このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年6月16日 21:41 | |
| 0 | 1 | 2001年6月10日 16:50 | |
| 0 | 11 | 2001年5月29日 20:23 | |
| 0 | 4 | 2001年5月21日 09:08 | |
| 0 | 0 | 2001年5月18日 23:07 | |
| 0 | 0 | 2001年5月14日 09:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
新型の発売の確定したR505シリーズですが、Z505CR/Kから
R505R/DKに買い替えた友人の話だと、グラフィック(特に3D)を
多用する場合(ゲームなど)には、コストダウンで統合チップセット(815EM)に
なっていないZ505Cシリーズの方が格段に早かったとの話を聞きました。
ドッキングステーションは便利だが、内部の造りの贅沢さでは専用ビデオ
チップを搭載するZ505C(V)シリーズの方が良いとの事で、友人は
BIOSを含め動作の安定している中古のZ505Vシリーズに買い替えを
検討中とのことです。(但し、いくらビデオチップが別でもZ505V/BW
はシステムりソースの問題に悩まされるので買わないとの事)
R505シリーズに3Dグラフィックやゲームの性能を期待している方は
ご参考に…
0点
2001/05/31 00:15(1年以上前)
裏付けるデータとして、
http://www.nifty.ne.jp/forum/fpanapc/scoop/b5frr505/b5fr110.htm
こんなのがありますのう。
ALL値でP3-700MHzのレッツノートに負けております。
書込番号:180438
0点
2001/05/31 12:35(1年以上前)
おおっ、数値的な裏付けデータが出てるのですね。
このデータを見ると、CPUクロックだけではなくグラフィック処理速度に
関係の深いメインメモリーまで64MB負けているレッツノートの方が速い
というのは面白いです。(同じメモリー量ならどうなるのかな?)
昨日、実際に友人の所に行って実際に見て来ましたが、以前にはなんとか
普通にできた3D系ゲームがR505だと同じ設定だと本当に処理が間に合
わずリアルタイムで遊べませんでした。(同時比較はできませんが体感20%減?)
アクションゲームというのは、グラフィック処理+音楽処理+演算処理等を
リアルタイムで行わなければならないので、特異で非常に負荷率の高い
アプリケーションだと思いますし、今のところ3D系ゲーム以外は
全く問題ないとの事なので、仕事やモバイル用途で使うならステータス性
を含め満足できる一台であることは間違いないと思います。(^_^;
書込番号:180825
0点
2001/06/16 21:40(1年以上前)
R505の3D性能、ノートPCの中でそんなに遅いのでしょうか?
インプレスのベンチマークデータ
http://benckmark.impress.co.jp/
によると、
1GHzのPentiumIII、NVIDIA GeForce2 GoというDELLのINSPIRON8000
と3D性能に関しては、597対596でほぼ互角の性能ですよ。
実際にPCG-Z505CR/Kのベンチマークをやって数値として比較して
もらいたいですね。
書込番号:194648
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
2001/06/10 16:49(1年以上前)
どこかのスレへの返信ですか?
右上の返信ボタンで、返信しましょう。
書込番号:189359
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
待ちに待ったSP2がでましたが、一部のノートでは2回以上休止状態にするのに問題があるそうです。
http://www.microsoft.com/windows2000/downloads/servicepacks/sp2/sp2lang.asp
0点
2001/05/28 16:26(1年以上前)
実はですねー 僕が正式発表まえの23日にすれ建ててるんですよ。 で、そのURLもすのスレに26日に載せてるんです。 別にいいですけどね。
噂では、ウイルスバスターのWebTrapを使っていると画像の読み込みに問題が出るとかいろいろな話が流れていますね。 でも、軽くなったとか・・
書込番号:178245
0点
2001/05/28 17:38(1年以上前)
teramotoさん<そのスレのURLおしえてください。
書込番号:178300
0点
2001/05/28 18:29(1年以上前)
>propellerさん
どうぞ
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=174074&BBSTabNo=0
でも、別に役に立つ情報はないですよ。
書込番号:178320
0点
2001/05/28 18:31(1年以上前)
追加
折角のスレなんだから、導入報告はこっちでした方がいいと思います。
書込番号:178322
0点
2001/05/28 18:52(1年以上前)
>teramotoさん ありがとうございます。
ウイルスバスターのWebTrapの話が気になるのですが、
よろしければそちらの情報が載っているところも教えていただけないでしょうか。
たびたびすいません。
書込番号:178342
0点
2001/05/28 19:07(1年以上前)
>そちらの情報が載っているところ
いいのかな・・・某匿名巨大掲示板なんですけど・・・
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=990702659 とそこの1のリンクです。
怪しい情報もあるのですぐに信用するのもどうかとは思いますが・・・ というか、鵜呑みにしちゃ駄目です(笑) ここはそこそこ真面目なようですが・・
書込番号:178355
0点
2001/05/28 19:11(1年以上前)
本題から外れますがWolfyさんところで、分割ダウンロードテストサンプル(split.zip)が公開されています。 もしかしたら、Iriaでも分割ダウンロードが可能になるのかもしれません。 DCさくらから乗り換えてメインのダウンロードソフトにするかもしれません。 DCさくらにCRC機能を付けるって噂があったけどどうなったんだろ・・・
書込番号:178359
0点
2001/05/29 00:11(1年以上前)
>teramotoさん
重ねておんていもうしあげますです。
書込番号:178683
0点
2001/05/29 17:25(1年以上前)
スレ建てるのもなんなので・・・
東京めたりっく通信がピンチらしいです
http://www.ascii24.com/24/news/mrkt/article/2001/05/29/626483-000.html
ユーザーには直接影響はないでしょうけど・・・
1は本当に知っててあんなスレ建てたんだろうか・・・(謎)
書込番号:179180
0点
2001/05/29 19:44(1年以上前)
Win2000sp2導入しました。いまのところ何の問題もなく動作しています。
変ったところは、、、気が付く限りでは無。
ただしMSのDLサイトから日本語版のみが消えたらしいので、
まだ導入してない方はしばし待った方がいいかもですね、、、。
ところで、インストール時に作成されたバックアップファイルは何処に格納されており、どうしたら削除できるか教えていただけないでしょうか?
書込番号:179269
0点
2001/05/29 20:23(1年以上前)
>MSのDLサイトから日本語版のみが消えたらしい
いや、ファイルは生きてますよ。 サイズが大きいですけどね・・・
>どうしたら削除できるか
これは、他の人にお任せします。 僕は2000持ってないですから・・
書込番号:179308
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
どうやら早くもVAIOシリーズが一新されるようです。
といっても、現在のRシリーズとあまり変わらないようにも
みえますが(^^;;;
これでPCG-R505R/DKが生産完了などというような噂が立つほど、
品薄になる理由が明白になりましたね(笑
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-R505RGK/
0点
2001/05/17 21:27(1年以上前)
今頃、わざわざ何で?
今頃知ったのかな。
書込番号:169106
0点
2001/05/19 14:47(1年以上前)
今ごろ?
R/DKじゃなくて、R/GKなんだが(^_^;;;;;
もうここでは、有名な話なのか?
書込番号:170434
0点
2001/05/19 15:01(1年以上前)
>もうここでは、有名な話なのか?
Yes.
SONY全体で見てみて。
書込番号:170438
0点
2001/05/21 09:08(1年以上前)
本当だ(汗
確かに今ごろの話みたいですね。
すんません>ALL
書込番号:171952
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






