
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年7月13日 01:08 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月7日 17:42 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月4日 22:59 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月4日 15:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月2日 15:32 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月29日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP
シンジ22 さんこんばんわ
I・Oデータの対応表ですと、512MBまで搭載できるようです。
その場合、今お使いのメモリを外して、256MBを二枚挿す必要があるようです。
メモリ型番はSN−SDIM100−S256MYというメモリになります。
こちらを参考にしてください。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_sony_tbl.htm
書込番号:793817
0点



2002/07/02 01:13(1年以上前)
ありがとうございます!結構高いですね(汗)買いに行きます!
書込番号:806361
0点



2002/07/13 01:08(1年以上前)
メモリなんですが256Mを買って入れたらもちろん動きました。その後はずした128Mをさらに足して入れたら動きました!快適です!
書込番号:827987
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP


こんにちわ、秀家です。
QRのデザインを大変気に入って、購入を考えています。
ちょっと心配なのはグラフィック能力です。
そりゃまあGRとか高いのに比べれば落ちるとしても、
それなりに使えそうな気がしてるんですが、実際使っている人で、
ゲームとかよくやるというかた是非、これはできるとか、あれは
むりだったとか、そういう体験レポートをよろしくお願いします。m(_ _)m
0点


2002/07/07 17:09(1年以上前)
3DMark2000 モデル名 チップ名 CPU メモリ OS
7899 Dynabook G4 Geforce4 440 GO (32MB) Pentium4-M 1.7Ghz 256 XP
6801 VAIO PCG-GRX90/P M.Radeon7500 (32MB) Pentium4-M 1.7Ghz 512 XP
6784 VAIO PCG-GRX90/P M.Radeon7500 (32MB) Pentium4-M 1.7Ghz 512 XP
950 VAIO PCG-QR1E/BP Intel 815EM (11MB) Celeron 600Mhz 192 Me
913 VAIO PCG-QR1E/BP Intel 815EM (11MB) Celeron 600Mhz 192 2000
多分ゲームやる人は、買わないと思いますが・・・・
書込番号:817437
0点


2002/07/07 17:21(1年以上前)
3Dゲームはつらいと思います。でも2Dゲームなら出来ますね。
書込番号:817461
0点


2002/07/07 17:42(1年以上前)
2Dなら1〜2年は、ストレスなしで大丈夫だと思いますよ。ただ、ゲーム
は、これから3Dに向かうような気がします。
書込番号:817493
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP

2002/07/04 15:46(1年以上前)
vaio uやLibrettoでも出来るんで多分遊べると思います。
書込番号:810957
0点


2002/07/04 22:59(1年以上前)
3D部分が動けばまずいけるのでわ
体験版?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020621/demo0621.htm
60Mありますけど。
書込番号:811774
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP


(変な日本語になったら許してください)
先日やっとQR3Sを買いました。メモリを増したいのですが、メモリを入れる所がどこにあるのか、分かりません。前にFX使用したのですが、ちゃんとパソコンの底にありました。分かる方がいれば、ぜひ教えてください。
0点


2002/06/29 22:31(1年以上前)
私のノートの場合はキーボードを外した下にありました。ねじなどは使用しなくてもキーボードの外側に爪が2箇所あってって形でしたが。必ずしも底の面にあるとは限りませんからね。説明書などにはメモリ増設のことは書かれてないのでしょうか?
書込番号:801655
0点



2002/06/30 04:49(1年以上前)
ありがとうございました。説明書を読みましたが日本語能力はまだ足りないのであまりよく分かりませんでした。もう一度説明書を読み直します。
書込番号:802315
0点


2002/07/02 21:18(1年以上前)
カタログには「最大で256MB」と書いてあるので、標準搭載メモリー容量以上は増やせないと思います。
書込番号:807752
0点


2002/07/02 21:34(1年以上前)
http://www.iodata.co.jp/news/200205/088.htm
のページにはMAXで512Mと出てますのでアイオーデータ製の対応しているメモリを搭載すれば512Mまでは認識するようです。ただし最初に搭載されている128Mのメモリ2枚を外してアイオーデータの対応しているメモリ256Mを2枚購入しないと512Mにはならないですね。そうすると128Mが2枚無駄になってしまいます。出来れば256Mそのままでメモリを増設しないで使ったほうが安くすむかと思いました。問題は初期搭載の128Mメモリの1枚をアイオーデータの256Mのメモリに交換したら384Mとして使用できるかはなんとも言えませんけどね。どの位置にメモリがあるかはまだ分かっていませんが参考までにどうぞ。
書込番号:807793
0点



2002/07/04 15:07(1年以上前)
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:810896
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP


かなり初歩的過ぎる質問ですがお願いします。メモリースティックはどんなものでもVaioに取り込みできるんですか?現在QR3BPを使っているものですが例えばサイバーショットで撮った画像はどんなものでも取り込みがダイレクトにできるのですか?デジカメを買い換えようと検討中なのですが…どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点

では、どんなのは取り込み出来ないとお考えなのでしょう?
サイバーショットで撮ったものに限らず大概はJPEGなのでピクチャーギア(でなくてもいいけど^^;)で取り込む事が可能です。
著作権の絡んだ音楽ファイルはどうかわかりません。
書込番号:807196
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR3S/BP


せっかく整えた部屋のインテリアを壊したくないため、
一番可愛いこれを購入しようと思いました。
ですがお店の人には止められて・・・。
値段の割に良くないですよ、メモリも少ないですよ、
CPUもあっちの安いのと同じくらいだし、と。
メモリは256がMAXとなっていますが、増設してもダメですか?
家にデスクトップの古いVAIOがあるんですが、
そっちを増やしたときはMAX越えてもいけたので、
やってみたらいけるかな〜っと思ったので。
もし知ってる方や試した方がいらっしゃったら、
教えてくださると嬉しいです。。。
0点

IOデータではQR3Eで512Mまで保証しています。
基本的な部分は変わって無買ったと思うのでたぶん大丈夫でしょう。
ただし3Sでは一応対象外です。
デザイン重視という事なので多少性能が同価格帯の製品に見劣りしても気にする必要は無いですよ。質の良さそうなスピーカも付いてますしね。
メールやネット、簡単な画像編集くらいならノーマルでもこなせますよ。
書込番号:757468
0点

またまたアホ店員です。メモリー256MBはノートでは標準的。特に少ないわけではありません。逆に384MBとか512MBを標準搭載している機種なんかあるんですかね。GR9くらいでしょう。
それから、メモリーは他の機種で増設できたから増設できるというものではありません。
同じメーカーや同系列の製品でもチップセットが違えば関係ありません。
この機種のチップセットはINTEL 815ですから本来は512MBまで扱えます。マザーボードやBIOSの仕様、制限でそれより少なくなることはあります。
チップセットにはメモリーコントローラーが組み込まれていて、それが使えるメモリーの種類や転送速度、最大容量を支配しています。
ちなみに、チップセットはその他BUSコントローラーやAGPコントローラー、キャッシュコントローラーなどの回路を統合しているので「セット」というのです。
ノースとサウスの二つあるからセットと思っているとしたら間違いです。ワンチップのINTEL 440MXでもチップセットです。
書込番号:758070
0点



2002/06/10 11:41(1年以上前)
ご返答ありがとうございます!
保証はないにしても512までだったらいけそうなんですね・・・。
あれからいっぱい悩んで、でも店員さんに何と言われようとも、
やっぱり可愛いのがいいのでこれ買おう!!と決心しました!
でkakaku.comに掲載されている安いところで注文したんですが、
在庫切れとのメールが・・・トホホ。
最低価格も上がってるし(T_T)
週末は売り切れちゃうものなのかな。
少し待ってたらまた下がるのかなぁ・・・。
せっかく無線LANセットも買ってきたのに〜。
がまんしてもう少し待とう・・・ぐすん。
書込番号:763707
0点


2002/06/29 17:17(1年以上前)
vaioはほっといても売れるから、あほな店員は難癖つけて勧めませんね。
そういうときは目的の機種名を告げて「これ下さい」とガツンいった方が
後腐れ無くていいと思いますよ。
書込番号:800967
0点

