VAIO PCG-SR9/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-SR9/Kの価格比較
  • VAIO PCG-SR9/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-SR9/Kのレビュー
  • VAIO PCG-SR9/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-SR9/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-SR9/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-SR9/Kのオークション

VAIO PCG-SR9/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月18日

  • VAIO PCG-SR9/Kの価格比較
  • VAIO PCG-SR9/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-SR9/Kのレビュー
  • VAIO PCG-SR9/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-SR9/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-SR9/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-SR9/Kのオークション

VAIO PCG-SR9/K のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-SR9/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-SR9/Kを新規書き込みVAIO PCG-SR9/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この製品についての思い出を語ろう!

2007/07/25 14:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

価格.com 10周年記念企画用のスレッドです(http://kakaku.com/10th/)。
この商品についての思い出を、ぜひご投稿ください!

(製品紹介文)
最大5.5時間のスタミナ駆動を可能にしたモバイルノート。その駆動時間の長さ、持ち運びに便利な約1.34kgという軽さ、そしてバイオ独自のすぐれたデザインなどによって、505シリーズに続く人気機種となる。CPUには、高性能の「モバイル Pentium III 600MHz」を搭載。10.4型XGA液晶を備え、アプリケーションを素早く起動できるジョグダイヤルなども備えていた。

書込番号:6575122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/07/25 23:01(1年以上前)

関係なくてすみませんが,たとえば,DynaBook Gシリーズあたりを取り上げた方がスレが活気づくのではと思います。

書込番号:6576673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Laさんへ

2000/11/09 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 ころんさん

文面からしてLaなるものはメーカーサイド
の人間でしょう。やけにメーカー寄りの発言ばかりです、ほかの掲示板でも良
く見ます。

書込番号:56243

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/09 23:24(1年以上前)

だとしたら、どうなのかな?

書込番号:56250

ナイスクチコミ!0


スカトロSMAPさん

2000/11/10 04:02(1年以上前)

HNだけで判断するな!!!

          ・・・・・・・・・

書込番号:56355

ナイスクチコミ!0


カーマスートラさん

2000/11/10 06:08(1年以上前)

邪推もいいとこ。スレッド立てるまでもないことだ。
メーカーの人ならなお歓迎。メーカーの人の意見が聞けるんだ
から。

書込番号:56377

ナイスクチコミ!0


La+さん

2000/11/10 19:07(1年以上前)

あ、これ私ですか?私はLaじゃないですけど・・・それは置いとい
て、VAIOと無関係なスレを立てるのは良くないと思いますよ。

私はメーカーの立場というか対応について納得してるユーザーであっ
て、メーカー側に立って話をしてるワケじゃないですけどね。
私だってメーカーの悪口を書こうと思えば書くし、思うところが無い
ワケでもないんですよ〜。

PC自体は中学生から障ってるし、高校〜大学では学内ネットワーク
管理の助手みたいな事もしてました。
趣味で10年ってとこですか・・・まあ、と言うワケで学生時代から
メーカー相手に散々やり合ってきたワケで。
メーカーってのが「明記してる事は保証する、明記してない事は保証
しない」ものだって事をよ〜く知っているのです。
#触ってる=障ってる・・・個人的に名言(笑)

ドット欠損の話だってカタログに「不良ではない」とあるんだから、
読んでない方が悪い。ちょっと厳しい話ですけどね。それを理解した
上でクレームをする分には構わないと思います。でも実際は、故障だ
不良品だと言って電話したり掲示板に書き込んだりする人が多いと感
じます。車だって何だって、高い買い物をする時は失敗しないよう調
べるでしょう?
車にしても、最高速度とかエンジンやステアリングの性能しか調べな
いのでしょうか?座り心地だとか、ウィンドウに傷があるかとか、静
粛性とか見ませんか?
PCだって、CPUとかメモリとか性能面だけ調べるのではなく、製品と
しての質を調べるべきだと思います。液晶だけの話ではありません。
筐体の強度や発熱だとか、カタログや展示品からでも調べられる事は
タクサンあります。ここでだって情報収集はできます。
もちろん調べるにも限度はありますが、その限度まで調べずに文句を
言う人が多いのでは?

