
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


みなさ〜ん、こんにちは。
さっき新宿西口の○ドバシカメラをふらついてたら、「VAIO Uは早ければ明日入る予定です!!」と、店員さんがお客さんに言ってましたよ。
私は今朝ほど◇くらや新宿西口駅前店で購入してきました。
んー、楽しい。みなさんも早く買ってこの楽しさを味わって下さい。
注:あくまでも店員さんは「早ければ・・・」と言っていましたので確実にってわけではありませんので間違えないで下さい。
0点


2002/05/23 17:01(1年以上前)
他のものでも
ビックガメラ・ヨドハシで売り切れても、結構さこらやにはあるみたい・・・
書込番号:729959
0点


2002/05/23 17:01(1年以上前)
顔アイコン間違えました。すみません
書込番号:729961
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


ディスプレイはEyetrek型、入力は音声入力にして、HDの代わりにMRAMメモリー(100Gbitも可能と言う)を使えば、正に夢のWearableパソコンができるね、ソニーさん!
0点



2002/05/21 22:03(1年以上前)
ついでに言えば、CDROMはスティックメモリーに替え、回路はCPUを含めて、出来る限りワンチップ化する。電源は常温超伝導コイル型電池を使う。こんなパソコンがそのうちきっと出来るね。それまで、ノートパソコン買わないで待っていよーっと。 ただ、もしも電池の超伝導状態が壊れると、電池が爆発するね!怖〜〜い。
書込番号:726564
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


電車で使っている人見ました。ちょっと混んでいる電車で両手で持ちながら。
それ見て、ああ、このためにあるのかも、なんてちょっと思った。
バッテリーの持ち時間と液晶解像度(であってるのでしょうか)が私には
重要だったので、LOOX Tにベイバッテリーつけることにしましたが、
1時間の通勤電車ならバッテリーも持つし、座れなくてもその間にメール
チェックとか議事メモまとめたり、資料チェックできれば魅力的だな・・
0点


2002/05/17 12:05(1年以上前)
液晶の解像度はXGAで文句なしですが、6.4インチということも
あり、かなり文字は小さいです。
1時間圏内の通勤であれば、バッテリーを気にしなくていいですよね。
あとは、ThumbPhraseに慣れれば、モバイルグリップスタイルでの
文章入力もかなり速くなると思います。
でお、LOOX Tは単体でDVDが見れて、いいですよね。
書込番号:717719
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1




2002/04/30 16:22(1年以上前)
これが噂の封印シールなんですね。
中を見てしまうと他に詰め込む余地のないことがよくわかりました。
外付けバッテリも納得。(^^;
VAIO-Uの底面にはバッテリ以外にも何か装着できそうな溝が
ありますよね?オプションで何が出るか楽しみなんですけどね〜。
書込番号:685253
0点


2002/04/30 16:47(1年以上前)
その溝は、大容量バッテリー用だと思われます。
ホールディング性の為に、標準の物より薄いバッテリーを開発しているのではないかと想像してます。
書込番号:685282
0点


2002/05/01 10:19(1年以上前)
NEC Lavie J の拡張バッテリーみないなのかな?
書込番号:686823
0点



2002/05/08 16:58(1年以上前)



2002/05/14 18:43(1年以上前)

