VAIO PCG-R505R/DK のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-R505R/DKの価格比較
  • VAIO PCG-R505R/DKのスペック・仕様
  • VAIO PCG-R505R/DKのレビュー
  • VAIO PCG-R505R/DKのクチコミ
  • VAIO PCG-R505R/DKの画像・動画
  • VAIO PCG-R505R/DKのピックアップリスト
  • VAIO PCG-R505R/DKのオークション

VAIO PCG-R505R/DKSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 4日

  • VAIO PCG-R505R/DKの価格比較
  • VAIO PCG-R505R/DKのスペック・仕様
  • VAIO PCG-R505R/DKのレビュー
  • VAIO PCG-R505R/DKのクチコミ
  • VAIO PCG-R505R/DKの画像・動画
  • VAIO PCG-R505R/DKのピックアップリスト
  • VAIO PCG-R505R/DKのオークション

VAIO PCG-R505R/DK のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-R505R/DK」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-R505R/DKを新規書き込みVAIO PCG-R505R/DKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MIDI音源

2001/04/22 02:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

スレ主 ちゅーまんさん

R505R/DKの購入を検討中です。カタログによると、Z505シリーズに装備されていたハードウェアMIDI音源がR505シリーズには搭載されていないようです。本当に搭載されていないのでしょうか。どなたか教えていただけませんか。

書込番号:149023

ナイスクチコミ!0


返信する
天使さん

2001/04/22 02:57(1年以上前)

搭載されてないようですよ。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-R505R/spec.html

書込番号:149055

ナイスクチコミ!0


あずまさん

2001/04/22 06:21(1年以上前)

音周りだけでなく、グラフィックの方も、専用チップから、チップセットの内蔵機能を使うように、いろいろとコストダウンされているようですので、よくご検討ください。

書込番号:149090

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅーまんさん

2001/04/22 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。ハードウェア音源が内蔵されていないとなると、ソフトウェア音源をインストールすることになるので、Singer Song Writerなどのソフトで楽譜を再生させた時、発音のタイミングが音符とずれてしまいます。
かといってデスクトップPCのように外付けのハードウェア音源を購入する気にもならないし。あきらめるしかないようですね。

書込番号:149691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいかな

2001/04/21 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

スレ主 りゅーちゃんさん

今、R505/BW+ドッキングステーションとR505R/DKをどちらにしよか検討しています。本当は、R505R/DKが良いのですが、どうしてもWIN98かMEでないと動かない高価なソフトがありまして、悩んでいます。R505/BWはちょっと動きがあまり良くないようなので、R505R/DKにWIN98かMEをインストールして、デュアルブートで使おうか検討していますが、出来るのでしょうか?
ドライバー等が無く出来ないのかな?
誰か試みたことがある人または現在デュアルで使用している方がおられましたら、苦戦しなかったか教えてください。
どうしても無理なようでしたら、R505/BW+ドッキングステーションを購入して、常駐ソフトを減らし使おうと思っています。

書込番号:148837

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/21 23:31(1年以上前)

今度のは、ほぼフルモデルチェンジに近いからの。もう少し待てるならここらで人柱情報を集めてからの方がええと思うど。http://www.vaiosearch.com/

書込番号:148877

ナイスクチコミ!0


maniさん

2001/04/22 00:42(1年以上前)

R505/BW+ドッキングステーションを購入して??
それなら、R505/SP+ドッキングステーションを購入してみては??
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/R505/main.html
たしか、R505/SPとは、本体のみの価格のはず??
値段的に見ても・・・・・

書込番号:148957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マニュアル

2001/04/21 08:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

まだ買ったばかりですが、これから買おうと思っている方のために一筆。
マニュアルが必要最低限で、あとはInstallされている「オンライマニュアルを見よ」となっています。1年位前に買ったVAIO L seriesのは結構良く出来たマニュアルでしたが、本品のはちょっといただけない。
PC初心者にはちょっと苦しいかもしれません。
本件、初心者ばかりではなく弊方のようなPC使用歴10年以上のものでも、そのPCの出来ることや目新しい技術を簡単に把握するためにもやはりきちんとしたマニュアルは欲しいもの。(じゃないと使いこなすまでに無駄な時間を要する)
その昔IBMのPCを買ってそういった件で痛い目を見たことを思い出しました。(IBMとは言わず、外国製品はたいがいマニュアルがpoor)
日本製品はそういった点できちんとしていると思ってたのに最近は、コスト削減のためにそうなってきたのでしょうか?

書込番号:148389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/04/21 08:59(1年以上前)

この間はマニュアルが厚くて読む気になれないので教えてくださいってあつかましい人が居たが・・・

書込番号:148396

ナイスクチコミ!0


zinvさん

2001/04/21 09:26(1年以上前)

マニュアルを読む読まないはユーザー側が判断するものであると考えます。
何かあったときにまず初めに頼りになるのがマニュアルです。

マニュアルが良い作りの製品は、パソコンに限らず良品が多いと感じます。

書込番号:148407

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/21 09:45(1年以上前)

取説なんて最低限でいいです。
どーせ見ないんだし・・・私は。
本体がモバイルでも買って持ち帰るのに重くてしょうむない。

書込番号:148416

ナイスクチコミ!0


tabibito0517さん

2001/04/21 21:31(1年以上前)

↑hanhさんは、PC初心者にはちょっと苦しいかも、とアドバイスしている
のであって、機械に強い上級者ツッコミはいらないんじゃないんですかね?
もっと、誰でも書きやすい雰囲気にしましょうよ。
独りよがりな揚げ足取りみたいなレスはやめて。

書込番号:148781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

安いです :-)

2001/04/20 22:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

価格.comさんには悪いんですが、私は地元のヤマダ電機で、R505R/DKを276,000円で買いました。
もっと安いとこなら、テクノマインドがあるけど、かなり待たされるようです。
ちなみに後者の場合は、269,500円です。

書込番号:148118

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/20 22:10(1年以上前)

>価格.comさんには悪いんですが

そんなことはないです。
売っているのは価格.comじゃなくてショップなんですから・・・

書込番号:148121

ナイスクチコミ!0


スレ主 roy33pさん

2001/04/20 22:14(1年以上前)

そうなんですね、ホッ。
ということで、テクノマインドのURLです。
http://www.technomind.co.jp/
参考にどうぞ。

書込番号:148130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/04/20 22:21(1年以上前)

>テクノマインド

あまりにも悪い評判しか耳にしないのですが・・・。
改善されたんですか?サクセスほど最近登場しないし・・・。

書込番号:148136

ナイスクチコミ!0


スレ主 roy33pさん

2001/04/20 22:38(1年以上前)

えっ、そうなんですか???
遠隔地に住んでると、どうしてもそういう評判って気になるもんですが、確かめ様がないんで、怖いですね。
前に取引したことがあるんですが、なかなか電話が繋がらなかったときは、焦りました。
信用って、ネット取引では(もちろん、それ以外の取引は何でもですが)、重要ですもんね。
・・・。

書込番号:148148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/04/20 23:07(1年以上前)

文字列で テクノマインド で検索してみてください。

情報がちょっと古いですが、いっぱい出てきました。

書込番号:148172

ナイスクチコミ!0


クリットさん

2001/04/20 23:12(1年以上前)

テクノマインドが安い理由は一ヵ月、二ヵ月後の価格だからでしょ

書込番号:148181

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/04/20 23:12(1年以上前)

テクノなんて勧めちゃだめですよ、ヤマダ電気で買えて良かったですね。

書込番号:148182

ナイスクチコミ!0


inhouseさん

2001/04/21 14:04(1年以上前)

お店で1つ気になっているのが、ラディカルベースさんって安いけど評判ってどうなのですか?

書込番号:148539

ナイスクチコミ!0


inhouseさん

2001/04/21 15:57(1年以上前)

ありがとございますm(__)m

書込番号:148596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボリューム

2001/04/20 22:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

R505R/DKって、PC本体でのボリューム調整部分ってないんですかね?
VAIOの、本体とドッキングステーションのどこかにあるのかと思って探したんですが、見つからなくって・・・。
タスクバーのボリュームでしか調節できないんでしょうか?
普通、PC本体の脇に付いてますよね、ジョグダイヤルみたいなのが・・・。
どなたかご存知の方、教えてください。

書込番号:148112

ナイスクチコミ!0


返信する
赤い猿さん

2001/04/20 22:06(1年以上前)

バイオノートはボリューム専用のダイヤルがないものがほとんどでしょう。ジョグダイヤルで調整はできますが。

書込番号:148117

ナイスクチコミ!0


スレ主 roy33pさん

2001/04/20 22:12(1年以上前)

そうなんですか・・・。
どうもまだ、まだこのジョグダイヤルを使いこなせなくって(というのも、多機能すぎて、いつのまにかほかの機能に換わってて、面倒なことが多いです)。
これで、すっきりしました、無いものは探しても無いですよね。
ほかのPCで慣れてると、キーボード(たとえば、HomeとかPgDnとか)の配置も違うんで、最初は慌てましたが・・・。
即レス、ありがとうございました。

書込番号:148128

ナイスクチコミ!0


ひろっちさん

2001/04/22 01:55(1年以上前)

ボリューム調整だけだったら,Fn+F4を押して,
その後ジョグダイヤルでころころとするだけです。結構簡単ですよ。

書込番号:149012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

505/DKは生産中止?

2001/04/20 12:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-R505R/DK

スレ主 Nポンタさん

昨日、見積もりしてもらった505/DKの注文を今日しにいったところ、しばらく納期がストップしてると昨日の夕方に連絡があったそうです。
これは、生産中止になるとは思えないけど、不具合のせいか例えばCPUの品不足かもわからないらしいです。
こんな話し、他の人は聞いていませんか?

書込番号:147898

ナイスクチコミ!0


返信する
SYOUZさん

2001/04/20 14:31(1年以上前)

ただ入荷がおくれてたりしてるだけではないんですか?店名とかがなにもわからないので何とも言えませんが。

書込番号:147934

ナイスクチコミ!0


MPJさん

2001/04/20 19:34(1年以上前)

CPUの部品はOKだと思いますが、ただ1ギガのCPUは生産が間に合わないそうで、ノートPCメーカーさんは、あわやという感じです。

書込番号:148035

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/04/20 19:49(1年以上前)

>1ギガのCPU

書込番号:148041

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/04/20 20:12(1年以上前)

私の情報だとドッキングステーションPCGA-DSM5の不足ということですが。

書込番号:148048

ナイスクチコミ!0


?くんさん

2001/04/20 20:52(1年以上前)

ほんとですか!?
でも、よくソニーの商品は不具合が販売初期の商品にはある、と聞いたことがあるので、それなのかなぁ。
(他社でもそうかもしれませんが・・・)

書込番号:148067

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/04/20 22:10(1年以上前)

初期ロットの不具合はどこでも(ソニーも含めて)多いです。いざ出荷を開始してから判明する不具合はよくありますね。

書込番号:148124

ナイスクチコミ!0


?くんさん

2001/04/21 09:16(1年以上前)

>赤い猿 さん
やはりそういうものですか。
この505もやはりそうなのでしょうか?

書込番号:148400

ナイスクチコミ!0


VAVAさん

2001/04/22 01:31(1年以上前)

噂どうり、今週の出荷以降、505/DKはしばらく、どのお店にも入荷しません。単純に部材不足でしょう。したがってGW中にはかなり入手は、困難になるはずです。欲しい人は今週中にGETすべきかな!?RシリーズはSONYの新型にしては、ほとんど不良の話を今のところは聞かないなー。

書込番号:148989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-R505R/DK」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-R505R/DKを新規書き込みVAIO PCG-R505R/DKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-R505R/DK
SONY

VAIO PCG-R505R/DK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 4日

VAIO PCG-R505R/DKをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング