このページのスレッド一覧(全57スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年11月19日 16:32 | |
| 0 | 2 | 2002年10月29日 21:01 | |
| 0 | 5 | 2002年10月26日 10:34 | |
| 0 | 10 | 2002年10月28日 09:13 | |
| 0 | 10 | 2002年10月21日 11:05 | |
| 0 | 1 | 2002年10月10日 10:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP
今はマックユーザーです。いよいよウインドウズに切り替えようと思い、デザインが気に入ったので、この機種にしたいと思ってます。プレミアというソフトを使う予定なのですが、この機種で、そういった動画編集をしていらっしゃる方がいたら、使用感やメモリ増設についてなども教えてください。
0点
2002/11/18 12:55(1年以上前)
この機種は動画編集には向いていません。
まだ,下のリンクの機種のほうが向いています。
http://121ware.com/community/navigate/learn/indext.jsp?BV_SessionID=NNNN1097532966.1037591520NNNN&BV_EngineID=ccceadcgkijgjddcflgcefkdgfgdffg.0&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fPersonal%2fPS200210%2fLVLW200210&ND=7980
書込番号:1074169
0点
2002/11/18 14:01(1年以上前)
VAIOの中でも動画編集に向いており、またプレミアが付属しているモデルも
あります。
上記URLは多分、NECのPCか何かのものでしょうがリンク切れていて繋がりません。
正直、SONYが大好きな人間ではありませんがVAIOでプレミア使ったほうが
出来上がる作品のクオリティーが高いと思います。
書込番号:1074283
0点
2002/11/19 16:32(1年以上前)
yo___ さん(リンク切れていましたが)風見鶏1さん
ありがとうございました。
風見鶏1さんの言う機種を調べて、検討してみたいと思います。
書込番号:1076576
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP
質問ですけど、PCG-QR3E/BPは新作が出ないと聞きました!値段もかなり下がってきていますが、もう少し安くなったら買おう思っていますが、在庫が無くなってきているみたいだし・・・・・これ以上安くなることは無理でしょうか?それとも、まだ待てば安くなりますかね?どうでしょう?教えてください!!!!!
0点
2002/10/29 15:11(1年以上前)
売り切れて困るほど欲しいなら今買えばいい。それほどでもないなら様子を見ればいい。待っている間に春モデルも出るだろうし、悩み続けるのもいいだろう(笑)
書込番号:1032110
0点
この機種が発売されたのは5月頃ですよね
欲しい人間ならとっくに買っています
同でも良いから買わないだけでしょう
時期モデルが出るかはSONYVAIOに確かめたら
書込番号:1032638
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP
簡単な確認ですが、デバイスマネージャーを開いて、Ether Card(ネットワークアダプタ)の、デバイスのメーカー名、機種名を教えて欲しいです。 XP以外のOS使っていて、デバイス消してしまってインストールに困ってます。 お願いします。
0点
2002/10/25 11:04(1年以上前)
マイコンピュータを右クリックして、プロパティをひらいて、その中にある、ハードウェアのデバイスマネージャです。その中に、ネットワークアダプタがあると思います。
書込番号:1023209
0点
QRは持っていないので直接の答えではないのですが
OSがwindowsであればこちらで探せませんか?
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win/index.html
書込番号:1023283
0点
2002/10/25 12:56(1年以上前)
Intel(R) PRO/100 VE Network Connection
QRって815EMでしたっけ?同じならば上記ので良いと思います。
書込番号:1023338
0点
2002/10/25 23:40(1年以上前)
★ネットワークカードのXP以外のOS使用について
標準のインテルのネットワークカードです。それで、
XP以外のOSに変更する場合、インテルのHPより
ドライバが公開されているいます。
書込番号:1024388
0点
2002/10/26 10:34(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。解決しました。
書込番号:1025195
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP
1年ちょっと前に買ったんですが、先日モデムが壊れてソニーに
電話したら修理に3万円かかるとの事、どなたかもっと安く直せる方法を
ご存知の方教えてください。モデムは外付けも可能ですか?
0点
2002/10/24 10:43(1年以上前)
外付けというか、PCカードのモデムを購入すればよろしいかと
書込番号:1021158
0点
カードモデムだと4、5千円で買えるでしょう。
それでOK。
下手に安いところで修理をするとかえって高くつく。
書込番号:1021274
0点
プリンひめ さんこんにちは
本当にモデムの故障でしょうかね?
SONYのサポートに現状を把握できるオペレーターがいるか疑問です
プリンひめ さんのモデムの状態がどのようなのか教えてください
お金をかけないで、直るかもしれません
1)マイコンピューターを右クリックして、ハードウェア、デバイスマネージャから
モデムの所に ! ? X があるか
モデムが使用できないときエラーメッセージが出たか?
2)Windows XPサービスパック1をインストールしたか
3)電話線コードの可能性もあります、現在使用している電話機のコードでつながるかもテストした方がいいです
真剣に詳しくレスすればよきアドバイスが得られます
書込番号:1021374
0点
2002/10/24 14:28(1年以上前)
前回、インターネットをしていたところプーンッっと音がして画面が真っ黒に
なりました。何が起こったのかわからず、充電器を抜いてみたり、リセット
ボタンを押したり散々したあと、コンセントをみたらなんと・・・
パソコンのコンセントと間違えて炊飯器のコンセントを入れていたのです。
まぬけ・・・。ただの充電切れでした。しかし電源をいれエラーメッセージ
のとおりにしてスタート画面に戻ったのはいいんですが、ネットに接続できず
まずプロバイダーに電話したらモデムが作動していないようなのでメーカーに
電話してくださいとの事でソニーに電話しました。そして言われたとおり
いろいろ試した結果、モデムの故障でしょうとなったのです。
1.マイコンピュータ・・・はソニーの人の言われるままにしました。
アプリケーションの追加削除もしました。
2.XPではなく、2000なのですがインストールはしていません。
3.たぶん電話線は大丈夫だと思います。
まったくの初心者なのでアドバイスよろしくおねがいします。
インストールのやり方も思えてください。すいません。
ちなみにエラーメッセージの番号は666と630だったと思います。
書込番号:1021475
0点
プリンひめ さん私のレスの
1)のモデム状態はどうですか、何も表示はないですか?
書込番号:1021502
0点
2002/10/24 15:42(1年以上前)
ソニーの人は1.マイコンピュータの・・・をやっているときは
異常ないようですっていってました。応答は忘れてしまったので
家に帰ってもう一度確認してみます。続きは明日報告します。
書込番号:1021561
0点
2002/10/25 10:17(1年以上前)
reoさんへ 昨日の報告。
1)マイコンピューターを右クリックして・・・。は無くなってました。
はじめはモデムはあったんですが、ソニーの人が削除しましょうって
アプリケーションの追加削除で削除しました。
メッセージは忘れてしまいました。それからいろいろやって電源いれてから
F4?を押しつづけてメッセージが出で読み上げてソニーの人に伝えて
指示を仰ぎました。言われたとおりにしていたのであまりはっきりとは
覚えていません。すいません。
プリンとのさん、実はマックユーザーさん
PCカードはどうやって使うのですか?初心者なのですいません。
指しこむだけでインターネットできるんですか?電話線は?
書込番号:1023145
0点
プリンひめ さんの書き込み内容だと私には理解できません
>1)マイコンピューターを右クリックして・・・。は無くなってました。
はじめはモデムはあったんですが、ソニーの人が削除しましょうって
アプリケーションの追加削除で削除しました。
プリンひめ さんとサポートの対応が上のレス内容が私には謎です
特に
>ソニーの人が削除しましょうって
アプリケーションの追加削除で削除しました
何を削除したか書いてくれないと、モデム関係はアプリケーションの追加と削除にはないはずです
無駄な努力みたいでした、外付けのPCカードを購入してください
正しい情報を書き込んでくださらないと、的確なアドバイスは出来ません、残念です
書込番号:1023829
0点
2002/10/26 02:10(1年以上前)
>PCカードはどうやって使うのですか?初心者なのですいません。
>指しこむだけでインターネットできるんですか?電話線は?
PCカードに付いて来るフロッピーかCD-ROMの中にあるソフトをインストールします。でもWIN2000なら挿しただけで使えるかもしれません。
電話線はそのPCカードに差し込みます。
書込番号:1024741
0点
2002/10/28 09:13(1年以上前)
VAIO−MANさんご親切にありがとうございました。
さっそくPCカード購入します。またわからないことがあったら
みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:1029704
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP
初めてバイオPC購入しましたが、いつも通り使っていて、昨日、ネットをしていました。そこで最近更新されたらしいSP1のウィンドウズのアップデートしたくなかったので断って、普通に終了したのですが、今日、起動が出来ない状態になってしまいました…。 起動後に、windows/system32/config が壊れているか、見つかりません。と出てきます、それで、修復ディスクを使うようなことが、でるのですが、…。手元に修復ディスクが無くて困っています。
他に、直す方法はありますか? 修復ディスクくれる人いますか?(^_^)v
0点
たぶん修復ディスクとは通常のWindowsXP HomeEditionのCDですね。OEMのもののが、望ましいが
VAIOにはそのCDがついていません。
その部分のデータを入れると直ると思いますが。
書込番号:1012826
0点
2002/10/20 11:54(1年以上前)
て2さん、大変お手数ですが、もし修復ディスクをお持ちでし
たら、ネットで送って頂けませんか、メールでは大容量ファイ
ル無理ですかね???
または修復方法か、ディスクの入手方法を教えて下さい。ファイ
ル転送可能です。
ADSL接続しています。エリ。
書込番号:1012867
0点
セーフモードで起動して、システムの復元で戻せないかな
修復ディスクはリカバリーCDのことだと思います
書込番号:1012885
0点
2002/10/20 12:20(1年以上前)
リカバリCD?ですか、、。
Safeモードを友人に教えてもらっても、できませんでした。
実は今、海外研修中で、まったくディスクを持っていないのです!!!
CD入手以外、直す方法は、見つからないでしょうか…。
書込番号:1012923
0点
セーフモードは電源を入れたときF8を押せばOKですが、無理ですか?
windows/system32/configで検索してみました、参考にしてみてください
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&q=windows%2Fsystem32%2Fconfig&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
書込番号:1012957
0点
VAIOはリカバリCDしかついていませんね。たぶんこれは、WindowsだけのCDのことだと思いますが。
前回の正常時の起動してみたらいかがでしょうか?ひょっとすると大丈夫かも・・・
>メールでは大容量ファイ
ル無理ですかね???
プロバイダーによっては可能ですが、たいていのプロバイダーは無理ですね。メールの容量が10Mとか決まってるので・・・
昔CD1枚ぐらいいけたけど、今は100Mぐらいしか送れないと思う・・・ OCNは(笑) ちなみにOCNは10Mですが・・・(笑)
XP HomeのCDは持ってないんですね・・・
Proしかない・・・
余談ですが、大量のファイルはメールでは無理なので、Windows MessengerやICQなどを使う方が一番いいですね。私はICQを使ってますが。理由は関係ないのでやめます・・・
書込番号:1012998
0点
2002/10/20 16:09(1年以上前)
私はPCG-QR3E/BPを使っています。 SP1でバージョンアップとありますがWINDOWSXPなのか Internet Explorerのことでしょうか?
今 お使いの型の1つ前なのですが 私のVAIOではwindows/system32/configの中身は35メガもあります。多分この中のどれかのファイルなのでしょうけど・・・。私の環境下では WINMXで 転送は可能ですが・・・・。
書込番号:1013291
0点
XPでWindowsUpdateを使用としてるので、たぶんXP SP1だと思いますね。IE6SP1はXP SP1に含まれていますので
たしかこのフォルダーはコピーを使用としても、することは無理ですね。今しようとしましたが(笑)
書込番号:1013557
0点
補足
コピーが無理だと思われるフォルダーはwindows/system32/configのものです。たしか、Windowsが起動とかしても上書きが無理だったような・・・ DOS上でも
書込番号:1013562
0点
2002/10/21 11:05(1年以上前)
「「\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM」のファイルが壊れて
いるか、無いため起動できません、修復セットアップをしてくだ
さい」
との事でしたが、いろいろ、皆さんの言われるとうり、検索して調べてみました。
なにか、XPは、いろいろ、この問題がでるみたいです。
CDが必要なので何とか当たってみます。
書込番号:1014857
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP
秋モデルのVAIOノートのカタログでは、QRが消え去ってしまっていますが、今後、QRの新作はもう出ないのでしょうか?それとも、冬か春くらいにでも発売されるのでしょうか。みなさんの予想をお聞かせください。 あるいは、何か情報をご存知のかた、教えてください。
QR3S/BP単独のカタログが、9月にまた出されていたので、ソニーもまだまだQRを売る気があるんだなぁ・・などと勝手な期待をしているのですが・・。
また、量販店の店頭では、先週末から、QR3S/BPが¥169,800 に値下げされてましたが、これって、いよいよ新機種が出るってことですかね?それとも、単に、旧モデルとなってしまったための在庫処分?
0点
背中を押して欲しいのかな?
13インチで液晶が暗さと、玩具タッチのキーボードに我慢できれば問題ないでしょう
言える事は今回は現在のまま継続発売です
SONYstyleでも販売価格 169,800 円販売していますが
買う前に17万出すと何が買えるか検討してみたら
書込番号:992712
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







