このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 12 | 2001年5月3日 01:47 | |
| 0 | 1 | 2001年4月16日 15:47 | |
| 0 | 4 | 2001年4月15日 20:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
前回ソニーがJogDialプログラムのアップデート(Ver.6.20.10)を出したときに、デスクトップが消えるという欠陥がありましたが、R505R/DKでも同じ現象が起こって困っています。当のプログラムは現在、サイトからおろされていますが、サポートに問い合わせてみたところ、Rでは修正版(Ver.6.20.80)がインストールされていると聞きました。どなたかRで同じ現象が起こっている方、いませんでしょうか?
0点
2001/04/26 19:01(1年以上前)
私も同様の現象が起きたのですがソニーのサポートに問い合わせたところ、アンオフィシャルでドライバのアップデートを教えてくれました。
Ver.6.21.05.です。
ドライバのアップデートをしたところ、とりあえず今のところ正常に動くようになりました。
書込番号:152107
0点
2001/04/30 17:39(1年以上前)
私のPCG-R505R/DKもディスクトップが消えて、大変こまっています。
リカバリー直後は動いているのですが、ネットワークを挿したり抜いたりしていると突然アイコンやタスクバーがふっと消えて、いったん起こるとリセットしてもなにをしても数分でフリーズします。JogDialプログラムが怪しいらしいですが、アンオフィシャルのドライバで本当に改善していますか?ぜひ情報がほしいです。せっかく気に入って買ったのに、これでは不安定すぎて仕事に使えません。WIN2Kなんだから(ジョグダイアルはなくてもいいから)安定して動いてほしいです。WIN2Kなのにリセットしてもいったん症状でると二度と改善せず、リカバリーしかないというのは致命的です。これって初期不良なんでしょうか?カスタマーセンターでもはっきりしたことわかってないみたいだし。かなり手放したくなっていますがもう少し我慢して調べてみます。
売却予定だったWin2000を入れたPanasonic CF-M1がとっても頼もしくなってきた今日この頃です。(本当に安定しています。)新しいデバイスはWIN2Kでもこんなに不安定にしてしまうんですね。驚きです。
書込番号:155125
0点
2001/04/30 17:45(1年以上前)
2001/04/30 17:52(1年以上前)
CMさんへ
アップデートを入れたところ、自分のマシンでは完全に改善されていますので、アンオフィシャルでも試してみてはいかがでしょうか。またもしジョグダイアルはなくても良いならば、タスクマネージャーでProgram Files\Sony\JogDial(?)にあるJogServ2.exe を停止した後、名前を変更しておけば起動しなくなりマシンは安定します。
書込番号:155137
0点
2001/04/30 17:57(1年以上前)
6.20.08ですね。サイトにあるのは6.21.05。
書込番号:155141
0点
2001/04/30 18:04(1年以上前)
横レスすみません。
私のはそういう症状はでてないのですが、みなさんのハイツ頃からでました?
書込番号:155149
0点
2001/04/30 18:10(1年以上前)
僕の場合は、初めて起動してから5分後位でした(泣)
書込番号:155157
0点
2001/04/30 18:16(1年以上前)
どうもです>[155157]tyske さん
じゃ、UPしておいた方がいいですね、サンクス。
書込番号:155162
0点
2001/05/01 10:35(1年以上前)
3度目のリカバリーが終わったら、さっそくためしてみます。
でもサポートはリカバリー直後で症状が出るかどうかまず確認してとのことですが。(でも症状がでたらまたリカバリーだし。)
書込番号:155754
0点
2001/05/03 01:32(1年以上前)
この致命的な欠陥、実はソニーは4月4日の発表前にすでに確認していたのです。(http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/common/note/info33.html)
にもかかわらず未解決のままRの発表・発売を強行したソニーの責任は明らか。
他のサイトでも大騒ぎになってるのに、サポートページにも何も書かないなんて最低・最悪だし!(怒)もっともこれだけ宣伝しておいて欠陥なんてなったら、損失は相当大きいでしょうけどね。
書込番号:157032
0点
2001/05/03 01:36(1年以上前)
ハードの欠陥じゃないだけまし。
書込番号:157042
0点
2001/05/03 01:47(1年以上前)
まったくですね。でもこれも一度起こると改善しないし、さらに偶発的に起こるみたいでサポートも相手にしてくれなかったので、当初はかなり痛かったです。
書込番号:157054
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
2001/04/16 15:47(1年以上前)
カタログに書いてあれば対応してるし、書いてなければなし。
ソニーのWEBサイトにいって調べましょう。
>(SONY)VAIO PCG-R505R/DK についての情報
書込番号:145612
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
2001/04/13 23:40(1年以上前)
本体は許せてもACアダプタが依然ゴツいヤツのようなので惜しいっ!
書込番号:144074
0点
2001/04/13 23:45(1年以上前)
R505、見た目スリムでカッコイイ。1.7kg、十分軽い。
欲しい欲しいぜったい欲しい!!間違いなく買いです。
過去最高の物欲が燃え上がりますなあ。
書込番号:144078
0点
2001/04/15 20:11(1年以上前)
Z505はもう生産されてないと聞いたのですが
書込番号:145255
0点
2001/04/15 20:25(1年以上前)
>Z505はもう生産されてないと聞いたのですが
そのはずですが。
書込番号:145265
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







