VAIO PCG-SRX3 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-SRX3の価格比較
  • VAIO PCG-SRX3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-SRX3のレビュー
  • VAIO PCG-SRX3のクチコミ
  • VAIO PCG-SRX3の画像・動画
  • VAIO PCG-SRX3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-SRX3のオークション

VAIO PCG-SRX3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCG-SRX3の価格比較
  • VAIO PCG-SRX3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-SRX3のレビュー
  • VAIO PCG-SRX3のクチコミ
  • VAIO PCG-SRX3の画像・動画
  • VAIO PCG-SRX3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-SRX3のオークション

VAIO PCG-SRX3 のクチコミ掲示板

(1004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-SRX3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-SRX3を新規書き込みVAIO PCG-SRX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2001/12/03 23:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3

スレ主 わら。さん

つい一時間前ぐらいに買いました。
持っていたSR1G/BPを売って差額の34490円で買っちゃいましたょ。

まず電源を入れてみた感想ですが、恐怖の液晶からの音はまだしておりません。
助かった助かった。ついでにちょっと分解してHDを見たところ日立・・・
一番恐れていた日立製です。が、変な音は聞こえてこないので様子見ということで。

あと、ファンが回らないんですよね。
SR1Gでやかましかったあのファンがまだ回りません、電源入れてすぐ回っていたあの機種とは違い、ファンが回りません。これは夜中でも気にならないかも?

が、しばらく使わないで置いておいたらあの音が・・・カランと・・・
日立製・・・嗚呼・・・・

まぁ、満足してます。かなりお勧めです。
迷っている方はすぐ買っちゃいましょう。( ̄ー ̄)b

書込番号:405994

ナイスクチコミ!0


返信する
猿丸さん

2001/12/04 23:48(1年以上前)

SRX3は確か全部日立製だったような?
私のも日立製でした。

私も満足してます。かなりお勧めです。
迷っている方はすぐ買っちゃいましょう。( ̄ー ̄)b

書込番号:407682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました!

2001/11/27 00:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3

今日、SRX3買いました。
群馬県のコ○マ電気で133,000円(税別)でした。
DVD/CDRWもいっしょに買おうと思ったのですが、在庫がないとのこと。
購入前に中身を見せてもらい、ガタつきや閉めたときの状態を確認させてもらいました。さすがに電源は入れてもらえないですけどね。
それで使用感なんですが、やはりみなさんが言われているようにHDDの音は結構大きいですね。
カッコンとかブイーンとかカシャッとかいろんな音がします。
でも僕にはそれほどたいしたことではないです。
ファンの音は静かですね。
以前C1-XFを使っていたんですがそれよりずっと静かです。
液晶のドットかけも見当たらないし、よかったです。

書込番号:394788

ナイスクチコミ!0


返信する
necさん

2001/11/27 01:23(1年以上前)

私も今日買いました。ドット抜けなしがたつきなしでした。
液晶の音もまったく出ていません。HDDなんですがカシャ!ガシャ!と
音がしますが、結構メカニカル音好きなので、余計気に入ってしまった次第(汗
本当に買う際は店頭で耳を傾けよく見て判断したほうがいいですね。
私は当たりでした。

書込番号:394918

ナイスクチコミ!0


どったんさん

2001/11/27 06:36(1年以上前)

私は発売日翌日に購入しました。がたつきや、液晶の音はありませんでしたが
HDのカッシャーっ音がありました。この日曜日、駄目元で店員に話したら新品に交換してくれました。音はほとんど無くなり良くなりましたよ。田舎の量販店だったのでほとんど通常価格でしたが、VAIOは通販で買わない方がいいような感じがしましたよん。

書込番号:395135

ナイスクチコミ!0


n0bitaさん

2001/11/28 00:15(1年以上前)

私はまだ買っていませんが、ark_aさんの買ったお店って何処ですか?
私は群馬に住んでいるので、サポート等を考慮して通販より安いので
あれば群馬で買いたいです。

書込番号:396348

ナイスクチコミ!0


bmaxさん

2001/11/28 00:23(1年以上前)

コジ○ってそんなに安いんですか?
ポイントとかは、どうだったですか。
群馬といえば、ヤマ○だと思ったのですが、
しかし、大手量販店でその価格はやすいですね。
大手の価格は、149800−とポイントが相場ですからね。

書込番号:396364

ナイスクチコミ!0


スレ主 ark_aさん

2001/11/28 23:27(1年以上前)

n0bataさんへ。
買ったのは前橋のNEW日〇店です。
ただ、購入時残りが1台ということだったので、今は入荷待ちかも。
ヤ〇ダ電気は142000円だったかな?
通販は安いけどちょっと怖いし、クレーム等も直接店に行けるので地元の量販店でと考えていたら、この値段を提示されてちょっとびっくり。
すぐに買ってしまいました。
まー安くて良かったです。

書込番号:397790

ナイスクチコミ!0


スレ主 ark_aさん

2001/11/28 23:28(1年以上前)

追伸
コ〇マはポイントはやってませんよ。

書込番号:397795

ナイスクチコミ!0


n0bitaさん

2001/11/29 00:18(1年以上前)

情報提供ありがとうございました。
実は、すでにSR購入計画が進み、このホームページで
見つけたCDN-D24VAを購入しました。
あとは、256MBのメモリを購入してからSRX3を購入する
予定です。

書込番号:397882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SRX3到着!

2001/11/23 21:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3

スレ主 ラッキー2002さん

本日、宅急便にてバイオSRX3が到着しました。
掲示板でいろんな書き込みがあったので、ちょっと不安でしたが、
液晶からの高周波音は今のところありません。
しかし、ハードディスクが時々、シャカシャカと音がしています。
もうこのサイズでは仕方ないのかな?と思っています。
液晶のドット欠けも今のところは見当たりません。
ただ、キーボードの奥行きがなくなった分、小さく感じます。
俺の指ではちょっと厳しいかも?これから慣れて行きます。

キーボード入力時に手を置くところにスペックなどのステッカーが
貼ってあるのですが、『CD−ROM別売』と大きく書いてあります。
剥がさずに使おうと思っていたのに、ちょっと恥ずかしいかな?

今でもHDDは『ウィーンカチャ・・・』って音を立ててます。

書込番号:389428

ナイスクチコミ!0


返信する
おーたむずさん

2001/11/23 22:12(1年以上前)

高周波音がしなくて良かったですね、それがなければ買いのノートだと思います。HDDの音だけはどうしようもないですが、なんなら流体軸受けに交換とか?

書込番号:389512

ナイスクチコミ!0


AMINさん

2001/11/23 23:29(1年以上前)

ハードディスク交換ですが、交換後付属リカバリディスクは使えるのでしょうか?
東芝の場合はできなかったことがあるので・・・
仮にOSをインストの場合は、iLINKDVDはDOSでつかえるのでしょうか?

書込番号:389664

ナイスクチコミ!0


BDさん

2001/11/24 04:12(1年以上前)

わたしも、SRX3買いました。
リカバリのことも考えてBD(コンボドライブ付)のほうにしたのですが
この間2CH見てたら、公式なやり方ではないのですが、メモリースティックブートの方法がありました。
メモリースティックでブートしてLAN(無線じゃないほう)からインストールできるんじゃないでしょうか。
やりかたは、ご自身で検索してみてください。
故障しても誰も責任持ちませんが・・・

でも、メモリースティックスロットが意外な役に立つので
コンボドライブいらなかったかなと
ちょっと思いました。

書込番号:390060

ナイスクチコミ!0


kisarさん

2001/11/24 22:32(1年以上前)

他の掲示板でハードディスクを交換された方の話に
ハードディスクはHITACHI製DK23CA-20Fだと言う話がありました
一応流体軸受けだそうです。

書込番号:391159

ナイスクチコミ!0


よろしくねさん

2001/11/25 03:18(1年以上前)

BDさん、メモリスティックでのブート方法興味あって2チャンネル検索しましたが、見つかりませんでした。
やり方教えていただけないでしょうか?ソースのURLだけでも教えてください。

書込番号:391680

ナイスクチコミ!0


BDさん

2001/11/25 16:20(1年以上前)

ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sony/1003001508/536
直リンクOKでしたっけ?
とりあえず、頭にhです。
自己責任でよろしく。

書込番号:392459

ナイスクチコミ!0


よろしくねさん

2001/11/25 20:07(1年以上前)

BDさん、ありがとうございました。
これでOS入れ替えるのに、FDDやCD-ROMドライブ必要なくなるので便利そうですね。
LAN経由よりも、HDDにインストールフォルダをコピーしたほうが簡単にできますよね。

書込番号:392757

ナイスクチコミ!0


BDさん

2001/11/26 22:32(1年以上前)

今日2chみたら、メモリースティックブートできないみたい。
すいません。デマみたいです。
でも、できたらいいのになー。
今度から、自分で試してからカキコします。
反省。

書込番号:394581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用感

2001/11/18 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3

スレ主 はつばいおさん

普通に使ってバッテリーは2時間持ちました。
(以前使っていたBIBLOはあっという間の1時間だったなぁ)
それと付属のアプリケーションはこのマシンしかインストール
出来ないようになっているみたい。(リカバリCDで)
他のマシンには入らない用ですね。ちょっと残念。

書込番号:381855

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/18 23:47(1年以上前)

>付属のアプリケーションはこのマシンしかインストール出来ないようになっている
これは当然 !! 他のマシンにいれることはライセンス違反です。
もし今まであたりまえのように行っていたのなら、改めましょう。

書込番号:381870

ナイスクチコミ!0


UCHIDAさん

2001/11/20 09:16(1年以上前)

といいますか、電池が2時間しか持たないってのが、スゴイです。
だって、うちはSRXだけど4.5〜5時間は使えますから(汗

書込番号:383919

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつばいおさん

2001/11/20 10:47(1年以上前)

そうなんですか。認識不足ですいません。けっこう持つんですね。

書込番号:383990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SRX3使用雑感

2001/11/17 22:57(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3

スレ主 mkrさん

今日、149,800円で即納で買いました。これを買うまでは
CF-S51Eでしたので、性能には満足できると思います。
静かですし、バッテリーも持ちそうです。思ったよりデザインは
野暮ったいですが、奥さんには好評でした。(不思議なものです。)
無線LANはメルコのWLAR-L11Gと問題なく接続できています。
メモリの増設は在庫がなかったためまだ行っていませんが、
+256MBにしてみたいと思っています。
全体的に満足ですが、少しの不満があります。
・HDDが時折すごい音を発する
 これは、いつもは静かなのですが、ヘッドが退避するときの
 音のようなものが「カチッピリリリ」という感じで鳴ります。
 他に音がほとんどしない分、かなり気になります。
・キーボードが軽い(これは個人的なものですね)
・スライドパッドの表面が紙一枚分くらい浮いているように感じる
 表現しづらいのですが、タップしたときに感じます。
 (が、本質的には問題ないようにも思います)
2,3年開発などで使用すると思いますが、なんとか持ったらいいなぁ
と思いつつ、満足のいく買い物をした、と感じました。

書込番号:379879

ナイスクチコミ!0


返信する
はつばいおさん

2001/11/17 23:08(1年以上前)

>・HDDが時折すごい音を発する
確かにしますね。私のだけかと思っていたのですがそうではないようですね。
本体が静かなのでちょっとビビリます。
キーボードは慣れるしかないかなぁ。
パットは?あまり感じませんが・・・
がんばって持たせましょうね。

書込番号:379903

ナイスクチコミ!0


山羊侯爵さん

2001/11/18 23:13(1年以上前)

そんなにうるさいのでしょうか。学校の授業で使うので、気になります。
授業中静かなときに、いきなり自分のPCから目立つ音が・・・これじゃ恥ずかしい。私自身、音はどうでもいいのですが、周りに迷惑なのはちょっと・・・

書込番号:381794

ナイスクチコミ!0


はつばいおさん

2001/11/18 23:46(1年以上前)

学校や会社で使うならそうでもないかなぁ。自宅の夜中に使っているとけっこう気になるけど。それだけ本体が静かだからね。(自作のPCがものすごくうるさく感じる昨今です)

書込番号:381863

ナイスクチコミ!0


M.Dさん

2001/11/18 23:59(1年以上前)

私のSRX3は「かちょん、かちょん」と結構鳴りますね。
ゲームなどをやっているとたまに処理落ちしてしまいます・・・

書込番号:381896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SRX3、買いました。

2001/11/17 18:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3

スレ主 はつばいおさん

たった今、SRX3買ってきました。
近所のノジマ電気(都内西部)で¥149800+ポイント10%でした。
仕事で早く使いたかったので、この金額でGETしました。
心配していたドット抜けもなくとりあえず良かったです。
後は初出荷ロットのトラブルを待つばかりです。(笑)
その時はまた来ます。

書込番号:379454

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃんさん

2001/11/17 22:08(1年以上前)

ああ、いいなぁ・・・。
私もY田電気が入荷するといったため注文したんですが、今日電話してみたら、「人気商品なので最低でも1週間はいただかないと・・・」とあっさり言われました。 くそ〜〜、うそつき〜〜。
しかし、いまどき入荷しない店があるんでしょうか? 大型店なのに・・・。

書込番号:379788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-SRX3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-SRX3を新規書き込みVAIO PCG-SRX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-SRX3
SONY

VAIO PCG-SRX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCG-SRX3をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング