このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年5月14日 09:15 | |
| 0 | 16 | 2001年5月13日 19:54 | |
| 0 | 18 | 2001年5月19日 18:03 | |
| 0 | 0 | 2001年5月7日 08:38 | |
| 0 | 3 | 2001年5月6日 16:35 | |
| 0 | 8 | 2001年5月6日 19:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
今回、残り僅かなR505R/Kを購入しました。
以前からノートパソコンは ずっと505シリーズを使っており win2000でも
セットアップ時点で悩んだことは無かったのですが。。。
今回は。。。一太郎10(Visual Studioでも・・・)を入れて 再起動して暫く
すると エラーのオンパレード
(Explorer.exe、Faxモニタ、msdev.exe,medev.exe)シャットダウンさえ出来ない状
態に・・・なんど リカバリーを繰り返したことか・・・ふぅ
Z505CRでもソフトインストールしただけでトラブルを起こしたこともないし・・・
不良かな?とも 思い 購入店さんの協力してもらい展示品にも インストールする
と同じ現象・・
イベントビューアでみると 赤いエラーが。。。
ソース:perfctrs NBTデバイスからI/O制御情報が読みとることができません。
ソース:Removable Storage RSMは、ライブラリPhysivcalDrive1を管理できませ
ん。特定できないエラーがぁ・・
って
カスタマーリンクでは ビジュアルスタジオ(VC、VB) 一太郎を 削除でし
て使ってくださいとしか 言ってもらえなくて・・・
前のZ505CR と なにが 違うのか・・・(´ヘ`;)ハァ
購入される際、使えないソフトが あるかもしれないことを覚悟してないとけません
ね〜 高い買い物なのにぃ・・・
入れたソフトが 使えないとか言うんだったら わかるんだけど・・
コンピュータが 使えなくなるなんて・・・(´ヘ`;)ハァ
どこが 対応してくれんだろう?困った。。。
0点
2001/05/12 12:45(1年以上前)
一太郎11でしたら全然問題ないですよ。
書込番号:164341
0点
2001/05/12 13:46(1年以上前)
えええ そうなんです?
10だと まったく だめなんですぅ
じゃ 11にしようかな・・・
削除だけで 元にもどらなかったような・・・
また リカバリーから 始めないと・・・ふぅ
でも 今一度の リカバリーくらいなら 元気残ってるかも〜
ありがとう ございましたぁ〜♪
書込番号:164369
0点
2001/05/12 14:40(1年以上前)
ジャストシステムのサイトを見ると,一太郎10のWindows2000対応については,修正モジュールが出てるみたいですけど,入れました?
ひょっとしたらこれで解決するかも。
書込番号:164398
0点
2001/05/12 14:50(1年以上前)
一太郎10の修正モジュールは、間に合わせ的なものですね。
ちなみに、11にも修正モジュールがでていますし、ATOK14にもでています。
修正モジュールは最近のロットには関係ないようですが。
書込番号:164401
0点
2001/05/12 15:04(1年以上前)
>一太郎10の修正モジュールは、間に合わせ的なものですね。
あ,そうなんですか…。
じゃあ,入れても改善しないかな?
書込番号:164407
0点
R505と一太郎10とWin2000の組み合わせが悪いということなんでしょうか?食べ合わせみたいですね、東芝、IBMではWin2K、一太郎10でなにも起きていませんが・・・をMSWordは使いづらいし
書込番号:164409
0点
2001/05/12 15:33(1年以上前)
>じゃあ,入れても改善しないかな?
いえ、それはわからないです、やってみないと。
書込番号:164426
0点
2001/05/12 15:33(1年以上前)
一太郎の
修正モジュールは 効果が なかったです・・・
Atok13にも あるのかな?
書込番号:164428
0点
2001/05/12 15:36(1年以上前)
Rに一太郎10を入れてないので、わからないですね。
11では全く問題ないですよ、ということしか。
書込番号:164430
0点
2001/05/12 15:36(1年以上前)
そうそう 起動直後に コントロールパネルあけると
エラーが でなくなりますう (´ヘ`;)ハァ
書込番号:164431
0点
2001/05/12 15:38(1年以上前)
>Atok13にも あるのかな?
ありますよ、修正モジュール。
書込番号:164434
0点
2001/05/12 15:39(1年以上前)
きっと常駐ソフトの関連だから 直るかも〜
ちょっと 入れてみまぁ〜す
書込番号:164438
0点
2001/05/12 16:27(1年以上前)
どうも だめみたい・・・
リカバーしてからじゃないけど・・・
一旦 発生してしまうと だめなのかな・・・
書込番号:164468
0点
2001/05/13 01:38(1年以上前)
Windows 2000と一太郎10で、システムエラーが出るような不具合なんて
聞いたことないですし、どう見てもハードウェア周りの不具合としか思
えないエラーが出ていることを考えると、R505のBIOSまわりかハード
ウェアだとしか考えられないですよね。
R505を別のPCに置き換えれば、ちゃんと動くわけですから。
僕の場合はデスクトップのアイコンが消えたり、突然操作できなく
なったりで、同じ現象が友人のR505(どっちもWin2Kモデル)にも
発生したのでソニーに連絡したら、リカバリーしろだの、リカバ
リーしても同じならわからないだの、まぁ、全く役に立たないとい
いうか、むしろ時間の無駄だったので、二人そろって返品してやり
ました。買って数週間経過していたけど、ソニーから連絡させて返
品を認めさせました。だって動かないんですから。
コンピュータの不具合は、相性とかの話が出てきやすいし、確かに
そういう面はあるんだけど、VAIOノート全般に明らかなPC側の不具
合を相性で済ませるサポートの体制に問題がありますよね。私も以
前、動かないソフトは使わないでください、と言われたことがあり
ました。本当にこの人たちは、汎用のパソコンを売っているのか?と
疑いましたよ。ソフトウェアを購入した代金はソニーが持ってくれる
のか?と聞いたら、ソフトウェアベンダーが悪いので、そっちに文句
を言えとまで言われました。
あまりに腹立たしかったので、そのままの内容をソニーITCの木村さん
にメールしましたけど。
書込番号:165046
0点
2001/05/13 05:14(1年以上前)
え゛〜 そぉ〜んなことが あったのですか・・・
やはり bios周りに (;¬_¬) ぁ ゃι ぃところが・・・
だから 早々に完売させ 次のシリーズを・・・
って ことは 完成度が低いなんてこと 実は認識してたりして・・・
それにしても・・汎用パソコンにたいする明らかなクレームなんだから
即対応は無理にしても 調査します。ぐらいの対応してくれてもいいですよね
汎用パソコンなんだから 通常使われるソフトとの相性くらい開発でチェックせずしてどうして 市場に出してくるんでしょうね???
他のソフトいれて動作させた場合、動作しなくなる恐れがあります。
その際は一切 対応できません。くらい 製品販売の注意事項の文言を
明らかにわかるようにして 販売して欲しいものです。
購入する際、ぜーんぶ使いたいソフトを インストールさせてもらって
から 購入できたらなぁ・・・(´ヘ`;)ハァ
やっぱり慌てて購入せず 夏バージョン待てば よかったかな・・・
って 次期リリースも 怪しかったりして・・・
書込番号:165220
0点
2001/05/13 19:54(1年以上前)
一太郎11を買ってきていれました〜
リカバリーすることなく 10を削除するだけで
パソコン起動時に エラーがでることがなくなりました。
お世話になりました。m(._.)m ペコッ
書込番号:165660
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
VAIOのノートパソコンを買おうとしています。先日友人の紹介でSONY)VAIO PCG-R505R/DK新品未開封 を25万で売ってもらえる話があります。
ただし納期が3週間位かかるとのことです。
自分は初心者でよくわからないのですが買って損はしないでしょうか?価格、時期、スペックどうなのでしょうか?つまらない質問で申し訳ありませんが教えてください。宜しくお願いします。
0点
2001/05/08 15:33(1年以上前)
直接的な回答では無いのですが、いつも疑問に思っている
事が一つ。
新品未開封って本当でしょうか?普通なら新品で未開封の品物が
出回る事は少ないと思いますが、皆さんどうでしょう?
もしかして、VAIOはドット抜けが何個かある場合もあるって
言いますし・・・
友人との関係が悪くならない事を祈ります。
ゴミレスですみません。
書込番号:161350
0点
2001/05/08 15:52(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。友人が直接卸業者から売っていただけるとのことなんですけどもやっぱりやめたほうがいいですか?
書込番号:161361
0点
2001/05/08 15:52(1年以上前)
納期がそこまで遅いなら、価格もその頃のモノと比較しないと割に合わない
かと思います。R505R/DKは現在生産終了となっており、新製品が出るとの
噂もありますし(未確認)。
もしその納期の前に新製品が出た場合、R505R/DKの値段は25万よりも
がた落ちする可能性もあります(実際どうなるかは神の味噌汁)。
基本的に2〜3日納期程度でないと正確な価格の検討も難しいといった
ところでしょうか。
書込番号:161362
0点
2001/05/08 16:40(1年以上前)
生産終了ではなく生産完了ではないでしょうか?
過去にこのような話があった気が??
どうでもいいですけどいつの時間帯にやっても文字列検索ができませんTT)
設定何も買えてませんのに。
今回のことも探そうとしたらエラーですし・・。
書込番号:161385
0点
2001/05/08 17:35(1年以上前)
>いつの時間帯にやっても文字列検索ができません
僕は、ジャンルをすべてで検索すると駄目みたいです。 Windowsノートとか指定した場合はできますよ。
書込番号:161414
0点
パソコンに25万は高いんじゃない、なにがなんでも。
書込番号:161415
0点
2001/05/08 19:25(1年以上前)
>SYOUZさん
生産完了でしたね、ご指摘thxです。
>きこりさん
どれを選択するかなんて買う人次第ですからねえ。
もっと高いパソコンなんていくらでもありますし。
ちなみに自分はもっと高い値段の時にR505R/DKを買いましたよ。
まぁ、主観を述べられただけなのでしょうが(笑)。
書込番号:161451
0点
2001/05/08 19:58(1年以上前)
25万なら確かに安いと思いますが、ただいかんせん納期が遅すぎますね。
ひょっとするとその頃には新型(?)が出ているかもしれませんし…
J!!! さん のおっしゃる通りかと思います。
納期を早めていただく(?)か、もう少し時期を待ってもいいかと思います。
書込番号:161473
0点
2001/05/08 20:10(1年以上前)
皆さんいろいろなご意見ありがとうございました。とりあえず検討します。
書込番号:161486
0点
2001/05/08 20:39(1年以上前)
新古品と考えていいのでしょうか?私も以前、新古品(未開封、保証書に印あり)のVAIOを2度ほど購入しましたが。
1度目は、マザーボードがいかれててハングばかり、カスタマーに電話し、何度かリカバリをさされ、やっと6ヵ月後に修理でマザーボードを交換。やっと普通に動くようになりました。
2度目は調子自体はよかったのですが、どっと抜けがありました。
今回R505R/DKをまっとうにこの、価格.comで購入しましたが調子いいようです。今回もハングしていましたが、ここでの情報で回避できました。
書込番号:161508
0点
2001/05/08 23:22(1年以上前)
そもそもなおみさんの質問はR505R/DKに関する情報提供でしたね。25万が高いかどうかはともかく、ノートPCの中でもかなりのハイエンドの部類であるR505R/DKを買って何に使われるのでしょうか?私が思うにこの機種は会社の仕事と自分の趣味を最もコンパクト且つかなりのパフォーマンスで実現してくれる有力な候補だと思います。何せVAIOで予めイーサネットの口が付いたノートPCは希ですから・・私もこれを購入したいのですが秋口に出る新しいWINXPの様子を見てからでないと買えません。25万は安いとは思いますが、やっぱりかなりの高額ですからね。
書込番号:161643
0点
2001/05/09 21:57(1年以上前)
何度も本当にありがとうございました。購入してみようと思っています。またいろいろ教えてもらうことがあると思いますのでそのときはみなさんよろしくお願いします。
書込番号:162353
0点
2001/05/10 12:38(1年以上前)
>とらさん
微妙なニュアンスの違いだけでしょうけどね。
完了:当初予定していた生産数の生産が完了した。再生産の可能性がないわけではない。
終了:今後同じ製品を生産する予定はない。
こんなところでしょうか。新製品が確実ではない今、終了と言ってしまう
のはまだ早いかな、と自分も思ったので「あ、そうか」と思ったんです。
書込番号:162807
0点
2001/05/12 11:18(1年以上前)
『本ドッキングステーションは、非常に多数のお客様に同時購入のお申し込みをいただきましたため、一時、品切れとなっておりました。』
上記は、ソニーからR505Rのエントリー予約者に向けた通知文です。
これが「完了、終了」の真相ではないでしょうか?
自分も今現在、買おうか、買うまいか、迷ってます。
(ファンの音がうるさい点と5月末過ぎ以降の夏モデルの改良点等)
書込番号:164284
0点
2001/05/13 01:45(1年以上前)
ファンがうるさいのは、無理に850を入れているからしかたがないですね。いつもながら、ソニーはこういうことが大好き。
で、ここの一番最初の質問ですが、たぶん金融モノでしょう。クレジットカードやローンで購入した品を新品で買い取って売りさばく、というヤツです。新品未開封は間違いないでしょう。
あと、ドット抜けだけど、あって当たり前。これで文句を言われて交換する販売店もどうかしているけれど、文句を言うのもどうかと思うけどな。ドット抜けがイヤならば、CRTを使うしかありません。もしくは、液晶パネル代に少なくとも2倍のお金は払いましょうね。
不条理クレームで発生するリスクは、少なからず普通のユーザーのコストに反映されるのですから。
書込番号:165052
0点
2001/05/13 02:02(1年以上前)
>ドッキングステーションは、非常に多数のお客様に同時購入のお申し込みを
>いただきましたため、一時、品切れとなっておりました
過去ログの中にもこのことありましたね、不足ってこと。
書込番号:165081
0点
2001/05/13 04:11(1年以上前)
某ショップで、Rシリーズは生産終了ではなく夏モデル入荷待ちだという話です。
書込番号:165191
0点
2001/05/19 18:03(1年以上前)
どうもROKUZOUさんの書き込み方が気になって仕方がないので・・・
>あと、ドット抜けだけど、あって当たり前。これで文句を言われて交換する販
>売店もどうかしているけれど、文句を言うのもどうかと思うけどな。ドット抜
>けがイヤならば、CRTを使うしかありません。もしくは、液晶パネル代に少な>くとも2倍のお金は払いましょうね。
誰か文句いいましたっけ?ズーッと見ても文句を言っている人は見受けられま
せんが・・・
皆さんノートを買うのはそれなりの理由があって買ってると思うんですが・・
ドット抜けがあるかもしれないというのは覚悟の上で、ノートを選んでるんでしょう。それでも、ドット抜けはあるよりないほうがいいでしょうし・・
リセールバリューでもあるなしで値段が変わってきますしね!
>不条理クレームで発生するリスクは、少なからず普通のユーザーのコストに反
>映されるのですから。
この件に関してこのツリーで、不条理クレームを出した人ありました?
(前回・・アイコンを選び間違えていましたm(__)m)
書込番号:170545
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
本日午前10時25分までの特価情報!ヤフーのオークションで10台が売られています。現在8時半ですが、253,000円です。オークション終了直前が勝負です。頑張ってください。
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
ちょっと古いニュースかもしれませんが、インテルから新しいグラフィックドライバが出ましたね。
http://appsr.cps.intel.com/scripts-df/download.asp?menu=&url=/2621/a08/win2km631.exe&title=Graphics+Driver+%5BWIN2KE631%2EEXE%2C+WIN2KM631%2EEXE%5D&fullpg=2&site=Support
0点
2001/05/06 16:05(1年以上前)
ちゃんと使えるとは思いますが、標準で入ってるのより新しいものですか?
どういう点が改善されてるのですか?
書込番号:159803
0点
2001/05/06 16:21(1年以上前)
詳しいことは分かりませんが、ドライバのバージョンが5.13.01.2772になっており、標準で入ってるものより新しいことは確かです。ファイルの日付も4月9日になっています。またディスプレイの詳細でより細かな設定ができるようになりました。
書込番号:159814
0点
2001/05/06 16:35(1年以上前)
情報ありがとうございます>[159814]tyske さん
書込番号:159821
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK
ひたちなか近辺は電気店の激戦区で、秋葉原並に安いと聞きました。ベスト電器も確かに開店したばかりですが。しかし昨年だったか那珂町に100萬ボルトが開店しましたが、すぐに撤退。その後WanderStationになったけど、またまた変わってしまいました。電気店の生き残りも大変ですね。
0点
2001/05/06 14:44(1年以上前)
なぜ、これがVAIO PCG-R505R/DK についての情報 なんですか?
もとスレに返信で!
書込番号:159746
0点
2001/05/06 14:49(1年以上前)
とりあえず、返信で書きましょう。
秋葉原並に安いかどうかは物にもよりますが。激戦区というのは
確かですね。私は会社の帰りに東海のデジックスワンダーによく
います。(^^;
ローカルネタはこの辺で終わりにしておきましょう。
書込番号:159751
0点
2001/05/06 18:53(1年以上前)
ごめんなさい。返信のつもりが、あらたなツリーを作ってしまいました。失敗したと思ったときには遅かった。
では、もうこの辺で退散します。
きっと、二度とレスすることはないでしょう。
私はMacを使用しているので。
書込番号:159920
0点
2001/05/06 19:28(1年以上前)
>きっと、二度とレスすることはないでしょう。
こんなの書き込む人で、その通りに実行した人っています?(笑
書き込みたかったら書き込む、書き込みたかったら書き込まない。
それだけのこと、好きにして。
書込番号:159945
0点
2001/05/06 19:28(1年以上前)
そういうことではありません。このレスも、Macで書き込みしてますから。私はMac使用者なので、この掲示板を覗くこともないでしょうということです。
また、こんなレスで長くするとR/DKさんに怒られそうですね。
本当にもうやめます。
書込番号:159946
0点
2001/05/06 19:41(1年以上前)
わかった、ここのこといってるんだ。
↓
Windowsノート(SONY)VAIO PCG-R505R/DK についての情報
あの、完全に独立した掲示板じゃないですよ、ここ。(^^;
一度全部見るで見てみてね。
書込番号:159960
0点
2001/05/06 19:43(1年以上前)
怒ると指摘は違います(笑
書込番号:159962
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






