ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1
U1を買ったのですが、手持ちにXPのprofessionalがあるので、こちらにOSを換えてみたいのですが、これを新規インストールをするにはどのようにすればよいのでしょうか。USBのCDドライブとLANのCDドライブはありますが、U1のハードディスクを初期してしまってもこのCDドライブから起動ができるのでしょうか。それともSONYの専用ドライブがあればできるのでしょうか。不安なので投稿させていただきました。よろしくお願い致します。
書込番号:1298967
0点
2003/02/11 18:29(1年以上前)
XPのCDをお持ちなら、そのままインストールを試してみればよろしいのでは?
インストールは途中で中断できますし。一度お試しを。
それからクリーンインストールについては既出かとは思いますが、
さいばりおん HPを参考になさるといいでしょう。
ちょうど、http://www13.big.or.jp/~tamai/backnumber/vaio0204.html
ここにU1のXPクリーンインストールについて書かれています。
がんばってトライしてみてください。
書込番号:1299116
0点
2003/02/11 19:07(1年以上前)
>手持ちにXPのprofessionalがあるので
ほかのPCに入れてないでしょうね?
梢
書込番号:1299240
0点
>梢雪 さん
MSDNのボリュームライセンス版なら、通常とライセンスが異なりますよ。
このようなものは持ってる人が少ないから、例外ですが・・・
書込番号:1299569
0点
2003/02/12 18:32(1年以上前)
ボリュームライセンスの話ですが、存じております。
ですが、U1を仕事でお使いになるとは考えていませんでしたし、そもそも企業所有のボリュームライセンスを私用してよいものかと考え、あえて書きませんでした。
言葉足らずであったことをお詫びします。
梢
書込番号:1302267
0点
2003/02/13 00:14(1年以上前)
★WindowsXP Professionalのインストールについて
Dドライブでだめですか?
また、OSを入れ替える場合、リカバリディスクよりドライバと
ユーティティソフトをインストールしないとまともに使えないです。
OSの入れ替えは過去のログに腐るほどあります。
クリーンインストールの場合、CDドライブは純正ドライブ(IFが
カード/i.LINK)か他のメーカー(過去ログ参照)しかだめです。
以上
の
書込番号:1303186
0点
2003/02/13 01:29(1年以上前)
皆様のご意見大変参考になりました。Horuruさんに教えていただいたHP拝見致しましたが、起動ディスクが必要、ということだったので、やはり専用のCDかFDドライブは必要なのですね。(XPはMSDNとかセレクトライセンスなどではなく、普通のパッケージ版です。説明不足で申し訳ありませんでした。)
書込番号:1303413
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2013/02/17 10:17:07 | |
| 1 | 2009/07/02 1:40:02 | |
| 4 | 2008/02/09 22:51:33 | |
| 0 | 2007/12/20 18:47:11 | |
| 8 | 2007/07/22 10:18:26 | |
| 2 | 2005/01/31 17:47:30 | |
| 1 | 2004/10/04 20:13:36 | |
| 2 | 2004/05/27 3:52:15 | |
| 8 | 2004/03/09 18:44:38 | |
| 4 | 2004/02/20 1:24:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








