VAIO PCG-SR9/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-SR9/Kの価格比較
  • VAIO PCG-SR9/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-SR9/Kのレビュー
  • VAIO PCG-SR9/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-SR9/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-SR9/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-SR9/Kのオークション

VAIO PCG-SR9/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月18日

  • VAIO PCG-SR9/Kの価格比較
  • VAIO PCG-SR9/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-SR9/Kのレビュー
  • VAIO PCG-SR9/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-SR9/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-SR9/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-SR9/Kのオークション

VAIO PCG-SR9/K のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-SR9/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-SR9/Kを新規書き込みVAIO PCG-SR9/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SR9のメモリについて

2000/09/18 03:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 戻ると消えてるよ!さん

無理だよ!というつっこみ覚悟の上で質問します。

SR9にノート汎用SDRAMは装着可能でしょうか?
(具体的にはDELLについている256MB・100MHz対応のもの。)
プリンストンのHPとかみると、同じ系列の新しい型番になっている
みたいですが、物理的or電気的に何か変わっているのでしょうか?

ご存じの方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:41186

ナイスクチコミ!0


返信する
しんぼうたまらんさん

2000/09/18 06:01(1年以上前)

SR使っているわけじゃないんで参考にならないかも知れません
が、無理しない方がいいとおもいますよ。メーカー純正のメモ
リ以外だと、その機種用として売られているものでも稀に相性
が悪かったりするぐらいだし。
メモリならまだしも、大切な本体が壊れたりしたら大変!

書込番号:41193

ナイスクチコミ!0


DBZさん

2000/09/18 10:12(1年以上前)

SRはマイクロDIMMか専用メモリのはず。505の時から専用の
メモリをサービスセンターにて取り付けてもらうやりかたでメモリ増
設はしていたから。この手のノートに汎用SDRAMを装着する自体
が無理。購入前にカタログやHPなどで調査するのが無難。

それより
>無理だよ!というつっこみ覚悟の上で質問します。
という文章は不適切。わかってるのだったら最初から質問するのは
ネチケット違反である。やめてほしい

書込番号:41217

ナイスクチコミ!0


トリッキーさん

2000/09/18 23:18(1年以上前)

>無理だよ!というつっこみ覚悟の上で質問します。
という文章は不適切。わかってるのだったら最初から質問するのは
ネチケット違反である。やめてほしい

DBZさん「戻ると消えてるよ!さん」は、そんなつもりで、書き込み
しているんじゃないと思うんですけど?
せっぱつまって、ダメ元での書き込みしてきたと思うんですが,,,
私みたいな何にも判らない素人が、困って助けを求めてくる事もある
んですから、そんなにカリカリしないで下さいよ。
でないと、私なんか、怖くて書き込みもROMも出来なくなってしまい
ます。お願いします。

書込番号:41356

ナイスクチコミ!0


しんぼうたまらんさん

2000/09/18 23:28(1年以上前)

トリッキーさんに賛成。
パソコンに全く関係のない話題でスレッドを長くしてしまう人
の方がよほどネチケット違反と思いますが。

書込番号:41359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

英語キーボード

2000/09/14 16:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 かげさるさん

みなさんはじめまして。
私はSR9/Kの購入を検討している、というか英語キーボード交換サービス開始
をまっている者です。
どなたか、SR9で英語キーボードを使用している方はいらっしゃらないでし
ょうか。

(1)部品で調達して自分でつけた。
(2)アメリカ向けSR9を買った。
(3)そろそろサービスが開始されるらしい/SR9は交換サービスしないらしい。

などなど何か情報をおもちでしたら、お教えください。
英語キーボードがつけば、即買おうかと思っているのですが。。うーん。

書込番号:40211

ナイスクチコミ!0


返信する
US Vaioさん

2000/09/17 22:49(1年以上前)

私の VAIO PCG-SR7K はアメリカで購入しましたので、当然英語
キーボードです。ついでにいえば、Windows2K も英語版。でも、
HELP 以外は、日本語番と同じ。英語キーボードで日本語変換は
スペースキーでやっています。

書込番号:41087

ナイスクチコミ!0


もむさん

2000/10/12 19:12(1年以上前)

ここであんま関係ないですが、
英語キーボードのバイオを日本でどこで買えるとこ
ご存知ですか?(通販とか)
 海外で使うつもりですが電気(220V用の)、モデムとかをどうされる
ですか?

書込番号:47689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 かずーKさん

先日発表になった、バイオの新製品「SR1C/BP」の購入を考えています
が、たしか以前のこのコーナーでSR1の液晶は SVGA?とやらで   
「見にくい」などと書き込みがあったような気がします。
このことをご存じの方は本当に見にくいのか?それともむしろその方がいいの
か? 是非教えてください。

書込番号:39390

ナイスクチコミ!0


返信する
バイ男さん

2000/09/11 17:31(1年以上前)

液晶は小さな点が並んで出来ています。
SVGAには、横に800個の点、縦に600個の点が
XGAには、横に1024個の点、縦に768個の点が
並んでいます。

液晶のサイズであればXGAの方が点の大きさは
小さくなります。
そのかわり、SVGAは一つずつの点が大きいので
表示できる情報量が少なくなります。
(説明下手ですね。(汗))

SVGAでもXGAでも液晶自体が、暗くて見えないなどと
いったことは、ありませんので大丈夫ですよ。

書込番号:39394

ナイスクチコミ!0


s.jさん

2000/09/12 02:16(1年以上前)

SR BP 液晶 見えにくいとは思いませんでした。ですが、アッチッ
チでした。携帯だったらなら、PCGを友人が使っていますが、立ちな
がら使用できると言っています。でも彼はIモードで株価をチョック
してます。
 これからは携帯パソコンでがなく、PDA の方がいいのではないで
しょうか。

書込番号:39569

ナイスクチコミ!0


アイスさん

2000/09/13 01:35(1年以上前)

個人的な意見ですが、10.4インチでしたらSVGAでも支障はありませ
ん。確かにXGAの方が情報はたくさん表示できるのですが、サブノー
トとしてあくまでサブ的な使い方をするのであればSVGAでよいと思い
ます。また、XGAは文字が小さくて見にくいという人もいるので、他
メーカーでもよいので実際に文字の大きさを見てみてはいかがでしょ
うか?

書込番号:39870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新しいSRのビデオチップは?

2000/09/10 17:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

今度の新しいやつ、今までのNeomagicから、S3のやつに変わってますけど、
実力的にはいかがなもんでしょ?ご存じの方がいらっしゃれば是非、教えて下
さい。

書込番号:39118

ナイスクチコミ!0


返信する
Ellfarciaさん

2000/09/10 17:27(1年以上前)

ノートで使う分にはどっちもあまり気にしなくてもいいという感じじ
ゃないですかね。
Z505Gを使ってます。
ビデオメモリ2.5MBですがとくに不満はありません。
どうせXGA表示しか使わないし・・・
ノートで3Dなんてはなから期待してないし。

書込番号:39125

ナイスクチコミ!0


ふばさん

2000/09/10 18:37(1年以上前)

私も気になるところです。NeoMagicは安定性に欠けるとの意見があ
り、VAIOノートの不安定さイコールNeoMagicに起因するものが多い
らしいのです。

書込番号:39136

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/10 19:50(1年以上前)

下のほうのスレッドでも言ってますが、

バイオの不安定さ=多すぎるバンドルアプリケーション

というのがほとんどですよ。

決してNeoMagicは悪いチップじゃないと思います。

書込番号:39150

ナイスクチコミ!0


redzoneさん

2000/09/11 03:16(1年以上前)

>バイオの不安定さ=多すぎるバンドルアプリケーション
>Ellfarcia さん
F50使ってるけど、そんなに不安定ではないですね。
アプリも含めてバイオだから、アプリも削ってないのですが。
常駐も特に削っていませんが、McAfee VShieldを終了させるだけ
で、リソース71%ぐらいになりますから・・・。
たいてい、アプリの立ち上げ過ぎとかじゃないでしょうか、不安定な
のは。

書込番号:39280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ不足

2000/09/07 19:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

このSR9/Kにメモリを128MB追加したらどのくらい早くなるのでしょうか。
ベンチ等の情報有りましたらお願いします。

書込番号:38145

ナイスクチコミ!0


返信する
バイ男さん

2000/09/07 19:42(1年以上前)

ベンチは取ってないのですが
64MBから+128MBして192MBで使っていますが
めちゃくちゃ快適になりました。
ウインドウとかが、すいすい動きます。
そフトとかも一度起動した物は、かなり早く起動します。

かなり劇的な変化が期待できますよ。

書込番号:38149

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/07 19:46(1年以上前)

なんでみんなそんなにベンチマークが好きかなぁ・・・?
通常の使用でベンチマークテストのような負荷のかかる処理なんてほ
とんどしないのにね。

ということはおいといて・・・
メモリの増設って言うのは本来、処理速度が遅くならないようにする
んですよね。
ですから速くするためのもんじゃないんですよね。
でもまぁ、64MBから192MBにすれば劇的な速度向上がみこめますけど
ね。ちなみに、256MB以上つんでもあまり体感速度はかわりません。
それは上記のような理由からです。

書込番号:38152

ナイスクチコミ!0


redzoneさん

2000/09/07 19:53(1年以上前)

別スレ内で同じ質問をし、レスがあったのに・・・。
まあ、以後気を付けてね。
増設してやっと普通に使えるようになります。

書込番号:38153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SR9/KでのLinux(UNIX)使用について

2000/08/25 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

少々お尋ねしたいのですが、
ある所でVAIO PCG-SR9/KではLinux(UNIX系のOS)が使用出来ない
と言われていたのですが、本当でしょうか?
もし使用している人がいましたら、ディストリビューションの種類など
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。 

書込番号:34712

ナイスクチコミ!0


返信する
はまりさん

2000/08/25 22:25(1年以上前)

XFree86(X Window System)が動かないので綺麗なGUIは
使えません。ソフトウェアモデムも独自なもの
なので動きません。音はOSS商用版を追加して
インストールするか、Alsaを使わないとダメでしょう。
(カーネルにYamaha対応のパッチが入ってれば大丈夫)。

というわけでSR9はLinuxに関しては全くお薦め
ではありません。素直にWindows2000で使うのが
賢いでしょう。どうしても動かしたいのなら
VAIO C1XE/XF/XG系を買うか、松下のB5Rなどに
した方が苦労がすくないです。

書込番号:34894

ナイスクチコミ!0


スレ主 Heavenさん

2000/08/26 21:40(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
やっぱりダメですか…。
ところでZ505GR/KでのLinuxはいかがなものでしょうか?
あとZ505GR/KってWin98の使用できるんでしょうか?

書込番号:35133

ナイスクチコミ!0


やっしーさん

2000/08/30 16:41(1年以上前)

SR9/KでもLinux動くようですよ!!
私は持ってないので良くわかりませんが、LinuxのML、掲示板の過去
ログを検索したら出てきました。
http://home.att.ne.jp/red/dragon/linuxed-sr9.html
ここなんて参考になるのでは。
でも、いろいろ面倒みたいなので初心者にはお勧めしませんけど。

書込番号:36071

ナイスクチコミ!0


スレ主 Heavenさん

2000/08/31 03:52(1年以上前)

やっしー さん 貴重な情報ありがとうございました。
SRは評判悪いし液晶のグレードが低いけど個人的には好きだし
Z505はトータル性能はいいけどでかいし
んー悩んでしまいました。

書込番号:36262

ナイスクチコミ!0


XRつかってますさん

2001/12/20 23:14(1年以上前)

SRの液晶ってそんなに良くないの?

書込番号:432037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-SR9/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-SR9/Kを新規書き込みVAIO PCG-SR9/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-SR9/K
SONY

VAIO PCG-SR9/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月18日

VAIO PCG-SR9/Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング