VAIO PCG-R505R/DK のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-R505R/DKの価格比較
  • VAIO PCG-R505R/DKのスペック・仕様
  • VAIO PCG-R505R/DKのレビュー
  • VAIO PCG-R505R/DKのクチコミ
  • VAIO PCG-R505R/DKの画像・動画
  • VAIO PCG-R505R/DKのピックアップリスト
  • VAIO PCG-R505R/DKのオークション

VAIO PCG-R505R/DKSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 4日

  • VAIO PCG-R505R/DKの価格比較
  • VAIO PCG-R505R/DKのスペック・仕様
  • VAIO PCG-R505R/DKのレビュー
  • VAIO PCG-R505R/DKのクチコミ
  • VAIO PCG-R505R/DKの画像・動画
  • VAIO PCG-R505R/DKのピックアップリスト
  • VAIO PCG-R505R/DKのオークション

VAIO PCG-R505R/DK のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-R505R/DK」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-R505R/DKを新規書き込みVAIO PCG-R505R/DKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

え?ほんと??真実は?

2001/04/29 12:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

スレ主 えいじさん

VAIO PCG-R505シリーズは製造中止と聞いたのですが、
実際のところはどうなのでしょうか?
購入しようと思って色々ショップを回っていて5店舗で聞きました。
まだ購入はしてないですが、、
店頭展示品も売ってしまって置いていないショップもありました。

書込番号:154087

ナイスクチコミ!0


返信する
R505R/DKさん

2001/04/29 13:05(1年以上前)

>製造中止
もしそうなら、生産完了でしょう。

書込番号:154089

ナイスクチコミ!0


EDGE7さん

2001/04/29 13:07(1年以上前)

タッチパッドのNote-PCの中では、ナイスドッキングステーションですよね。
わたしだったら、HPのB5Note-PCを購入しますが・・・。

書込番号:154091

ナイスクチコミ!0


reduce__さん

2001/04/29 19:42(1年以上前)

>VAIO PCG-R505シリーズは製造中止

真実は知りませんが、発売時期が4月14日、2週間しかたってないので
ゴールデンウェークの影響かな。

でもたった2週間で終わりなら、
http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Inside/R505/r01.html
とここまで書いた記事とバンバン行われている店頭CMやCMが
なんとなく白けますね。

ドッキングステーションの取り外しレバーは経年劣化で簡単に
折れそうな素材なのが気になります。

書込番号:154329

ナイスクチコミ!0


R505R/DKさん

2001/04/29 20:03(1年以上前)

それ、うそですね。まだありますし、連休で入ってないだけじゃないですか?

書込番号:154345

ナイスクチコミ!0


かずしさん

2001/04/29 21:44(1年以上前)

うちの店も展示品まで売ってしまいました。メーカーにはどういう形でなっていくのか本当に生産完了なのか、もしくは次回入荷予定がないから売りきりの形をとっているのか休みあけに営業に聞いてみるつもりです

書込番号:154416

ナイスクチコミ!0


ショーンさん

2001/04/29 23:07(1年以上前)

SONYはどうやらR505にWindows XPを載せたいらしく、XPが
出るまで出荷を止めていると言う話を聞きました。

書込番号:154474

ナイスクチコミ!0


R505R/DKさん

2001/04/29 23:13(1年以上前)

XPってそんなに早くでるの?

書込番号:154485

ナイスクチコミ!0


tomatoさん

2001/04/29 23:28(1年以上前)

Windows XPの発売は秋頃と聞きましたが・・・。

書込番号:154496

ナイスクチコミ!0


大野 恵理さん

2001/04/30 02:25(1年以上前)

ほんとーですか!そんなの悲しい。改良版でるとかそんなのかしらね。

書込番号:154724

ナイスクチコミ!0


大野 恵理さん

2001/04/30 02:29(1年以上前)

XPになると値段が急に高くなるのかな?秋まで待つべきなのかな。皆さんはどー思います?

書込番号:154726

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/04/30 08:19(1年以上前)

生産完了なのは確からしいです。
うわさによると、新型が出るのかもしれません。
またはショーンさんの発言のXPの載せたいのかもしれません。

OS発売してからすぐには買うなですね。
XPはかなりのバージョンアップだと思うので
デバイスの不良とかあるかもしれないし…。
USB2.0がかなり微妙そうだし。

書込番号:154816

ナイスクチコミ!0


あずまさん

2001/04/30 13:58(1年以上前)

Office XP搭載モデルでしょう。

書込番号:155020

ナイスクチコミ!0


reduce__さん

2001/04/30 14:03(1年以上前)

>Windows XPを載せたいらしく

つい最近
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010427/winxp.htm
こんな記事が出たのに、ちょっとそれはないかも。

書込番号:155024

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/05/01 07:39(1年以上前)

アクティベーション機能を持つのはパッケージ版に限られ、プレインストールされた製品などはアクティベーションを必要としない。

これを読むとOEM版のOSでもアクティベーションはないようですが実際どうなんでしょうね。

書込番号:155690

ナイスクチコミ!0


先生さん

2001/05/04 12:49(1年以上前)

ヤマダ電機(札幌)とアルファランドの人が明確に生産中止といってました。
ヨドバシは来週の月曜日にSONYから入荷の在庫リストが届き299800円で販売する予定といってましたが…。ヨドバシ札幌のパソコンコーナーの店員は専門知識に欠ける人が多いんだよなあ。

書込番号:158132

ナイスクチコミ!0


R505R/Kさん

2001/05/04 13:38(1年以上前)

>生産中止
ここもか>先生さん

書込番号:158150

ナイスクチコミ!0


R505R/Kさん

2001/05/04 13:48(1年以上前)

R505R、ここで買えば。まだあるじゃん。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/R505/main.html

書込番号:158153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2001/04/29 09:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

スレ主 おきなわ1111さん

PCG-R505R/DKで「ファンの音がものすごく大きい」という指摘がありましたが、その点について情報を下さればと思います。宜しくお願いします。

書込番号:153985

ナイスクチコミ!0


返信する
R505R/DKさん

2001/04/29 15:39(1年以上前)

耳につく音質です。というか既出でしょ。

書込番号:154188

ナイスクチコミ!0


マリンマリンさん

2001/04/30 08:55(1年以上前)

ノートパソコンはこれで5代目ですが、いままでにはないすごく気になる
音です。それとキーボードのタッチパットの両脇がすごく熱くなります。
デザインはグッドなのですが、そのへんは「ブー」です。

それと、ドッキングステーションの厚みがあり、コタツで使うときは
非常に打ちにくいです。机が少し低めでないときついものが・・・・

いい面は、ドッキングステーションの取り外しが電源をつけたまま
行えるという点でしょうか!!

書込番号:154830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

クローンCDを使うこと出来ますか?

2001/04/29 00:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

スレ主 スピード1111さん

クローンCDを使うこと出来ますか、どなたか教えてください。

書込番号:153699

ナイスクチコミ!0


返信する
阿蘇さん

2001/04/29 00:09(1年以上前)

ダウンロードしてみましょうね。聞くよりも試すがやすし・・・
http://www.clonecd-jp.com/

書込番号:153702

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/29 00:12(1年以上前)

PRO-Gのはver2.8.4.3ですが、本家だと、ver2.8.5.2と3.0.0.9BETAがありますよ。
http://www.elby.de/CloneCD/english/

書込番号:153708

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/29 00:15(1年以上前)

すみません。PRO-Gのもver2.8.5.2みたいです 

書込番号:153710

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピード1111さん

2001/04/29 09:00(1年以上前)

阿蘇さんが言われる通り聞くよりも試すがやすしでしょうが、購入してPCG-R505R/DKのドッキングステーションにあるCDでクローンCDが使えなかったらショックなので申し訳ありませんが皆さんにお聞きしています。宜しくお願いします。

書込番号:153981

ナイスクチコミ!0


R505R/DKさん

2001/04/29 12:26(1年以上前)

全機能使ったわけではないが、とりあえず使えるよ。
ドライブはMATSUSITA UJDA710 1.04

書込番号:154073

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピード1111さん

2001/04/29 14:25(1年以上前)

R505R/DKさんどうも有り難うございました。これから購入しに行きますが、あとはファンの音ですね。これは実際にお店に行って確かめるしかないでしょうか??

書込番号:154125

ナイスクチコミ!0


R505R/DKさん

2001/04/29 15:21(1年以上前)

絶対音量はそれほどでもないと思うのですが、音質が耳につく(高音)音質です。

書込番号:154173

ナイスクチコミ!0


R505R/DKさん

2001/04/29 15:22(1年以上前)

でも、まだあるのかな?

書込番号:154175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2001/04/26 20:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

スレ主 スピードワゴンさん

Lavie LM700J/62DH と VAIO PCG-R505R/DK どっちが良いか迷っています。方やLM700はATI社製RAGE(TM)Mobility-M1(AGP)8M R505はIntel 815EMチップセットに内蔵11M R505の場合ほとんどチップセットになっていますがこれによっての影響は無いのでしょうか 。どっちがいいかな ううむ〜

書込番号:152172

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/26 20:44(1年以上前)

影響あります。
安くなる影響が。

書込番号:152177

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/26 21:16(1年以上前)

グラフィック能力にはほとんど影響ないど。

書込番号:152208

ナイスクチコミ!0


あぽぽぽさん

2001/04/27 10:37(1年以上前)

店頭で見比べましたか?見比べればすぐに回答が出るでしょう。私もLM700には期待していたのですが実物を見て興味が失せました。各メーカー共、5月末に新機種を発売するので在庫調整に入りますからGW後に店頭価格が下がりますよ。ただしR505は品切れ必至なので安くは買えません。買うなら今か6月のどちらかを選択するのか賢明です。5月のニューモデルの目玉は東芝と松下の軽量B5モバイルです。OFFICEのXPも搭載されますよ。従って、待つのも手かもしれません。

書込番号:152548

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピードワゴンさん

2001/04/27 18:41(1年以上前)

そうですね、待ってみるのも良いかもしれないが。5月中迄には買わないといけないんです。(;_;)色々アドバイス有難うございます。m(__)m

書込番号:152748

ナイスクチコミ!0


先生さん

2001/05/04 12:59(1年以上前)

札幌ではもうR505は在庫なしで生産中止とのこと。もう諦めるしかないですね。パソコン6月号雑誌に新製品としてリリースされているのに。やっぱりSONYだなあ、て感じです。「5月のニューモデルの目玉は東芝と松下の軽量B5モバイル」とありましたが、すごく関心のある情報です。いったいどこでそんな情報を入手できるのですか?XPも搭載って、これはまだですよね。コンパチドライブでB5サイズでFD、シリアル、パラレルついてるのって、でないのかなあ。それとひとつ聞きたいのですが、私は液晶が綺麗ということでずっとシャープを使っています。液晶を作っているメーカーは三社しかなく、シャープも他者のパソコンに液晶を供給しているという話を聞きましたが、どこのメーカーがシャープの液晶を使っているかわかりますか?

書込番号:158135

ナイスクチコミ!0


R505R/Kさん

2001/05/04 13:35(1年以上前)

>生産中止
言葉わかってんの?生産完了でしょう。

書込番号:158148

ナイスクチコミ!0


R505R/Kさん

2001/05/04 13:50(1年以上前)

R505R、ここで買えば。まだあるじゃん。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/R505/main.html

書込番号:158154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

R505の1週間使用レポート

2001/04/24 02:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

スレ主 R505既に売りましたさん

悪い所
・ファンの音がものすごく大きい。
・ACアダプタがでかい。
・画面のエキスパンドがない。(640X480とかにした場合の拡大機能がない)
・筐体が意外とおおきい。

良い所
・PCカードの蓋が開閉しきになった。
・HD交換がとっても簡単。(保証はきかなくなりますが)
・センタージョグ(好みもあるかな)
・ULTRA-ATA対応(インテルで最新のドライバがDOWNLOAD可能)

WinME/Win2000のデュアルブートも構築してみましたが、Modem
だけはどうしてもWinMEで使えませんでした。
Display,Sound,UltraATAはIntelのサイトにありました。
MGMemoryStickはUSB外付けのReaderWriterを持っていたので
そのドライバが使えました。

結局いろいろ試してみましたが、ファンの音と液晶中心部あたりの
常時点灯(赤)と思ったより効果がなかった(UltraATA)、などいろ
いろの原因で売ってしまいました。
(液晶による査定減額はありませんでした)

書込番号:150545

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/04/24 06:06(1年以上前)

もう売っちゃったんですか?そんなに良くないのかぁ。
狙っていただけに残念です。
ところで使い比べてのことと思うのですが前回使っていたノートは何ですか?参考までに教えてください。

書込番号:150586

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/24 06:41(1年以上前)

もったいない話じゃのう。確かに、最近のノートはファンの音がうるさいし、HDDの回転数が決まっておるんで、U−ATAも余り役に立たないし。
ドット抜けは他人事なら「仕方ない」となるが、結構気になるのう。
とりあえず、おしらせありがとうごじゃりました。

書込番号:150600

ナイスクチコミ!0


molさん

2001/04/24 09:37(1年以上前)

>・画面のエキスパンドがない。(640X480とかにした場合の拡大機能がない)
ほんとにないなかなー。いまどきのノート(ビデオ)には
この機能があるから信じられないのですが・・・。

書込番号:150652

ナイスクチコミ!0


reduce__さん

2001/04/24 11:58(1年以上前)

>いまどきのノート(ビデオ)にはこの機能がある

ATIのビデオチップ採用のだけでは?
Intel,S3,NeoMagic,Tridentのノート用ではついてないのでは?

書込番号:150694

ナイスクチコミ!0


ぽとんさん

2001/04/24 17:34(1年以上前)

コマーシャルをしてる、Rは何かある、売れないのか、さばきたいのか

書込番号:150774

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/04/24 17:58(1年以上前)

>コマーシャルをしてる、Rは何かある
新機種の売り出しだからでは。

書込番号:150787

ナイスクチコミ!0


molさん

2001/04/24 19:24(1年以上前)

>reduce__
NeoMagic, S3にはありますよ。

書込番号:150837

ナイスクチコミ!0


RSRさん

2001/04/24 19:48(1年以上前)

う〜ん、そうですか。もったいないですね。
確かにカタログなどを見ると、過去レスにもあるように、ややコストダウンかな?と思われる部分がちらほら…
特に筐体の外(ドッキングステーション含)は評判がよく、内側がいまいちだという人が多いようですね。

欲しいな、と思っている機種なだけに悩みどころです(T_T)

書込番号:150846

ナイスクチコミ!0


いくらで?さん

2001/04/24 21:42(1年以上前)

いくらで売れたんですか?
私も手離したいんです。
まだ買って4日です。メモリも足したんですが。
それとどこで売ったのか教えて!

書込番号:150917

ナイスクチコミ!0


papamさん

2001/04/25 00:29(1年以上前)

>・画面のエキスパンドがない。(640X480とかにした場合の拡大機能がない)
Fn+Fでできたような気がしましたが・・・

書込番号:151051

ナイスクチコミ!0


R505R/Kさん

2001/04/25 00:58(1年以上前)

>・ファンの音がものすごく大きい。
Z505GR/Kよりかなり大きいですね。

書込番号:151089

ナイスクチコミ!0


R505R/Kさん

2001/04/25 01:06(1年以上前)

>>・画面のエキスパンドがない。(640X480とかにした場合の拡大機能がない)
>Fn+Fでできたような気がしましたが・・・
確認しました、できます。

書込番号:151094

ナイスクチコミ!0


R505R/Kさん

2001/04/25 01:36(1年以上前)

Win2KSP1なのにIE5.5SP1じゃなかった(^^;

書込番号:151131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG-R505R/DK買いました!

2001/04/22 23:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

スレ主 VAIO FANさん

今日秋葉原で捜し求めていたR505R/DKを買いました。量販店、ショップ探していたのですが見つからず秋葉原を、うろうろしていたら見つけました。しかも価格COM最安値より安い価格で!ラッキーでした。ドット欠けも無く使用感はとてもGOODでキータッチが非常にいい感じです。以前PCG−SR9G/Kを使っていたのですがR505の方が全体的にいいですね。これから使い込んでいきたいのですが、同機種を、お使いの方感想、情報をお知らせくだされば幸いです。

書込番号:149670

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/04/23 00:22(1年以上前)

今日店頭で見て気に入りました、私もほしいです(笑)
ちょっと触ってみての欠点はタッチパッドの左右のボタンですね、小さい上にちょっとへこんでるので使いずらそうです。
持った感じか軽かったのにはびっくりしましたが天板はちょっとちゃちかったです。

書込番号:149750

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO FANさん

2001/04/23 00:32(1年以上前)

そうですね。言われて見れば、少しへこんでますね。でも使い勝手は良いと思います。クリック感も良い物だと思います。購入しましたら感想お聞かせ下さい。

書込番号:149762

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/23 01:01(1年以上前)

N505(セレ333)が気に入ってるんで迷ってます。高いし・・・。
でもZ505よりは絶対いいですね。IBMみたいに前面が凹んでるのも持ち上げる時とかによさそうです。

書込番号:149803

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/04/23 01:22(1年以上前)

ドッキングステーション込みでみるといいですねR。

書込番号:149816

ナイスクチコミ!0


かずしさん

2001/04/23 02:32(1年以上前)

私も買いました!某家電量販店で229800とあったのでなにかの間違いかなぁと思いつつ店員に聞いたら間違いないというのでこりゃあ買いでしょ!と思って売約立ててきました。納期は二週間だそうです僕も早く使いたくてうずうずしています。

書込番号:149883

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/04/23 02:38(1年以上前)

>[149883]かずし さん
DKがその値段?

書込番号:149885

ナイスクチコミ!0


かずしさん

2001/04/23 02:56(1年以上前)

ええ、僕もびっくりしましたけど違うのを渡されたらいやなので店員に確認しっかりしてもらいましたがその値段でいいと言っていました。

書込番号:149889

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/04/23 03:39(1年以上前)

>[149889]かずし さん
それはすごく安いですね、いいなぁ。

書込番号:149901

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/04/23 04:44(1年以上前)

>某家電量販店で229800
めちゃくちゃ安いです、どこですか?

書込番号:149910

ナイスクチコミ!0


のびたさん

2001/04/23 12:29(1年以上前)

うん、確かに安いですね。どこなんですか?教えてください。

書込番号:150018

ナイスクチコミ!0


かずしさん

2001/04/24 01:10(1年以上前)

悪魔くんさんがあまりに安いとおっしゃったので不安になって今日三度目の確認のお電話をしました。そうしたら店長らしき人がでてきて全部の店を仕切っている所が価格を間違えたらしいです。ただ僕や早めに注文した人はその価格でいいそうなんで一応ほっとしています。こんな事ってあるんだなと思いつつかなり得な買物をしたので今は入荷を待つばかりです

書込番号:150490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-R505R/DK」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-R505R/DKを新規書き込みVAIO PCG-R505R/DKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-R505R/DK
SONY

VAIO PCG-R505R/DK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 4日

VAIO PCG-R505R/DKをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング