
このページのスレッド一覧(全197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年5月27日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月25日 14:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月17日 00:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月14日 17:11 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月6日 23:55 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月2日 02:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3
SRX3は新型のFモデルも含めて全てセレロンの650です。
問題はメモリの総量(標準で128M)とヒンジの耐久性(無償修理可)でしょう。もしメモリを128M(合計256)だけ増設させるならSRX3Eで安いのを探した方が得ですね。合計384Mまで増設する予定でヒンジは問題が出てから無い押せばいいやと考えるならそこそこ安いかな。
書込番号:738269
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3

2002/05/25 14:38(1年以上前)
過去ログに何回もでてるし、マニュアルはPCのなかにもある。
努力しようとしていないじゃん。
Fn+F5ではそのとき限りの調整、ずっと固定するにはパワーパネル。
これでわからなければ、ちゃんとマニュアル見なさい。
CyberSupport for VAIO:VAIOマニュアル
書込番号:733614
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3

2002/05/16 21:56(1年以上前)
クレームじゃ多分直してくれません。
実費払ってなら直してもらえます。
書込番号:716788
0点


2002/05/16 22:36(1年以上前)
首ってヒンジの事を言っているのかな?。
普通に使用していて、かつ、保証期間内にヒンジがおかしくなり、
使用上不都合になっているなら、無償修理してくれるでしょう。
ただ、今普通に使えているのに、ここの掲示板で「首が弱い。」
と聞き、心配になって修理を受けようとしているなら、
それは、サポセンとの交渉に成るでしょうね。
まぁ、どうしても心配なら、修理を依頼される前段階として
ソニーのサービスステーションに持ち込んで
相談されてみてはどうですか?。
http://www.sony.jp/ServiceArea/JAPAN/Service/
書込番号:716864
0点


2002/05/16 22:55(1年以上前)
ちゃんと無償修理してくれますよ。
書込番号:716899
0点



2002/05/17 00:47(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
今度、ソニーサービスに行ってみま〜す(^.^)
書込番号:717136
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3


余談ですがOSの再セットアップのとき外付けCDドライブが
必要になりますがそのときUSBを使用するよりIEEE1394のほうが早くてお勧めですちなみに私はロジテ○クの外付けつかってます
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3


先月末岐阜県内にオープンしたヤ○ダ電機に行ったところ、SRX3が99,800円で売っていました。店員さんに聞くと他店の展示品を格安で売っているとのことです。
値段だけを見れば買いだと思うのですが、展示品ということを考えるといまいち踏み切れません。
特に家電量販店で働いている方、働いた経験のある方にお聞きしたいのですが、展示品の質はどの程度のものですか?使用に耐えないものでしょうか。
また、同じ店員さんにリカバリーに使える外付けのCD-RWドライブを聞いたところ、USB対応なら何でもOKといわれました。過去ログを見ているとかなり限定されるようなのですが、この店員さんは正しいことを言っていますか?
0点

在庫ないの?って聞いてみたほうがいいともいます。
同じケースで新品がありました。価格も展示処分価格と同じでした。
使用に耐えない展示品を売ってたら、やばいですよ…。
展示期間中にいろいろな方がキーボードとかをいじってる感じですね。
でも、新品の方が安心して使えますね。
USB接続ならなんでもいいって本当かなぁ…。多分嘘だと思います(汗
私は知人のドライブを借りてリカバリします。
書込番号:697604
0点

他店・・?ヤマダの支店かな?
とりあえず出てからかなり時間が経っているので自分でチェックできないなら手を出さない方が無難だと思いますよ。リカバリはどうでしょうね。店員が出来るというならその方の名前を聞いておきましょう。出来なければ即交換です。
書込番号:697644
0点



2002/05/06 23:55(1年以上前)
KxKyoさん、ひなたさんありがとうございます。
新品の在庫は確認しましたが、ないと言っていました。
今回は見送ろうと思います。
リカバリできるドライブは、純正がいいんでしょうね。
書込番号:698322
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-SRX3


SRX3でディアブロ2(ゲーム)をすると、よく画面が反転したような表示になっちゃいます。
ソフトのバグかと思い、ほかのフリーソフトのゲーム(DirectX使用)でも反転表示します。
おかしくなった後、一度デスクトップを表示させてからゲームに戻ると正しく表示するのですが、またすぐに反転表示になっちゃいます。
ゲーム自体は動作しているのですが、、、、。
ちなみにwinXP,メモリー256MBです。
私以外に同じ様な症状になる方いらっしゃいますか?
もしかして、SRX3では無理なのですか?
0点


2002/05/01 22:55(1年以上前)
SRX持っていませんが、、、
ビデヲチップ(能力)が貧弱ですよ
課すにはヘビー過ぎる要求かと。
書込番号:688020
0点



2002/05/02 00:00(1年以上前)
うーん出張先で暇つぶしにディアブロ2をしようと思いインストールしたのですが、やっぱ無理なのでしょうか?!?
ちなみに先ほどグラフィックドライバーをアップデートしたのですが、悪あがきですか?
書込番号:688188
0点

たぶんむりでしょう、ビデオメモリ拡張できないんでしょ?
VAIO−Uとか、C1でしたらできそうですが
書込番号:688535
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
