VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

(2688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

U1のりかばり

2002/07/27 03:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 遊壱さん

純正以外のPCカードCDドライブでリカバリしたいのですが
過去ログ読んでXP用起動ディスクを作ったまではいいのですが
USBのFDドライブ(純正ではない)で起動ディスクが
起動してくれません
Disk I/O error
Replace the disk, and then press any key
が出ます

純正ドライブ買うしかないんかな〜

書込番号:855875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ポインティングデバイスが重い

2002/07/22 17:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 アンチョコさん

先日は、アイコンがあちこちに移動する・・・ということで、みなさんから
いろいろアドバイスいただきありがとうございました。
ついでといっては何ですが、もうひとつ教えてください。!!
私のU1のポインティンデバイスですが、異様に思いのです。(動きも)
移動させるのに結構力いるし、少し使っただけで、指にマメが
できるくらい痛くなります・・・・。
先日、店頭にあったサンプルの動きの軽いこと軽いこと・・・・。
でみなさんのU1はどうでしょうか?これって、あくまでも
私観になっちゃうんで、人それぞれ違うとおもいますが、
どんな感覚だけでいいので、教えてください。
(すごく難しくてすみません)

書込番号:847209

ナイスクチコミ!0


返信する
EDX159さん

2002/07/22 18:23(1年以上前)

重いです。画面を横断させるのにかなりの時間を要します。ぐにゅっと強く押せばそれだけ速くはなりますが・・・。でもこれって、ポインタの移動速度を変えてやれば済むのでは?(未確認ですが)

書込番号:847265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2002/07/22 20:16(1年以上前)

重さや感度などは設定で変えられますがそれでも重いですか?

書込番号:847431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2002/07/22 20:20(1年以上前)

ただ感度を上げすぎると一人歩きしますので適度な調整をして下さい。

書込番号:847438

ナイスクチコミ!0


Uのすけさん

2002/07/23 00:43(1年以上前)

ワイドポインタ(でしたっけ?)の端っこを押すようにするといいかもしれません。

C1とかIBMとかの小さなポインタとは違って、U1のは
移動したい方向に合わせて押す場所を変えて、なるべく角を押すのがコツだと思います。
携帯の上下左右キーみたいに使うのです。

書込番号:848070

ナイスクチコミ!0


Uのすけさん

2002/07/23 00:44(1年以上前)

あとは、一度ポインタのゴムを外して、付け直すといいです。
あまり強く奥まで差し込まないで、軽く乗せる感じの方が軽く動くようです。
(もし今のが変形してしまってるようなら予備と交換もいいかもです)

マウスの設定はデフォルトの速さのままで、画面の右端から左端まで
2秒くらいかかりますが、
このタイプのポインティングデバイスはそんなものだと考えています。

書込番号:848073

ナイスクチコミ!0


不二子さん

2002/07/23 04:54(1年以上前)

ただ、ポインタの速度を速めればいいと思いますが・・・。
ちなみにデフォルトでは、使い物にならないですよ。
私は1番早くして、慣れてしまいましたが・・。
とりあえず、人それぞれだと思いますので、
ご自分の1番好きな速さを見つけて使ってくださいませ。

ところで、私にとってPCG-U1は最高の移動ネット掲示板仕様です。
VAIOさま、ありがとう〜〜〜〜。

書込番号:848348

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンチョコさん

2002/07/26 15:49(1年以上前)

みなさんの早急なレス、大変ありがとうございました。
早速ポインタのスピードを変更してみたのですが、重さに関しては
変わりませんでした。(確かにスピードはUPしてます)
コンパネ以外で設定できるところあるのでしょうか?
何度もごめんなさい。

書込番号:854685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win2000化

2002/07/25 18:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 2000が好きさん

質問です。XPは、いろいろいぢってもやっぱ遅いので2000化しました。
Mobile Radeonのドライバは2ちゃんねるからのリンクでゲットして表示
や速度は快適です。しかし携帯プレゼンマシンにするには
Fn+ESCとFn+F7が最低効かないと、とても使い物になりません。>_<
2000化して使っておられる方、お助け下さい。 m(_ _)m

書込番号:853161

ナイスクチコミ!0


返信する
アンサーマンさん

2002/07/25 18:29(1年以上前)

★Fn+ESCとFn+F7の機能について
VAIOは「Hotkey Utility」というソフトが制御しているの
であきらめるしかないですね。

書込番号:853183

ナイスクチコミ!0


ぜろぜろないんさん

2002/07/25 22:44(1年以上前)

ここ参考になりますよ!
http://village.infoweb.ne.jp/~toyland/program/

書込番号:853583

ナイスクチコミ!0


スレ主 2000が好きさん

2002/07/26 12:04(1年以上前)

上記URL、とても参考に てゆうかそっくりそのまま役に立ちます。
ありがとうございました。感謝!

書込番号:854440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源設定

2002/07/23 17:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

質問です。電源オプションのプロパティ内の電源設定を自分仕様に設定し、保存し、適用して一度電源を切った後、再立ち上げして電源設定を見てみると、なぜか“Power Suite Scheme”に戻っています。なぜでしょう?

書込番号:849200

ナイスクチコミ!0


返信する
Angkasaさん

2002/07/26 11:53(1年以上前)

簡潔にお答えすると、最近のVAIOノートではWindows標準の電源オプションのプロパティよりPowerPanelの設定のほうが優先されるためです。
詳しくはマニュアルに記載されています。

書込番号:854428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD

2002/07/19 02:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 sony diskさん

以下のついてよろしくお願いします。

1.純正のDVDドライブを併せて購入しようと思っているんですが、PCG-U1でDVDの鑑賞は可能でしょうか。

2.それから、この純正のDVDドライブは、ソニー以外の機種で使用は可能なんでしょうか。(サードパーティーのドライブの場合、対応機種ごとのサポートが公表されますが、ソニーの純正の場合、ソニー以外の他機種へのサポートはないように思えます。)

3.U1の場合は、リカバリーの際、CD-ROMのみ(フロッピーを併用しない)で可能なんでしょうか。
また、CD-ROMのみで可能として、サードパーティー製のCD-ROMドライブ又はDVDドライブで、U1で使用可能な機種がありましたら紹介していただけないでしょうか。できればインターフェースがPCカードタイプのもので。

以上よろしくお願いします。

書込番号:840276

ナイスクチコミ!0


返信する
ワタル2号さん

2002/07/19 13:56(1年以上前)

ぶらさがります〜。私も購入検討中です。
特に3.U1の場合は、リカバリー〜について、ソニーのPCGA-CD51/A、パナのPC-Card CD-ROMあたりでできるなら、安価でイイと思いますけど、リカバリーに使用できますか??(販売店では、純正でなければダメとのことでしたが・・)

書込番号:840881

ナイスクチコミ!0


U1ボーイさん

2002/07/19 19:29(1年以上前)

1だけですが。
問題なくみれるでしょう。
でしょうというのは自分は外付けDVDドライブでの鑑賞ではなく
DAEMONにDVDイメージのマウント、PowerDVD VR-Xでの鑑賞という組み合わせなんで。
処理落ちもカクカクもなく良好ですよ!

書込番号:841337

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2002/07/20 01:02(1年以上前)

★1について
純正DVDドライブとして「PCGA-DVD1/A」か「PCGA-CRWD1」か
「PCGA-CRWD2」なら鑑賞可能です。また、「PCGA-DVD51/A」だと
再生ソフト(XP対応バージョン)がないので不向きです。
尚、付属のDVD再生ソフトは「WinDVD」です。
★2について
「PCGA-CRWD1」か「PCGA-CRWD2」は付属のDVD再生ソフト
が付属しているのでおそらく使用できるでしょう。また、
「PCGA-DVD1/A」はACアダプタが付属していないので使用
できません。
★3について
リカバリーはCD−ROMで全てできます。また、リカバリー
する場合、純正ドライブ以外だと32ビットのPCカードなら
できると思います。尚、USBはBIOSでサポートされてい
ません。また、i.LINKは純正品以外認識しないようです。
以上

書込番号:842049

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2002/07/20 22:40(1年以上前)

★3のお勧めドライブについて
加賀電子の「TAXAN PCMDVD」です。
PCカードでVAIOの起動ドライブとして使用できます。
詳しくは
http://www.taxan.co.jp/
です。

書込番号:843724

ナイスクチコミ!0


スレ主 sony diskさん

2002/07/21 18:12(1年以上前)

↑みなさんありがとうございました。

アンカーマンさん、加賀電子の「TAXAN PCMDVD」はまだ発売されていないようですが、実売いくらぐらいになるかご存じでしょうか。
それから、「PCGA-DVD1/A」なんですが、なぜACアダプタがついてないんでしょう。私の今持っているPanasonicの808ANというCD-ROMドライブは、通常ACアダプタ使用で最高性能(速度)が出せるが、使用しない場合は速度が遅くなるというものです。「PCGA-DVD1/A」も同様なんでしょうか。
お願いします。

書込番号:845227

ナイスクチコミ!0


アンチョコさん

2002/07/22 17:59(1年以上前)

自分の使っているDVDは、PioneerのPCP-PR800Dですが、画像でも
快適に動いてますよ。(カクカクになることはほとんどないですが・・・)ACありなしでは、あまり変わらないように私のは見えます。
(参考にならなくてすみません)

書込番号:847221

ナイスクチコミ!0


スレ主 sony diskさん

2002/07/24 23:38(1年以上前)

アンチョコさん、ありがとうございました。

PioneerのPCP-PR800Dなら確実だということはわかりました。
でも、28000円位しますのでちょっと高いですね。値段によっても快適に見れる、見れないの差があるんでしょうか。

書込番号:851831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボードがおかしぃ。

2002/07/23 03:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 熱きDEVILさん

キーボードがおしてもいないところが
かってに入力されてしまいます。
故障でしょうか?それとも、なおせますかね?

書込番号:848301

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/07/23 07:21(1年以上前)

掃除しても直らなかったら故障でしょうね

書込番号:848424

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2002/07/23 12:22(1年以上前)

ナンバーロック入ってませんか?

書込番号:848758

ナイスクチコミ!0


スレ主 熱きDEVILさん

2002/07/23 14:59(1年以上前)

ナンバーロックというのは?

書込番号:848951

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2002/07/23 15:12(1年以上前)

Num Lockかな?
キートップ外して付け直してみると直る場合もあり。
外すとき壊さないでね。

書込番号:848958

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2002/07/23 23:29(1年以上前)

Num Lkです。
キーボードの上から2段目左から3列目です。
キーボードをテンキーの代わりにすることができます。バッテリーのランプの近くに1の入った鍵マークが点いたり消えたりしますね。

これでもだめならもう一つ、コンパネのキーボードでハードウェアタブのデバイスが「日本語 PS/2キーボード(106/109キー Ctrl+英数)」になっているかどうか確認しましょう。

書込番号:849785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング