


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

2003/04/29 00:08(1年以上前)
新宿西口のビッグカメラでも89800円で現物が積んでありました。その隣で、U3は99800円で積まれていました。うず高く積もられた在庫数から見るとU1の方が少なく見えました。U1の新品をお探しの方は電話で在庫が残っているかどうか聞いてみると良いでしょう。
書込番号:1531744
0点


2003/05/09 17:52(1年以上前)
ヨドでも同じ値段でした。ADSL同時加入とポイントを考えると
実質7万円台です。U101も考えたのですが、
7万円を余分に出すほどの価値は見えないのでU1買いました。
まだvisual C++6.0でのプログラミングにしか使ってませんが、
ノーマルで特に遅いとは感じません。
そもそも、Uに速度を求めるのは方向性が間違っているのでは?
しかも、速いと言っても所詮セレロン600。
それよりも軽くしてほしい。
書込番号:1562344
0点

確かにそうですね。一理あります。
私も,U1,U3のユーザーですが,現状にそれほど不満はありません。両機とも第一線で活躍中。
ただ,少しでも速い速い方がいいし,U101のCPUは,従来のセレロンとは違います。バニアスコアですから,従来のセレロン600MHzとは比較になりません。
私も,現在,CPUにスピードを求めているわけではないので,できるだけ軽くしてもらいたいです。100gでも多く。毎日携帯しているもので…。
書込番号:1563852
0点


2003/05/10 10:19(1年以上前)
インターリンクと比較から考えると、
せいぜいpen3の800MHzぐらいかな。
それでも最速のCPUの半分以下。
もっとも、U101でFFをする人がいるんだから、
そういう人には価値があるんだろうけど。
Uにはより軽くと、より速くと相反する要求があるが、
より速くの方向性のようだ。(より早くの方向性はないようだけど。)
だぶん半年ぐらいでu102(900MHz?899g?)がでそう。
希望はU4(TM8000,700g)。たぶん無理だろう。
書込番号:1564305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/02/17 10:17:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/02 1:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/09 22:51:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/20 18:47:11 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/22 10:18:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 17:47:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/04 20:13:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/27 3:52:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/09 18:44:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/20 1:24:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
