VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

(2688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もっと軽い1024x768ノートありますか?

2002/06/11 00:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 じょーかーまんさん

U1より軽いWinPCって(除くPDA,WinCEで)ありますでしょうか?
今のところ、自分がざっと調べた範囲ではなさそうですが。
自分の希望にはU1かその後継が良さそうだと思っています。
希望は
1.軽いこと(軽ければ大きさはどうでも良い)
2.1024x768以上
3.きちんとキータイプできること
4.Winであること ただできればWinCEはさけたい
5.出来れば長寿命
対抗馬はJornadaの新しいのか、Let'snoteの軽くて長持ちのかあたり
でも、全ては満足せずですね。

書込番号:765052

ナイスクチコミ!0


返信する
NETWNさん

2002/06/11 01:08(1年以上前)

バイオUより軽くてキーボードもちゃんと打てて、バッテリー長時間駆動の
ものが本当にあればバカ売れ間違い無しですね。
残念ですが現時点ではなさげです。てか、あれば私買ってると思う、、、

書込番号:765141

ナイスクチコミ!0


1620最近M300さん

2002/06/11 07:37(1年以上前)

あと比較になるのはInterLinkくらいでしょうね

書込番号:765407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/11 13:14(1年以上前)

1年ぐらいで小さくなるかも
RADEONのチップが小さくなればかなり改善されるんだけど。
ショボイグラフィックチップ載せられても困るんだけどね

書込番号:765768

ナイスクチコミ!0


CYAN_Bさん

2002/06/16 20:38(1年以上前)

一応、一年以内にグラフィック内蔵したクルーソーチップセット出る予定だから、かなり軽くなる(もしくはそのスペースを利用して稼働時間大幅に伸びる)と思われます。自分としては、稼働時間延長してほしいな。

書込番号:775948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Uでサカつく

2002/06/10 15:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 ああああーさん

「サカつく」PC版出来るでしょうか?
電車でやりたいな、と。
きついですかね、やはり。

書込番号:764059

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2002/06/10 22:38(1年以上前)

僕もVAIO Uでサカつくやりたいです!!!

実際に持っている人に聞くのが一番だとは思うのですが、ちょっとスペックを調べてみました。
推奨スペックで、
CPU   PentiumIII 600MHz以上
メモリ  128MB以上
グラフィックボード ハードウェアT&L対応 VRAM16MB以上
サウンドボード DirectSound(DirectX)対応

とグラフィックボードが要件をみたせなさそうですね。
また、FAQに「ノートパソコンは動作保証外とさせて頂いております」と書かれていました。

う〜ん、厳しそうですね。
通勤などの暇な時間に遊べたら楽しんですけどね。。。

書込番号:764764

ナイスクチコミ!0


夜勤明けさん

2002/06/15 11:55(1年以上前)

サカつく全然問題なく動いておりますw
↑の方のスペックは推奨環境ってことでビデオ8Mでも十分にプレイできます
(CPU600MHzメモリ128Mビデオ8Mありゃいまどきの大抵のゲームは動きますよ)
http://sega.jp/pc/soft/sakatsuku/info.html
↑公式ページ
http://sega.jp/pc/soft/sakatsuku/support/gb_ati.html#RM
↑VAIOU採用のグラフィックボードを使用した場合の問題点
(でもまぁ気にせず遊んでますがw)
なにせ近所の中古SHOPで3000円で購入しましたから(マテマテ

書込番号:773263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジュースをこぼしてしまった

2002/06/09 23:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 ぐちけんさん

おしえてください。Uのキーボードにジュースをこぼしてしまいました。キーボードのタッチがべたべたして、うちにくくて仕方ありません。キーボードのピースをはずしたらプラスティック製のちいさなヒンジが仕込まれていてすべて取り外すのは難しく断念しました。なにかいい方法をご存知のかたはいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:763040

ナイスクチコミ!0


返信する
山茶花さん

2002/06/10 00:00(1年以上前)

こういうのでふく。OAクリナー!

http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4977564126209

書込番号:763090

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/10 00:43(1年以上前)

それより内部の基盤は大丈夫なんだろうか・・・?

書込番号:763194

ナイスクチコミ!0


テンポラリさん

2002/06/10 05:48(1年以上前)

バッテリィをはずしたU1を裏返しにした状態で下から霧吹きなどを使って、
キーボードを洗う、ティッシュで水分をふき取る。を繰り返す。
きれいになったら、隙間の水分もできるだけふき取ってから、
乾燥機の風などをあてて、完全に乾かす。ここまですべて裏返しのままで。

内部の基盤にジュースが浸透している場合は、後で基盤が錆付いてしまい、
使えなくなる恐れがあります。
心配ならSONYに診てもらったほうがいいでしょう。

書込番号:763422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OUTLOOKのシンクロについて

2002/06/09 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 くるまはパジェロさん

はじめまして
いままでシグ2を使っていたのですがU1を衝動買いしました。
かって気がついたのはいままでデスクトップと行っていたスケジュールのシンクロができないことです。
U1にもOUTLOOKをインストールしてデスクトップと連携する方法はないのでしょうか?
このままではシグ2が手放せません。
ご存知のかたがいたら教えてください。
みなさんはスケジュールなどの確認のためにPDAとU1を持ち歩いているのでしょうか?

書込番号:762971

ナイスクチコミ!0


返信する
(*´Д`)アハーンさん

2002/06/10 00:40(1年以上前)

今ひとつ背景が分からないからなんともいえないだけど、
(1)最初からU1にOUTLOOKをインストールする。
(2)
@U1をデスクトップとLAN接続
A今使用しているOUTLOOKのデータをU1に移植
BU1をファイル共有設定し、デスクトップからU1のOUTLOOKを呼び出す。
のどっちかじゃ駄目なの?

書込番号:763185

ナイスクチコミ!0


やすぺさん

2002/06/10 01:00(1年以上前)

バックアップソフトあたりでできそうな気もしますが。@シンクロ

書込番号:763230

ナイスクチコミ!0


truth5さん

2002/06/10 04:56(1年以上前)

うーんシンクロつーのがいまいちわからんけど
1.ミラーリングソフト使用
2.ベッキーを使う
ではだめかな?

書込番号:763414

ナイスクチコミ!0


くるまはAlfaさん

2002/06/10 18:48(1年以上前)

力技で、こんなことしてます。
1.U1、DESKTOPにOUTLOOKをインストール
2.LAN接続若しくはCF等でデータ交換可能な環境にする
3.C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook
をCOPYし、移したい側の同ファイルに上書きする。

これで、同期が可能です。
ただしあくまでもコピーですので両方の更新データはシンクロされません。
U1を出先で利用しながら最新分に保ち、家に帰ってデスクトップを更新する等の利用になります。

書込番号:764312

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるまはパジェロさん

2002/06/11 01:56(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見&アドバイスありがとうございます。
とりあえずコピーしかなさそうですね。(^^;
pstファイルのコピーをブリーフケースで試して見ます。
ありがとうございました。

書込番号:765230

ナイスクチコミ!0


フランス負けちゃったさん

2002/06/12 00:04(1年以上前)

USのYahoo!でIDをとります。Yahoo!CalenderのOptionの中にintellysync for Yahoo!があり無料で使えますので、それで同期をかけると超便利ですよ。

書込番号:766905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

U1用ハードケース

2002/06/08 15:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 バイオ雄一さん

U1を激しく持ち歩くため,ハードケース購入を考えてます。
(電車の中で鞄によっかっかて寝るもので)
カメラ用のアルミトランクの小さいのとかで,合う奴があれば御機嫌なのですが。
何か良いハードケースを御活用なされている方がおりましたら,御教授の程宜しく御願いします。

書込番号:760245

ナイスクチコミ!0


返信する
俺も欲しいぞ!!!さん

2002/06/08 21:03(1年以上前)

カメラ用か、エアガン保管用のハードケースが使えそうだけど、未だ検索中也!

書込番号:760773

ナイスクチコミ!0


大河原 萩月さん

2002/06/08 23:58(1年以上前)

これなんかはどうでしょうか???http://www.zerohallisenmon.com/zpw.html

書込番号:761122

ナイスクチコミ!0


良いけど高いぞ!!!さん

2002/06/09 00:31(1年以上前)

良いものは高いね。カメラ用はでかいのしか見当たらず。
エアガン用もでかくて、且つ、銃器メーカーのロゴが入ってたりで飛行機に持ち込むとき一悶着ありそうな感じ。安いのないかな。

書込番号:761227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/06/09 08:27(1年以上前)

やはりU1などを持つ人はケースにもこだわりがあるんだね。
さすが、人のことのように言っているが、必死に読んでいる。
今は、幼児用のキャラクターリュック(表面タオル地)に入れている。
中身より目立っているぞ!

書込番号:761764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

U1で3D

2002/06/08 09:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

みなさん、おはようございます。

かなりU1に惹かれて購入しようと思っている者です。
U1で3Dグラフィックって可能でしょうか?。
CPUはCrusoeTM5800、ビデオ8MBとなっていますがどうなんでしょう?
もちろんストレスなく楽しむ為にはデスクトップを購入すればいいことは
十分わかっているのですが、この小ささでそのパワーがあれば是非購入したいと思います。

そのソフトがCPU依存なのかグラフィックボード依存なのかにもよりますし、扱うデータの規模などにも依存していろいろ不確定要素が多いのですが、大体で結構です。どなたかU1で3Dソフトを動かしておられる方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか

また、私はWin2Kでクリーンインストールしてから使用したいと思っているのですが、その際、やはり付属のソフトが使用できない、また、使用できないデバイスが出てくることはありますか?・・と、多分あると思うのですが具体的には何が使えなくなるのでしょう?

いろいろと質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:759795

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/06/08 10:10(1年以上前)

>3Dグラフィックって可能でしょうか?
とは?3D作成ソフトのこと?
なら画面が狭くて不便すぎるでしょう。
ビデオメモリ8MB?システムに16MBと書いてありますが・・・。
3Dグラフィックアクセラレーションは弱いし、SSEにも対応してないし、メモリはビデオもメインも不足だし、3Dは無理ですね。

Win2Kクリーンインストールしては、全付属ソフト使えません。

書込番号:759830

ナイスクチコミ!0


スレ主 U13Dさん

2002/06/08 14:00(1年以上前)

>>3Dグラフィックって可能でしょうか?
>とは?3D作成ソフトのこと?
>なら画面が狭くて不便すぎるでしょう。
>ビデオメモリ8MB?システムに16MBと書いてありますが・・・。
そうなんですか、勘違いしてました。

>3Dグラフィックアクセラレーションは弱いし、SSEにも対応してないし、>メモリはビデオもメインも不足だし、3Dは無理ですね。
やはりこの大きさに多くを望むのは無理がありますね。
そんなにさくさくは動かないとは思いますがせめて起動して動かすことができればいいという程度なら問題はないんでしょうかね〜。

>Win2Kクリーンインストールしては、全付属ソフト使えません。
あら、やっぱり・・・。SONYらしいといえばらしいですね。これ。
こればっかりは仕方がないですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:760117

ナイスクチコミ!0


あうあうあーさん

2002/06/08 21:09(1年以上前)

知ったかぶりのやばい奴にだまされるなよ。
ビデオメモリーは8MB、16MBなんて何を見たんだろうな。
よく知らないのにフォローするな>ハイホってやつ

使用ソフトがなんだか知らないがVRAM8MBで動作するソフトなら
遅いが動く。

書込番号:760785

ナイスクチコミ!0


風のプーイさん

2002/06/08 22:39(1年以上前)

PLUSの3Dスクリーンセーバーとかは16MB要求しますので最初から
インストールできません。(熱帯魚見たかった)
3DのソフトでVRAM16MB必要なものなら最初から無理ですね

書込番号:760986

ナイスクチコミ!0


あうあうあーさん

2002/06/10 15:08(1年以上前)

ハイホってやつよくみたらヘッダ偽装してるな。
。192.168.254.200, 192.168.88.125, 192.168.64.36 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 4.0)

まともな奴じゃないってことか、ここの管理者?

書込番号:763994

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/06/13 13:27(1年以上前)

>あうあうあ
何を勝手に想像してるんや。2チャン流れくるな。だぼ!

書込番号:769603

ナイスクチコミ!0


あうあうあーさん

2002/06/17 16:34(1年以上前)

ヘッダ偽装を覚えたばかりで使ってみたい馬鹿と言うところですか?(笑
人に迷惑かけるウソRESは止めような。

知ったかぶりで実は本当にそう思ってた。って痛い奴じゃないよな?(笑

書込番号:777242

ナイスクチコミ!0


CYAN_Bさん

2002/06/17 18:20(1年以上前)

システムで16MB、っていうのはクルーソーのキャッシングエリアですよ。

書込番号:777378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング