このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年8月13日 17:23 | |
| 0 | 2 | 2001年6月25日 21:30 | |
| 0 | 8 | 2001年4月18日 20:57 | |
| 0 | 3 | 2001年4月16日 22:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1E/BP
さっそくhpにお邪魔してみました。 ゼロというのは筆者の方のペンネームのようです。 ゼロハリバートンについての記事はひとつありましたが 日本で買うよりも破格の安さでゲットしたお話が載っていました。 Z3で十分なのかなあと思いながら あまりの安さに驚きです。225ドルって。。。。
0点
2001/08/13 13:57(1年以上前)
話の続きは、元の記事の右上の「返信」ボタンを使いましょう。
ゼロは物としては良いと思いますが、国内では人気過剰だと思います。
他のブランドで良い物を探してはどうでしょう?
どうしてもゼロが良いのであれば、海外旅行に行ってみるとか...
じゃ
書込番号:251671
0点
2001/08/13 17:23(1年以上前)
返信はここでいいのかしら? どうも不慣れで失礼があってごめんなさい。
そんなに人気過剰なのでしょうか? シグマリオンもゲットしてしまった私が言う事でもないか。。
海
外旅行はしばらく無理なので なんとかしてこの気持ちが収まるよう解決策をこうじますね。 バイオ君も欲しくて欲しくて恋焦がれてやっと明日送ってくるということになったのです。もとめよさらばひらかれん。。。です。
書込番号:251804
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1E/BP
メモリーの増設についてですが、そのチャレンジ精神があれば、初心者でも大丈夫だと思います。マニュアルを見れば、いけると思います。
一度がんばってみてください。それで、どうしてもうまくいかなかったら、お店の人に相談すればいいと思います。
0点
2001/06/05 22:18(1年以上前)
2001/06/25 21:30(1年以上前)
はい、結局自分で増設しました。
思ったよりも全然簡単でびっくりしました。
ご報告まで。
書込番号:203122
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1E/BP
初めて書きこみます。
SONYの製品を買うと,周辺の機器もSONYにする必要があるというようなことを聞いたのですが,これは本当なのでしょうか?パソコン関係はあまり詳しくないので,詳しい方,是非教えてください。
0点
2001/04/18 18:20(1年以上前)
そんなことはありません。
動作保証されているならSONY以外のメーカーの周辺機器でも取り付け可能です。
書込番号:146849
0点
2001/04/18 18:23(1年以上前)
そろえたくなりますが。
書込番号:146850
0点
2001/04/18 18:25(1年以上前)
ソニーは(つなげる)と言う事に力を注いでるから、ソニー製品でそろえると、使い勝手はよいと日経ベストPCで読みました。ilinkが標準装備だし、MGメモリースティックに統一してるようだし。後はデザインの問題でしょうね。こだわらなければなんでも良いと思います。
書込番号:146852
0点
2001/04/18 18:36(1年以上前)
そろえないといけないといわれたのは
再セットアップをすると気に必要だと
言う意味であったのかもしれません。
つまり故障したときにはSONY製じゃないとうまくいかないことも
あるかもしれないですよということでしょう。
書込番号:146864
0点
2001/04/18 18:47(1年以上前)
>再セットアップ
リカバリーのこと?
QRはドライブ内蔵ですよ。
書込番号:146869
0点
2001/04/18 18:59(1年以上前)
QRについてでしたか・・。
SONYの製品とだけかいてあったのでついつい
ドライブのない薄型のことを思い浮かべてしまいました。
書込番号:146879
0点
ビデオカメラはソニー製にしといた方が無難かも。
その昔いろんなメーカーのビデオカメラで取りこみテストを
実施した記事がとある雑誌に掲載されててi-MACではきちんと取りこめたのに対して
ソニーのパソコンは自社製以外の物ではコマ落ちするなどの結果が出てました。
書込番号:146882
0点
昔のVAIOは純正品じゃないと認識しないなんてことがあったらしいけど、今はそんなことないですよ。
書込番号:146938
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1E/BP
こんにちは、初めて書き込みをします。
VAIO PCG-QR1E/BPを購入しようか悩んでいます。何を悩んでいるかというと
某オークションサイトにて上記商品が出品されていたので入札しようと思い
改めてスペック等を確認していると・・・
以下転記--------------------------------------------------------
●データをCD-Rなどに書き出しできる【CD-RW】ドライブ搭載!
ディスクによっては、一部の書き込み速度に対応していない場合もあります。
他のパソコンのCD-ROMドライブでは読み取れない場合があります。
音楽用CDプレーヤーでは再生できません!
------------------------------------------------------------
と、記載されていました。これってVAIO PCG-QR1E/BPに搭載されている
CD-WRドライブでは音楽CDは焼けませんってこと?
更に、他のマシーンでは読めない場合が有るってほんと?!
既にVAIO PCG-QR1E/BPを使用されている方教えてください。
0点
2001/04/16 02:18(1年以上前)
PCG-QR1E/BPでも音楽CDは焼けます。ただ、CD-RWは、普通の音楽用CDプレーヤー
では、再生出来ません、CD-Rも古いCDプレーヤー等で、でCD-Rに
対応していない、一部の機種では再生出来ない場合が有りますと言った意味で
VAIOに限らず、CD-R全てにおいて言える事です。これはCDとCD-Rは反射率が
違うためで、自分の場合もCD-Rは一部のCDプレーヤーで読み込みが悪かったり
音跳び等が出る場合が有ります。
書込番号:145461
0点
2001/04/16 02:20(1年以上前)
追加
それから、CD-RWは、CDドライブによっては対応してないので
対応してない一部、他の機種では読み込めません。
書込番号:145464
0点
2001/04/16 22:06(1年以上前)
tantan7 さん
レス有り難うございます。
よくわかりました。
書込番号:145781
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






