとは思っていません。(ただ、XRと比べるとCPU等でグレー
ドが低いためもしかするとウルサイかもしれませんが。。。)あと、
QRはメモリ不足の感や液晶面の不満がみなさんにはありますが、メモ
リ増設をすると、処理能力がスピードUPしますので、PCの思考中のフ
ァンの音も大きさや特に継続時間については解決させるのではないか
、と思います。それ以外にはきっと満足できるPCかと思いますので、
検討中でしたらお勧めしたいと思いますので、購入について考えてあ
げてください。(あまり、参考意見が出せなくてゴメンナサイ。。。

書込番号:65992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-QR1/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-QR1/BPを新規書き込みVAIO PCG-QR1/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-QR1/BP
SONY

VAIO PCG-QR1/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月19日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング