ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K
8月8日に発売されたVAIO用ポータブルDVDドライブについて質問です。
現在、超激遅マシンSR9Kを使用中です(^O^)メモリほしいっす・・・
今回発売されたDVDドライブを買おうとおもうのですが、SR9Kにおいて
外部出力、特にテレビに出力できるのでしょうか?また、もしできるの
なら何が必要なのでしょうか?外部モニター接続端子だけではテレビに
出力できませんよね・・・?
初心者質問で申し訳ないのですがどなたか教えて下さい。
ps.最近話題の右上蓋の隙間ですが、僕のマシンにもしっかりあります。
というか、あると分っていながら買ってしまいました^_^;確かによく考え
ると、このSRってメカとしては欠陥品ですね。メカ部分の設計者も分って
いながら妥協したんだと思いますよ・・・時間に押されて・・・。
おそらく、次のモデルのSRからは直ってくるのではないかと想像します。
その時、無償で直してくれないかなぁなんて甘い期待をよせているのは
僕だけでしょうか・・・?甘いんだろうなぁ・・・。
何にしろ、僕はSRかっこよいと思います。だまされてる!?
書込番号:30644
0点
2000/08/10 17:37(1年以上前)
SRにはもともと映像出力端子はついていないし、ディスプレイアダプターにもついていたかどうか・・・。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/Acc/PCGA-DA1S/index.html
書込番号:30717
0点
2000/08/10 17:56(1年以上前)
SR9/KでDVD51とDA1Sを使っていますが
DA1SにTV出力が付いていないので
TVに出力するのは無理だと思われます。
書込番号:30723
0点
2000/08/10 19:57(1年以上前)
じゃ、昔ソニーにもあったスキャンコンバーターのようなものを使用しないとできないでしょうね。
書込番号:30741
0点
2000/08/17 01:16(1年以上前)
VAIO製品に限らず、VGA出力からTVへのビデオ出力に変換す
るものはあります。COMPALというメーカーの「TempestXGA
Pocket」というビデオエンコーダーです。
URL http://www.compal.to
最大XGAまで映すことができます。定価は¥19,800でした。
書込番号:32380
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-SR9/K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2007/09/12 19:34:28 | |
| 1 | 2007/07/25 23:01:26 | |
| 5 | 2007/06/07 16:39:38 | |
| 0 | 2002/01/29 18:43:29 | |
| 4 | 2002/01/28 22:09:50 | |
| 1 | 2002/01/18 0:10:42 | |
| 7 | 2002/01/24 12:33:32 | |
| 1 | 2001/12/24 0:17:53 | |
| 6 | 2001/08/23 22:37:48 | |
| 1 | 2001/08/23 22:01:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