>ALL
長々とVAIOに関係ない話でした。ゴメンなさい。(汗)
ただ、これ以後にレスを付けないようお願いします。ホント、VAIOと
関係ない話ですから。同じようなスレが立つのも困るし、他のPCレス
のついでに少し・・・という感じでお願いします。

書込番号:56500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョグリモコン

2000/11/01 11:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 しんぺさん

ジョグリモコンというのが発売されましたね・・・
でも、SR9/Kは対応製品に入っていません・・・
SR9/Kでは使えないんでしょうか・・・??
ソニーサポートに聞いたら将来的に対応するかどうかはお答えできない。
とのことでした。なお、対応製品以外の動作保証はしません。とも
言っていました。ということは、保証しないだけで、動作はするのかな
と勝手に解釈して、アップグレードサービスでジョグリモコンを購入
しました。後ほど、使えたか使えないかをレポートいたします。

どなたか、すでにSR9/Kで使っている人がいたら状況を教えてください。

書込番号:53235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

蓋の隙間の件

2000/09/17 10:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 M.Iさん

はじめまして、"M.I"といいます。
最近SR9/Kを購入しました。
購入してからこの掲示板を見て、蓋の隙間の件が問題になっている事を知
り、私が購入したSR9/Kを改めてチェックしたのですが...
隙間が開いてますねー。3mmほど。 (- -;)
購入店のT-ZONEに確認したところ、5mm以上開いている場合はメー
カーが交換(修理かな)してくれるそうです。
症状のひどい方はメーカーのサポートに連絡してみたらどうでしょうか。
私は、蓋の隙間の件意外では、サイズ・重さ・スペックの点で満足してい
ます。
買って直ぐにスペックアップされたバージョンが発表されたのは残念です
が...

書込番号:40935

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/09/17 12:27(1年以上前)

「蓋」の意味を手元の辞書で調べると、「物の口を上から覆いふ
さぐもの」とあります。つまり、ノートパソコンの場合、厳密に
蓋という表現を使うのは誤りですね。他に適当な表現がないから
蓋と便宜的に言っているだけでしょう。
で、その蓋もどきですが、ノートパソコンの場合、隙間なくキッ
チリと折り畳めないからといって何か問題あるんでしょうか? 
単に、持ち運びに便利なように、収納に便利なように、折り畳め
るだけでしょう?
1ミクロンでも隙間が空いていれば大問題になるような容器の蓋
ならともかく、密閉する必然性がまったくないもので3mmくらい
隙間があるくらいで何で大騒ぎするんだろう。 

書込番号:40964

ナイスクチコミ!0


18歳@夏休みさん

2000/09/17 16:08(1年以上前)

デザインなどにこだわる方がVAIOを買うから。

書込番号:41001

ナイスクチコミ!0


しんぼうたまらんさん

2000/09/17 20:36(1年以上前)

世の中の全てのノートパソコンに隙間が開いているのなら、ま
あ文句を言う筋合いはないのかもしれないが、SRだけが特にひ
どい、となると、やっぱり損した気分になるのでは。でも、SR
の問題はけっこう有名なので、リスクは覚悟でみなさん買って
いるのでしょう。

書込番号:41058

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.Iさん

2000/09/17 23:16(1年以上前)

どうも、M.Iです。
蓋もどき(笑)の隙間の件ですが、隙間が開いてしまう原因は液
晶部分(蓋もどき)の歪みに有ります。この症状の有るSR9/K
の殆どが向かって右側に隙間が開いているようです。
SR9/Kを購入した多くの人は、このノートブックを持ち歩く事
を考えて購入したのではないでしょうか。液晶部分が歪んでいる
と、鞄の中や 液晶部分を開く時に余計な負荷が掛かってしまいま
す。その事によって、使っているうちに液晶に悪影響が出なけれ
ばいいんですがね。
決して安くない買物でしたしね。
たかが3mmの隙間とお思いでしょうが、液晶部分(蓋もどき)を
閉じた状態で、持上がっている右手前部分を指で上から押さえる
と、結構撓みますよ。
下の方に書込んでらした方で、「その部分には触らないようにし
ている」というような事を書いていらした方がいたと思います
が、その気持ち、分かります。

書込番号:41093

ナイスクチコミ!0


志のぶさん

2000/09/17 23:36(1年以上前)

以前、ここの掲示板でSR9の歪み部分を無理やり押したら液晶が割れてしまったという旨の文を読んだけど、モバイルする人には非常に気になる所でしょうね。

書込番号:41098

ナイスクチコミ!0


Marlboroさん

2000/09/18 00:16(1年以上前)

先頃SR9/Kを買った者ですが、同じく蓋の隙間の問題で、
販売店に持ち込み、初期不良として認めて貰いました。
厳密に計った訳ではないのですが、確実に「5mm」以上
隙間がありました。
sonyのweb上でもこの問題は仕様の範囲だというQ&Aが
ありますが、「5mm」という値は記載されていないようです。
#はっきりと書いておいてもらいたいものですね!!

私の場合、結局返品扱いにしてもらって、T.P.X20を予約しました。
いろんな意味で勉強になった一件でした。

ご参考まで。

書込番号:41118

ナイスクチコミ!0


OSさん

2000/09/24 22:03(1年以上前)

SR9/Kを愛用してますが
隙間で性能は変わらんじゃない?
気にならんよ

書込番号:43086

ナイスクチコミ!0


VAIO被災者のファンさん

2000/09/25 13:42(1年以上前)

SONYを買うと http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-
Bay/7494/ の人みたいにひどい目に会いますよ!

↑のかたTPに交換して大正解、今時変形筐体を使用の範囲って開き直
るのはSONYだけしかも日本仕様のメモリは64Mアメリカ仕様(旧型)
は128Mこのことからもユーザーを馬鹿にしているのが良く分かる

書込番号:43280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SR)C/Kでますね。

2000/09/09 11:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 いしごろうさん

SR9C/Kでますね。700Mhzだけど、またメモリー64MBだから増設要ですね。今
度はゆがんでないのでしょうか?

書込番号:38646

ナイスクチコミ!0


返信する
redzoneさん

2000/09/09 12:20(1年以上前)

>またメモリー64MBだから増設要ですね
WIN2Kでなぜ64Mで販売するのかな、見かけの価格を下げるため?
増設しないと、まともに動かないのに。最低でも128Mは必要でし
ょうね。
>今度はゆがんでないのでしょうか?
ゆがんでたら最悪ですね、あれだけ騒がれたのに。ただ、ゆがんでな
いものも結構あったので・・・。

書込番号:38658

ナイスクチコミ!0


新美 みのりさん

2000/09/09 19:23(1年以上前)

>WIN2Kでなぜ64Mで販売するのかな、見かけの価格を下げるた
>め?
>増設しないと、まともに動かないのに。最低でも128Mは必要で
>しょうね。
いや、単純に128Mのメモリーが不足しているだけではない
でしょうか。市場でもほとんど見かけませんし。
最近やっとちらほら出てきているようですが、こんなに
入手性の悪いメモリも他にないですね。(除64M)

書込番号:38731

ナイスクチコミ!0


redzoneさん

2000/09/09 19:57(1年以上前)

>単純に128Mのメモリーが不足
マイクロだから、特に不足しているのでしょうね。
じゃ、とりあえず64M2枚差しですかね。(たぶん2スロットあっ
たはず)でも、最初が64Mだと無駄が多いですね。

書込番号:38736

ナイスクチコミ!0


とも爺さん

2000/09/13 13:06(1年以上前)

アメリカでは最初から128Mが標準です
http://www.ita.sel.sony.com/products/pc/notebook/pcgsr7k.
html#features

このHPに出ている価格はアメリカでの推定価格すなわち日本の
定価のようなものです

SR持ってる海外の友人と話をしていて疑問が多いので
スレッドを作ってしまいました

書込番号:39958

ナイスクチコミ!0


スレ主 いしごろうさん

2000/09/14 11:27(1年以上前)

とも爺さん、本当ですね。アメリカじゃあ128MB標準装備だ。もとも
と日本の企業なのに、本国のユーザーを軽視してるとしか思えません
ね。SONYに対するイメージが変わってきました。VAIOのユーザーみ
んながこのような事実を知れば状況は変わるかも知れませんね。貴重
な情報有難うございます。

書込番号:40184

ナイスクチコミ!0


US Vaioさん

2000/09/17 22:55(1年以上前)

私の SR7K はアメリカで購入したので初めから128MBです。
でも、64x2なので、増設はちょっと泣けます。

書込番号:41091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとう

2000/08/30 22:18(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 ぽぽんたさん

明日にでもSR9/K買おうと思ってました。でも、皆さんの発言を見て考え直します。
皆さん、様々なご意見あるようですが、購入前にここを知って本当に良かったと思ってます。
皆さんに感謝。 ありがとうございます。

書込番号:36163

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆずさん

2000/09/04 00:51(1年以上前)

ログが流れるのを防ぎたいので、こちらに書かせてもらいます。
m()m
このSRシリーズ、市場(というより)から急速になくなりつつある
みたいなんですが、後継機って、いつぐらいに出るんでしょうか?
SR9(最初はSR1だったんですけど、何処に問い合わせてもなか
ったり・・・。)を買うつもりで色々調べている内に、品物がなくな
っているようで・・・。(^^;
それならいっその事、後々の初期不良交換などの事を考えると、
次が出るのを待ってみようかと考えています。
「Meが出る頃に発表じゃないか?」という話を聞きましたが、
どうなんでしょうか??皆さんの予測程度で構いませんので、
ご意見をいただければと思います。

書込番号:37232

ナイスクチコミ!0


ゆずさん

2000/09/04 01:03(1年以上前)

>このSRシリーズ、市場(というより)
じゃ、分からないですよね。(^^;
(というより、私が納得して買える場所=量販店など)
の意です。

書込番号:37237

ナイスクチコミ!0


ゆずさん

2000/09/08 23:04(1年以上前)

・・・と、思ったら発表されましたね。
お騒がせしました。(^^;;

書込番号:38522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-SR9/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-SR9/Kを新規書き込みVAIO PCG-SR9/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-SR9/K
SONY

VAIO PCG-SR9/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月18日

VAIO PCG-SR9/Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング