ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
Lavie LM700J/62DH と VAIO PCG-R505R/DK どっちが良いか迷っています。方やLM700はATI社製RAGE(TM)Mobility-M1(AGP)8M R505はIntel 815EMチップセットに内蔵11M R505の場合ほとんどチップセットになっていますがこれによっての影響は無いのでしょうか 。どっちがいいかな ううむ〜
書込番号:152172
0点
2001/04/26 21:16(1年以上前)
グラフィック能力にはほとんど影響ないど。
書込番号:152208
0点
2001/04/27 10:37(1年以上前)
店頭で見比べましたか?見比べればすぐに回答が出るでしょう。私もLM700には期待していたのですが実物を見て興味が失せました。各メーカー共、5月末に新機種を発売するので在庫調整に入りますからGW後に店頭価格が下がりますよ。ただしR505は品切れ必至なので安くは買えません。買うなら今か6月のどちらかを選択するのか賢明です。5月のニューモデルの目玉は東芝と松下の軽量B5モバイルです。OFFICEのXPも搭載されますよ。従って、待つのも手かもしれません。
書込番号:152548
0点
2001/04/27 18:41(1年以上前)
そうですね、待ってみるのも良いかもしれないが。5月中迄には買わないといけないんです。(;_;)色々アドバイス有難うございます。m(__)m
書込番号:152748
0点
2001/05/04 12:59(1年以上前)
札幌ではもうR505は在庫なしで生産中止とのこと。もう諦めるしかないですね。パソコン6月号雑誌に新製品としてリリースされているのに。やっぱりSONYだなあ、て感じです。「5月のニューモデルの目玉は東芝と松下の軽量B5モバイル」とありましたが、すごく関心のある情報です。いったいどこでそんな情報を入手できるのですか?XPも搭載って、これはまだですよね。コンパチドライブでB5サイズでFD、シリアル、パラレルついてるのって、でないのかなあ。それとひとつ聞きたいのですが、私は液晶が綺麗ということでずっとシャープを使っています。液晶を作っているメーカーは三社しかなく、シャープも他者のパソコンに液晶を供給しているという話を聞きましたが、どこのメーカーがシャープの液晶を使っているかわかりますか?
書込番号:158135
0点
2001/05/04 13:35(1年以上前)
>生産中止
言葉わかってんの?生産完了でしょう。
書込番号:158148
0点
2001/05/04 13:50(1年以上前)
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-R505R/DK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2001/06/10 16:50:02 | |
| 4 | 2001/06/10 23:56:32 | |
| 3 | 2001/06/16 21:41:09 | |
| 3 | 2001/05/31 10:52:33 | |
| 11 | 2001/05/29 20:23:24 | |
| 5 | 2001/06/23 20:10:27 | |
| 0 | 2001/05/18 23:07:01 | |
| 0 | 2001/05/18 9:47:31 | |
| 1 | 2001/05/18 2:10:42 | |
| 2 | 2001/05/18 10:57:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








