VAIO PCG-SR9/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-SR9/Kの価格比較
  • VAIO PCG-SR9/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-SR9/Kのレビュー
  • VAIO PCG-SR9/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-SR9/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-SR9/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-SR9/Kのオークション

VAIO PCG-SR9/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月18日

  • VAIO PCG-SR9/Kの価格比較
  • VAIO PCG-SR9/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-SR9/Kのレビュー
  • VAIO PCG-SR9/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-SR9/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-SR9/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-SR9/Kのオークション

VAIO PCG-SR9/K のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-SR9/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-SR9/Kを新規書き込みVAIO PCG-SR9/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

蓋の隙間の件

2000/09/17 10:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 M.Iさん

はじめまして、"M.I"といいます。
最近SR9/Kを購入しました。
購入してからこの掲示板を見て、蓋の隙間の件が問題になっている事を知
り、私が購入したSR9/Kを改めてチェックしたのですが...
隙間が開いてますねー。3mmほど。 (- -;)
購入店のT-ZONEに確認したところ、5mm以上開いている場合はメー
カーが交換(修理かな)してくれるそうです。
症状のひどい方はメーカーのサポートに連絡してみたらどうでしょうか。
私は、蓋の隙間の件意外では、サイズ・重さ・スペックの点で満足してい
ます。
買って直ぐにスペックアップされたバージョンが発表されたのは残念です
が...

書込番号:40935

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/09/17 12:27(1年以上前)

「蓋」の意味を手元の辞書で調べると、「物の口を上から覆いふ
さぐもの」とあります。つまり、ノートパソコンの場合、厳密に
蓋という表現を使うのは誤りですね。他に適当な表現がないから
蓋と便宜的に言っているだけでしょう。
で、その蓋もどきですが、ノートパソコンの場合、隙間なくキッ
チリと折り畳めないからといって何か問題あるんでしょうか? 
単に、持ち運びに便利なように、収納に便利なように、折り畳め
るだけでしょう?
1ミクロンでも隙間が空いていれば大問題になるような容器の蓋
ならともかく、密閉する必然性がまったくないもので3mmくらい
隙間があるくらいで何で大騒ぎするんだろう。 

書込番号:40964

ナイスクチコミ!0


18歳@夏休みさん

2000/09/17 16:08(1年以上前)

デザインなどにこだわる方がVAIOを買うから。

書込番号:41001

ナイスクチコミ!0


しんぼうたまらんさん

2000/09/17 20:36(1年以上前)

世の中の全てのノートパソコンに隙間が開いているのなら、ま
あ文句を言う筋合いはないのかもしれないが、SRだけが特にひ
どい、となると、やっぱり損した気分になるのでは。でも、SR
の問題はけっこう有名なので、リスクは覚悟でみなさん買って
いるのでしょう。

書込番号:41058

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.Iさん

2000/09/17 23:16(1年以上前)

どうも、M.Iです。
蓋もどき(笑)の隙間の件ですが、隙間が開いてしまう原因は液
晶部分(蓋もどき)の歪みに有ります。この症状の有るSR9/K
の殆どが向かって右側に隙間が開いているようです。
SR9/Kを購入した多くの人は、このノートブックを持ち歩く事
を考えて購入したのではないでしょうか。液晶部分が歪んでいる
と、鞄の中や 液晶部分を開く時に余計な負荷が掛かってしまいま
す。その事によって、使っているうちに液晶に悪影響が出なけれ
ばいいんですがね。
決して安くない買物でしたしね。
たかが3mmの隙間とお思いでしょうが、液晶部分(蓋もどき)を
閉じた状態で、持上がっている右手前部分を指で上から押さえる
と、結構撓みますよ。
下の方に書込んでらした方で、「その部分には触らないようにし
ている」というような事を書いていらした方がいたと思います
が、その気持ち、分かります。

書込番号:41093

ナイスクチコミ!0


志のぶさん

2000/09/17 23:36(1年以上前)

以前、ここの掲示板でSR9の歪み部分を無理やり押したら液晶が割れてしまったという旨の文を読んだけど、モバイルする人には非常に気になる所でしょうね。

書込番号:41098

ナイスクチコミ!0


Marlboroさん

2000/09/18 00:16(1年以上前)

先頃SR9/Kを買った者ですが、同じく蓋の隙間の問題で、
販売店に持ち込み、初期不良として認めて貰いました。
厳密に計った訳ではないのですが、確実に「5mm」以上
隙間がありました。
sonyのweb上でもこの問題は仕様の範囲だというQ&Aが
ありますが、「5mm」という値は記載されていないようです。
#はっきりと書いておいてもらいたいものですね!!

私の場合、結局返品扱いにしてもらって、T.P.X20を予約しました。
いろんな意味で勉強になった一件でした。

ご参考まで。

書込番号:41118

ナイスクチコミ!0


OSさん

2000/09/24 22:03(1年以上前)

SR9/Kを愛用してますが
隙間で性能は変わらんじゃない?
気にならんよ

書込番号:43086

ナイスクチコミ!0


VAIO被災者のファンさん

2000/09/25 13:42(1年以上前)

SONYを買うと http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-
Bay/7494/ の人みたいにひどい目に会いますよ!

↑のかたTPに交換して大正解、今時変形筐体を使用の範囲って開き直
るのはSONYだけしかも日本仕様のメモリは64Mアメリカ仕様(旧型)
は128Mこのことからもユーザーを馬鹿にしているのが良く分かる

書込番号:43280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2000/09/22 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 しおちゃんさん

SR9で505SXのACアダプターは使えるのでしょうか?
SXのアダプターの裏には 出力DC16V 2.1Aって書いてありますが
よろしくお願いいたします。

書込番号:42498

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2000/09/23 00:40(1年以上前)

当然メーカー保証はないでしょうが、極性が一緒で、電流と電圧が適
合していれば使用は可能でしょう。
いずれにせよ、ご自身のリスク管理の元に実行して、何かあったとき
には潔くあきらめる覚悟をもってから使用してください。

書込番号:42569

ナイスクチコミ!0


OSさん

2000/09/23 09:43(1年以上前)

形が違うし、寸法も違うし、使えません。
私も505SXから SR9Kに7月に切り替えました。
SXの丸いバッテリーはSRには使えないよ
SRはメモリーを256Mにしたら 快適快適で申し分なし

書込番号:42672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SR9のメモリについて

2000/09/18 03:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 戻ると消えてるよ!さん

無理だよ!というつっこみ覚悟の上で質問します。

SR9にノート汎用SDRAMは装着可能でしょうか?
(具体的にはDELLについている256MB・100MHz対応のもの。)
プリンストンのHPとかみると、同じ系列の新しい型番になっている
みたいですが、物理的or電気的に何か変わっているのでしょうか?

ご存じの方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:41186

ナイスクチコミ!0


返信する
しんぼうたまらんさん

2000/09/18 06:01(1年以上前)

SR使っているわけじゃないんで参考にならないかも知れません
が、無理しない方がいいとおもいますよ。メーカー純正のメモ
リ以外だと、その機種用として売られているものでも稀に相性
が悪かったりするぐらいだし。
メモリならまだしも、大切な本体が壊れたりしたら大変!

書込番号:41193

ナイスクチコミ!0


DBZさん

2000/09/18 10:12(1年以上前)

SRはマイクロDIMMか専用メモリのはず。505の時から専用の
メモリをサービスセンターにて取り付けてもらうやりかたでメモリ増
設はしていたから。この手のノートに汎用SDRAMを装着する自体
が無理。購入前にカタログやHPなどで調査するのが無難。

それより
>無理だよ!というつっこみ覚悟の上で質問します。
という文章は不適切。わかってるのだったら最初から質問するのは
ネチケット違反である。やめてほしい

書込番号:41217

ナイスクチコミ!0


トリッキーさん

2000/09/18 23:18(1年以上前)

>無理だよ!というつっこみ覚悟の上で質問します。
という文章は不適切。わかってるのだったら最初から質問するのは
ネチケット違反である。やめてほしい

DBZさん「戻ると消えてるよ!さん」は、そんなつもりで、書き込み
しているんじゃないと思うんですけど?
せっぱつまって、ダメ元での書き込みしてきたと思うんですが,,,
私みたいな何にも判らない素人が、困って助けを求めてくる事もある
んですから、そんなにカリカリしないで下さいよ。
でないと、私なんか、怖くて書き込みもROMも出来なくなってしまい
ます。お願いします。

書込番号:41356

ナイスクチコミ!0


しんぼうたまらんさん

2000/09/18 23:28(1年以上前)

トリッキーさんに賛成。
パソコンに全く関係のない話題でスレッドを長くしてしまう人
の方がよほどネチケット違反と思いますが。

書込番号:41359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SR)C/Kでますね。

2000/09/09 11:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 いしごろうさん

SR9C/Kでますね。700Mhzだけど、またメモリー64MBだから増設要ですね。今
度はゆがんでないのでしょうか?

書込番号:38646

ナイスクチコミ!0


返信する
redzoneさん

2000/09/09 12:20(1年以上前)

>またメモリー64MBだから増設要ですね
WIN2Kでなぜ64Mで販売するのかな、見かけの価格を下げるため?
増設しないと、まともに動かないのに。最低でも128Mは必要でし
ょうね。
>今度はゆがんでないのでしょうか?
ゆがんでたら最悪ですね、あれだけ騒がれたのに。ただ、ゆがんでな
いものも結構あったので・・・。

書込番号:38658

ナイスクチコミ!0


新美 みのりさん

2000/09/09 19:23(1年以上前)

>WIN2Kでなぜ64Mで販売するのかな、見かけの価格を下げるた
>め?
>増設しないと、まともに動かないのに。最低でも128Mは必要で
>しょうね。
いや、単純に128Mのメモリーが不足しているだけではない
でしょうか。市場でもほとんど見かけませんし。
最近やっとちらほら出てきているようですが、こんなに
入手性の悪いメモリも他にないですね。(除64M)

書込番号:38731

ナイスクチコミ!0


redzoneさん

2000/09/09 19:57(1年以上前)

>単純に128Mのメモリーが不足
マイクロだから、特に不足しているのでしょうね。
じゃ、とりあえず64M2枚差しですかね。(たぶん2スロットあっ
たはず)でも、最初が64Mだと無駄が多いですね。

書込番号:38736

ナイスクチコミ!0


とも爺さん

2000/09/13 13:06(1年以上前)

アメリカでは最初から128Mが標準です
http://www.ita.sel.sony.com/products/pc/notebook/pcgsr7k.
html#features

このHPに出ている価格はアメリカでの推定価格すなわち日本の
定価のようなものです

SR持ってる海外の友人と話をしていて疑問が多いので
スレッドを作ってしまいました

書込番号:39958

ナイスクチコミ!0


スレ主 いしごろうさん

2000/09/14 11:27(1年以上前)

とも爺さん、本当ですね。アメリカじゃあ128MB標準装備だ。もとも
と日本の企業なのに、本国のユーザーを軽視してるとしか思えません
ね。SONYに対するイメージが変わってきました。VAIOのユーザーみ
んながこのような事実を知れば状況は変わるかも知れませんね。貴重
な情報有難うございます。

書込番号:40184

ナイスクチコミ!0


US Vaioさん

2000/09/17 22:55(1年以上前)

私の SR7K はアメリカで購入したので初めから128MBです。
でも、64x2なので、増設はちょっと泣けます。

書込番号:41091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

スレ主 かずーKさん

先日発表になった、バイオの新製品「SR1C/BP」の購入を考えています
が、たしか以前のこのコーナーでSR1の液晶は SVGA?とやらで   
「見にくい」などと書き込みがあったような気がします。
このことをご存じの方は本当に見にくいのか?それともむしろその方がいいの
か? 是非教えてください。

書込番号:39390

ナイスクチコミ!0


返信する
バイ男さん

2000/09/11 17:31(1年以上前)

液晶は小さな点が並んで出来ています。
SVGAには、横に800個の点、縦に600個の点が
XGAには、横に1024個の点、縦に768個の点が
並んでいます。

液晶のサイズであればXGAの方が点の大きさは
小さくなります。
そのかわり、SVGAは一つずつの点が大きいので
表示できる情報量が少なくなります。
(説明下手ですね。(汗))

SVGAでもXGAでも液晶自体が、暗くて見えないなどと
いったことは、ありませんので大丈夫ですよ。

書込番号:39394

ナイスクチコミ!0


s.jさん

2000/09/12 02:16(1年以上前)

SR BP 液晶 見えにくいとは思いませんでした。ですが、アッチッ
チでした。携帯だったらなら、PCGを友人が使っていますが、立ちな
がら使用できると言っています。でも彼はIモードで株価をチョック
してます。
 これからは携帯パソコンでがなく、PDA の方がいいのではないで
しょうか。

書込番号:39569

ナイスクチコミ!0


アイスさん

2000/09/13 01:35(1年以上前)

個人的な意見ですが、10.4インチでしたらSVGAでも支障はありませ
ん。確かにXGAの方が情報はたくさん表示できるのですが、サブノー
トとしてあくまでサブ的な使い方をするのであればSVGAでよいと思い
ます。また、XGAは文字が小さくて見にくいという人もいるので、他
メーカーでもよいので実際に文字の大きさを見てみてはいかがでしょ
うか?

書込番号:39870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新しいSRのビデオチップは?

2000/09/10 17:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SR9/K

今度の新しいやつ、今までのNeomagicから、S3のやつに変わってますけど、
実力的にはいかがなもんでしょ?ご存じの方がいらっしゃれば是非、教えて下
さい。

書込番号:39118

ナイスクチコミ!0


返信する
Ellfarciaさん

2000/09/10 17:27(1年以上前)

ノートで使う分にはどっちもあまり気にしなくてもいいという感じじ
ゃないですかね。
Z505Gを使ってます。
ビデオメモリ2.5MBですがとくに不満はありません。
どうせXGA表示しか使わないし・・・
ノートで3Dなんてはなから期待してないし。

書込番号:39125

ナイスクチコミ!0


ふばさん

2000/09/10 18:37(1年以上前)

私も気になるところです。NeoMagicは安定性に欠けるとの意見があ
り、VAIOノートの不安定さイコールNeoMagicに起因するものが多い
らしいのです。

書込番号:39136

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/10 19:50(1年以上前)

下のほうのスレッドでも言ってますが、

バイオの不安定さ=多すぎるバンドルアプリケーション

というのがほとんどですよ。

決してNeoMagicは悪いチップじゃないと思います。

書込番号:39150

ナイスクチコミ!0


redzoneさん

2000/09/11 03:16(1年以上前)

>バイオの不安定さ=多すぎるバンドルアプリケーション
>Ellfarcia さん
F50使ってるけど、そんなに不安定ではないですね。
アプリも含めてバイオだから、アプリも削ってないのですが。
常駐も特に削っていませんが、McAfee VShieldを終了させるだけ
で、リソース71%ぐらいになりますから・・・。
たいてい、アプリの立ち上げ過ぎとかじゃないでしょうか、不安定な
のは。

書込番号:39280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-SR9/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-SR9/Kを新規書き込みVAIO PCG-SR9/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-SR9/K
SONY

VAIO PCG-SR9/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月18日

VAIO PCG-SR9/Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング