VAIO PCG-QR1/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-QR1/BPの価格比較
  • VAIO PCG-QR1/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-QR1/BPのレビュー
  • VAIO PCG-QR1/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-QR1/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-QR1/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-QR1/BPのオークション

VAIO PCG-QR1/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月19日

  • VAIO PCG-QR1/BPの価格比較
  • VAIO PCG-QR1/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-QR1/BPのレビュー
  • VAIO PCG-QR1/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-QR1/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-QR1/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-QR1/BPのオークション

VAIO PCG-QR1/BP のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-QR1/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-QR1/BPを新規書き込みVAIO PCG-QR1/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こんな感じですね!

2000/11/30 22:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

スレ主 comipalさん

発売以前からiBookほどではないにしろ、その外見にインパクトがあったの
で、注目していたのですが、ちょうど同時期のVAIO-GTやSOTECのAfinaと比較
しながらも購入しました。確かに、セレロン500ということで、Afinaのセ
レロン650と比べても劣ってしまうし、AfinaにはTVチューナーとかの付加
機能にも魅力にもあったし、VAIO-GTのPCの枠を超えた機能もおもしろいけ
ど、最終的にはお値打ち度とインパクトにより初心者の自分としてはQRを選び
ました。でも、反応の遅さの対処にはメモリ増設しか出来ないのでしょうか?
教えてください

書込番号:64018

ナイスクチコミ!0


返信する
やいちさん

2000/11/30 23:37(1年以上前)

QRは、仕様表を見ると、ビデオ用にメモリが11メガ、
取られてしまうので、増設しないと、キツイ感じですね。
ただ、起動直後に重たいのは、常駐ソフトが多いせいかな、
って気もします。「スタート」メニューの「ファイル名を指定
して実行」で、「msconfig」って打つと、スタートアップで、
勝手にあがってくるソフトを、簡単に、止めることができるので、
不要そうなもののチェックを外して、試してみてくださいです。

あと、「コントロールパネル」の「画面」の設定で、
「WEB」のとこの「ActiveDescktop。。。」ってのに、
チェックがついてたら、外すと良いと思います。
それから、「効果」のとこで、アイコンの色以外は、
外してあげて、「背景」の「壁紙」なんかも「なし」にすると、
多少、軽くなると思います。

書込番号:64060

ナイスクチコミ!0


SE2さん

2000/12/01 00:18(1年以上前)

仮想メモリを増やすというのは?
システムのプロパティより可能です。

書込番号:64088

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/12/01 00:34(1年以上前)

>仮想メモリを増やすというのは?
>システムのプロパティより可能です。

仮想メモリは、結局、ディスク上の領域なので、アクセスが、
メモリに比べて、数百倍遅いんです。
メモリの搭載量が少ないと、仮想メモリが、
使われてしまうことになり、そのために、アプリは動くけど、
とっても、重い、ってことになっちゃいます (;;)

書込番号:64105

ナイスクチコミ!0


スレ主 comipalさん

2000/12/01 23:58(1年以上前)

やいちさん、SE2さん、アドバイスありがとうございます。とりあえ
ずは背景の壁紙やActiveDescktopのNo Checkは行いました。

>「スタート」メニューの「ファイル名を指定して実行」で
「msconfig」って打つと、スタートアップで、
勝手にあがってくるソフトを、
簡単に、止めることができるので、
不要そうなもののチェックを外して、試してみてくださいです。

も行おうとしたのですが、”システム設定ユーテイリテイ”の項目に
なったのですが、初心者に毛のはえたような自分ではどのソフトが必
要か不必要かが分からないので今の所は見送っています。

あと、増設も考えているのですが、純正の増設メモリーは他メーカー
より倍以上に高そうなので、なかなかふんぎりはついていません。(
他メーカーの増設メモリーを付けるとメーカー保障の対象外になるそ
うなので、もう少し待ってみようかと思います。

P.S.QRとはあまり関係ないけど、同時期に出たQRはCPUの関係でリコ
ール(無料交換)されるみたいですが、あまりPCの無料交換は聞かな
いと思うのですが、今回はやはり珍しいのでしょうか?(GTはまだ発
売して1ヶ月も経っていないのに。。。)

書込番号:64414

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/12/02 02:29(1年以上前)

> どのソフトが必要か不必要かが分からないので

確かに、そうですね。。。
う〜ん。。。止めて一番の効果がありそうなのは、PCHealthや、
ウィルスチェック系のものなんですけど、
どちらも、止めると、ちょっと危険だったりもするんですよね。

ソフトのインストールとか、一通り済んで、環境が安定してる
状態なら、「システムの復旧」ってのが出来なくなっても、
そんなに実害は、ない筈なので、PCHealth辺りを止めてしまうのも
良い感じではあるんですけど。。。取りあえずは、
今のままで、使われるのが、良さそうな感じですね。

メモリーは、純正は、高いですよね。でも、サポートが
受けられないのは、確か、メモリーを交換したことで、直接に、
発生するトラブルだと思ったのですが、違いましたっけ?
メモリーの取り付けを、いくらか出して、お店に頼めば、
メモリ増設時のトラブルはお店が、その後のメモリに関係ない
トラブルは、ソニーの方で、面倒を見てくれるのかな、
って思ってたんですけど。。。

書込番号:64480

ナイスクチコミ!0


くみくみさん

2000/12/04 14:38(1年以上前)

comipalさんへ、お聞きしたいのですが、
QRの購入を検討していますが、本体の音は静かですか?
現在XRを使っていますが、ファンの音がすごくて(^^;
お店はうるさくてわからないので、ぜひ使用感を教えてください。

書込番号:65474

ナイスクチコミ!0


スレ主 comipalさん

2000/12/05 20:22(1年以上前)

くみくみさん
comipalさんへ、お聞きしたいのですが、
QRの購入を検討していますが、本体の音は静かですか?
現在XRを使っていますが、ファンの音がすごくて(^^;
お店はうるさくてわからないので、ぜひ使用感を教えてください。

自分は今回が最初のマシンなので、あまり他のPCとの比較は難しいか
もしれませんが、ファンの音については確かに音はしますがそんなに
ウルサイとは思っていません。(ただ、XRと比べるとCPU等でグレー
ドが低いためもしかするとウルサイかもしれませんが。。。)あと、
QRはメモリ不足の感や液晶面の不満がみなさんにはありますが、メモ
リ増設をすると、処理能力がスピードUPしますので、PCの思考中のフ
ァンの音も大きさや特に継続時間については解決させるのではないか
、と思います。それ以外にはきっと満足できるPCかと思いますので、
検討中でしたらお勧めしたいと思いますので、購入について考えてあ
げてください。(あまり、参考意見が出せなくてゴメンナサイ。。。

書込番号:65992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶って?

2000/11/30 20:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP

スレ主 フィーゴさん

初めてノートパソコンを買おうと思い、QRをお店で見てきたんですけ
ど、液晶がちょっとチラチラする感じで目が疲れるんじゃないかと思っ
たんですが、そもそもノートパソコンならあんなもんなんでしょうか?
実際使ってみると気にならないものなんでしょうか?だれかおしえてく
ださい。

書込番号:63982

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2000/11/30 21:03(1年以上前)

私が見た感じはそういう印象は受けなかったですけど。
個人的感想ですが、QRというのはIBMのThinkPad iシリーズ
の1200を始めとする低価格ノートに対抗するためのもの(バイオ
Jのノート版)みたいですね。とすると、液晶には安いものを使って
いる可能性はありますね。
ちょっと触ってみた感じですがいまいち反応が遅い感じを受けまし
た。Meですし、ビデオメモリがメインメモリと共用なのでメモリ増
設は必須ですね。

書込番号:63995

ナイスクチコミ!0


ウルトラアイさん

2000/12/01 02:23(1年以上前)

液晶に関しては、自分の感想を信じるのが一番。普段見ているディス
プレイによって、感想は違ってきますから。
複数の店を回って見るとまた違った感じかもしれませんよ。

書込番号:64158

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィーゴさん

2000/12/02 23:59(1年以上前)

FUMBLEさん、ウルトラアイさん、ありがとうございました。も
いちど検討してみます。

書込番号:64790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-QR1/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-QR1/BPを新規書き込みVAIO PCG-QR1/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-QR1/BP
SONY

VAIO PCG-QR1/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月19日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング