VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

(2688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリの増設で、解決するの?

2004/03/06 01:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

クチコミ投稿数:2100件

ヤフオクで、新品同様を購入しました〜。
ドット抜け&傷なし、充電5回、保証書未記入…で、価格は9万円。
価格的にはそこそこですが、新品同様で大変満足してます。

車用で、主に動画&音楽プレイヤーとして活躍してます。
もう一台の車用に、C1-MZXあたりの購入を考えてます。
で、契約1で、2台をネット接続させようかな〜と (^^)


この機種、重い動画は、再生できませんね。(250kbps以上)
あと、仕方ないとはいえ、処理速度・反応速度が遅いですよね。
メモリ256MBなんですが、384MBにすれば快適になるんでしょうか?

300kbps程度の動画さえ、快適に見れれば、あとは言うことなしです。
一応、レジストリをいじって、10%は早くなった感じはします。
増設したユーザーの方、教えてもらえますか?

書込番号:2550714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/03/06 01:57(1年以上前)

U3をかつて512MBで使ってましたが、やはりトランスメタですね。
金額に見合うかは疑問です。無いよりはましですが。

書込番号:2550736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/06 12:55(1年以上前)

とんぼ5さん、返信どうもです。

やはり、CPUの方が、ボトルネックなんですかね?
処理速度は CPU、 反応速度は メモリ なんでしょうか?
いじれる所が、メモリしかないから、増設してみます。

せめて、半分くらいでも快適になれば、私は幸せなんですがね〜。
MSX か MZX の購入を、今すぐ考えようかな〜。
そういえば、自分用ノートは、U1が初ですね…(^^)

書込番号:2551852

ナイスクチコミ!0


うんうんうんうんうんさん

2004/03/06 14:17(1年以上前)

プレイヤーを軽い物に変えたら再生すると思いますよ。ダウンスキャンコンバーターを通して、MPEGやAVIをTVへ出力して楽しんでいます。メモリは256のままです。

書込番号:2552085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/06 17:54(1年以上前)

レス、どうもです〜。

プレイヤーですか。 盲点でした。
軽くて、ある程度メジャーなプレイヤーって、何でしょうか?

今現在、一般的な動画・音楽には、メディア・プレイヤー。
DivXの動画ファイルには、DivXプレイヤー。
倍速再生したいMP3には、Naveプレイヤーを使ってます。

書込番号:2552742

ナイスクチコミ!0


Kharu1さん

2004/03/06 19:06(1年以上前)

定番の軽量プレイヤーといえばこれでしょうか:

「BSPlayer」
http://www.bsplayer.org/

紹介ページ:
http://ringonoki.net/tool/videop/bsplayer.html

英語版ですが有志の方により日本語化するパッチもあります。

書込番号:2552984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/07 00:54(1年以上前)

早速、試してみようと思います。

メモリ、お店に行ってみて、ビックリ。
パッケージ版で、18000円か〜。

ヤフオクで、12000円でも高いなぁ。
費用 対 効果を考えると、微妙な所ですね〜。

書込番号:2554417

ナイスクチコミ!0


うんうんうんうんうんさん

2004/03/08 23:21(1年以上前)

???フリーソフトだよ??? ffshadowも一緒にインストールしておくとなお良いです。これもフリーソフトです。

書込番号:2562627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/09 18:44(1年以上前)

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64943832

コレの事を言っていたんですが…。
書き方が悪かったようですね。
ど〜も、すみません〜。

書込番号:2565339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が

2003/12/23 02:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 ザレスさん

バッテリー稼動時に突然電源が切れてしまうことがよくあるのですが、こんなものですか。特に手に持って使っているときに多いです。接触が悪いのかなあ。

書込番号:2261550

ナイスクチコミ!0


返信する
駆出者さん

2003/12/23 05:54(1年以上前)

省電力モードでディスプレイの電源が切れてるだけ。。。ってことはないですよね。

書込番号:2261711

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/12/23 07:53(1年以上前)

バッテリーのガタが問題になったのってUシリーズじゃなかったかな?

書込番号:2261812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

S.M.A.R.T 機能のエラー

2003/10/16 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 ドーレムさん

U1を使って1年近くになるのですが,起動時に下記のようなエラーは表示されるようになりました。
S.M.A.R.T Failure Predicted on Hard Disk
WARNING: Immediately back-up your data and replace your hard
disk drive.A failure may be imminent
サポートによると,S.M.A.R.T 機能の診断プログラムによるエラーらしく
修理に出すように記述されております。
多分,HDD交換になると思いますが,どなたか出された方,費用がどれぐらいかかったか
お教えしていただければ幸いです。

しかし,1年で…東芝製HDDだけど,やはりソニータイマーですかね?(笑)

書込番号:2033265

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/10/16 01:38(1年以上前)

一年間お使いになられましたのなら定期交換だと思って、
ご自分で交換されてはどうでしょうか。
最高性能のHDD 7200回転の60GBで25000円程です。業者にしていただいて+5000円です。
ソニーに出せば純正鈍足HDDでもって50000円です。

書込番号:2033304

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/10/16 01:46(1年以上前)

ごめんなさい、この機種1.8インチHDDですか?
そうなら、上のお話はなしです。

書込番号:2033318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/16 07:55(1年以上前)

実際に壊れる前に警告してくれるんだからありがたく思わないと!!
データやシステムのバックアップを取って壊れる前に修理に出しましょう。
サブノートを1年間も使っていると色々と故障が発生する事は充分考えられます。
文句を言うくらいなら、何故2〜5年間保証等に入らなかったのですか?
かかる費用はサービスセンターに聞きましょう。
センターによって異なる場合もありますからね。

書込番号:2033622

ナイスクチコミ!0


パスケットさん

2003/10/16 20:11(1年以上前)

上記機種は1.8インチですね。

因みに,えでぃ〜さん。
文句を言っているわけではなく,質疑されているだけですよ?
一番下行はPCに対するものではなく,ソニータイマーに関しての
冗談ととらえられますので・・・。

書込番号:2034820

ナイスクチコミ!0


どこどこどこさん

2003/10/22 18:48(1年以上前)

バイオノート U
[症状] 目安料金
電源入らず
ACアダプターが原因の場合 20,000
バッテリーが原因の場合 34,000
回路故障の場合 35,000
画面が出ない(電源は入る)
表示回路不具合の場合 30,000
液晶(LCD)パネル自体の不具合の場合 106,000
起動せず、異音がする
ハードディスクドライブ(HDD)不具合の場合 80,000
通信できず
モデム不具合の場合 -
キーボード入力できず、誤入力
キーボード不具合の場合 21,000
ポインティングデバイス動作せず
センサーモジュール不具合の場合 17,000
パームレスト不具合
パームレスト不具合の場合 19,000
PCカード認識せず
PCカードソケット不具合の場合 17,000
蓋ロックできず
LCD蓋ロックレバー不具合の場合 10,000
フロッピー読み込めず
フロッピードライブ不具合の場合 -
CD-ROM読み込めず
CD-ROMドライブ不具合の場合 -
フロッピーディスク、CD-ROM取り出せず
取り出し 15,000

1. この目安料金は、VAIOカスタマーリンクに直接修理依頼いただいた場合の、お客様がお持ちのバイオ本体の修理金額 を表示したもので、部品代と技術料の合計金額(税別)です。
2. 金額はあくまでも目安とお考えください。その金額以内でおさまる場合が多いですが、必ずしもすべてのお客様の修理がその金額内で完了する事をお約束するものではありません。
3. 症状は代表例であり、全てではありません。また故障箇所は、お客様のセットの故障状態によっては、必ずしも該当しない場合があります。
4. ノートブックコンピューターの場合、FDドライブや CD-ROMドライブが本体内蔵されていないものは、そのシリーズに一番多く使用されていると思われるドライブを修理した時を、参考価格として括弧を付けて表示している場合があります。(お客様ご使用のドライブとは必ずしも一致しません)
5. お客様原因による、落下、破損、冠水等については、この目安料金適用の限りではありません。
6. 複数故障(症状)の場合は、該当する箇所が故障した場合の金額の単純合計額以下になります。
7. 価格は 2003年5月1日現在のもので、症状表現や目安料金は今後、あらかじめお断りなく変更させていただく場合があります。

書込番号:2052801

ナイスクチコミ!0


信濃さん

2003/11/09 22:32(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugiさんの、HDDを自分で交換すると言う話、大変興味を持ちました。

私のメインPCもバイオU1なのですが、恥ずかしながら中に入っている部品は全然知りませんでした。

今現在、手に入る1.8[inch]HDDの最高峰のものと交換するとどれくらいの容量になるのでしょうか?

書込番号:2110360

ナイスクチコミ!0


ゴートゥさん

2003/11/12 23:43(1年以上前)

バルクで1.8インチのHDDはほぼ入手不可能と思った方がいいと思います。

どうしてもの場合は、AppleのiPodをばらして使用する手でしょうね。
これだと最大容量は40GBになります。東芝が発売している最大容量ですので
これ以上は現状ありません。
ただ、iPodの40GBは6万位しますのであまり現実的ではないでしょう。

書込番号:2120445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初めまして〜

2003/10/03 17:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 モーレツ男さん

この前VAIO−U1を六万(中古)で購入しました!が!しかし
ネットへの接続が出来ません!ダイアルボックスを立ち上げると
利用不可能デバイスが見つかりませんとメッセージが・・・誰か
対処方を教えてください。初心者的な質問ですいません・・・

書込番号:1997262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/03 17:58(1年以上前)

利用可能なデバイスをつけてやればいい。
何でやろうとやってるのかわからないし・・・

書込番号:1997270

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/03 18:26(1年以上前)

スレの内容で分かるかたはいないよ
どの様に接続したいのか詳しく書かないとね
一度読み直して意味が分かるのか確認してね。

(reo-310でした)

書込番号:1997322

ナイスクチコミ!0


スレ主 モーレツ男さん

2003/10/03 19:20(1年以上前)

え〜とですね・・・・モデムなんですが・・
モデムの設定がよく分からなくてネットへ接続が
出来ないんです・・・

書込番号:1997444

ナイスクチコミ!0


内臓さん

2003/10/03 21:45(1年以上前)

U1にはモデム内蔵されていません。

書込番号:1997793

ナイスクチコミ!0


んむむさん

2003/10/03 22:33(1年以上前)

内臓さんが「U1にはモデム内蔵されていません」とレス入れてますが、
もしかしてモデム付けてなくて「デバイスが見つかりません=モデムがありません」
て言われてる?
>モデムの設定がよく分からなくて・・・
モデムの(って言うか、ダイヤルアップの)設定画面は表示されます?

書込番号:1997959

ナイスクチコミ!0


ドンプスさん

2003/10/04 01:19(1年以上前)

モデムがなかったらダイアルアップ接続は出来ないんだよ。

書込番号:1998501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/04 08:30(1年以上前)

モデムでも、ADSLモデムでもモデムと言うし、アナログのダイヤルアップモデムもモデムと言います。
一般的にこの場合は、アナログのダイヤルアップモデムのことをいってると思うが・・・

アナログのダイヤルアップモデムは搭載されていない機種ですからね・・・

書込番号:1998972

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/05 00:00(1年以上前)

まともな書き込みをしないから皆さん混乱されるよね

書込番号:2001177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/06 07:36(1年以上前)

メーターサポートの無い中古品を買うのはそれだけのスキルを持っていないとネ。
そういう質問は通常は有料サポートになります。
メーカーに聞きましょう。

書込番号:2004970

ナイスクチコミ!0


Mobile Xさん

2003/10/08 21:34(1年以上前)

ダイアルアップで使いたいのならAir Hにしたら宜しいでしょう

書込番号:2011885

ナイスクチコミ!0


スレ主 モーレツ男さん

2003/11/09 12:44(1年以上前)

すいません!つながりました!おっしゃるとおり
Hを使いましたらあっさりと・・・あとはCDドライブを
買いましてCDを入れたら自然にチャンチャンと言うような
感じです・・・

書込番号:2108447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

速くしたい

2003/09/27 21:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 Mobile Xさん

先日中古で入手したのですが今まで使っていたIBMのモバイルノートP.V500MHZに比べ動作緩慢です。不要なファイル、アプリなど削除してみたのですが起動まで1分50秒位かかります。どなたか良い設定方法など有りましたら教えて下さい。メモリーは384MBに増設しています。

書込番号:1981791

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/09/27 21:12(1年以上前)

クルーソー機はそんなもんです

書込番号:1981819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/09/27 22:03(1年以上前)

Pen3とクルーソーじゃハナから比較対象じゃないでしょう

書込番号:1981994

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/27 22:06(1年以上前)

クルーソーは動作の軽いW2Kにしたほうが正解かも。

(reo-310でした)

書込番号:1982003

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/27 22:07(1年以上前)

クルーソーは動作の軽いW2Kにしたほうが正解かも

(reo-310でした)

書込番号:1982011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/27 23:27(1年以上前)

クルーソーはクルーソーです。
最近はプロセッサ界のロビンソン・クルーソーになりつつある。

書込番号:1982272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/09/28 00:59(1年以上前)

↑座布団1枚

書込番号:1982585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/28 01:25(1年以上前)


以前にreo−310さんから座布団戴いた(笑)

書込番号:1982664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDRW

2003/08/14 05:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 shiroDVDRWさん

テレビチューナーみたいなものはつけられるのでしょうか?

書込番号:1853505

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/14 08:32(1年以上前)

ポータブル液晶TVで見たほうが綺麗だし邪魔にならない
U1でTVを見る価値があるの?

(reo-310でした)

書込番号:1853685

ナイスクチコミ!0


Mobile Xさん

2003/09/27 21:49(1年以上前)

現在NOVACとI.O DATAからUSB接続TVチューナー発売されています。両方使ってみましたがNOVAC製品はUSB1.1では使い物になりませんでした。IO. DATA GV-BCTV5/USBは標準画像サイズ320x240ですが画面一杯のサイズに拡大してもそれほど見苦しくなく使えます。但し室内の使用に限られますが・・・・・

書込番号:1981946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング