ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1
パソコンについてよく解らないが仕事で必要なので購入予定です。外見だけでPCG-U1がいいって思ったんだが周りの人にバカにされた。仕事ではSQL Serverやアクセスを使ってデーターを管理するんだけど・・・やっぱ無理なのかな?誰か簡単に教えてください。
書込番号:788526
0点
2002/06/23 15:41(1年以上前)
ん〜難しいところですね。サブの用途で使われるのであれば分かるんですがSQL Serverとは。データ管理するには液晶小さくて使いづらいのではないでしょうか。細かい作業には私もお勧めはしませんね。
書込番号:788534
0点
どの位のレコード扱うのかによるけど、Disk周りが遅いのでストレスを感じそうですね。
キー配列が特殊なのも注意が必要でしょう。
アクセスで16万レコードのデータを持ち運んでましたが、辛いものがありました。
書込番号:788574
0点
2002/06/23 21:11(1年以上前)
やめたがいい。
書込番号:789139
0点
2002/06/23 21:14(1年以上前)
やっぱ難しいんだ!!サブなら良いのかあ〜。SQL Serverってのがやっぱ厄介だよね。そんじゃあ、普通にワープロとか表計算とかインターネットとかアクセス(レコードが膨大じゃないの)ぐらいなら問題ないの?教えてくださいな。
書込番号:789142
0点
2002/06/23 21:24(1年以上前)
totoraさん、VAIO PCG-U1は一度でも実物見ましたか?出来れば一度店頭で触って見てください。どれだけ小さく表示されるのか分かると思いますので。見てから五字分で使用するソフトなどが見にくくないかを考えて見てはどうでしょうか。文字が見にくく感じなければ問題ないと思います。
書込番号:789162
0点
2002/06/23 21:39(1年以上前)
店頭で見て外観の可愛さに惹かれたんですが・・・もう一度再検討してみます。返信をくれた皆さんどうもありがとうございました。
書込番号:789200
0点
2002/06/25 05:22(1年以上前)
さすが女性ですねぇー見た目とわー
U1自体で SQL Serverするわけですかぁ?
それともアクセスを組むって事でしょうか?U1で
アクセス組むだけなら問題はないけど・・・
見づらいけど(気合でがんば!・・・他にモニターとかありますか?
あれば出力して キーボード付けて・・・
書込番号:792063
0点
2002/07/05 06:59(1年以上前)
私の場合、仕事先でメインマシンが壊れて、U1で仕事をしましたが
結構つかえましたよ。そのときはOracle+JBuilderの組み合わせでした。
ただしmemoryはmaxつんでいましたけど..
書込番号:812414
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2013/02/17 10:17:07 | |
| 1 | 2009/07/02 1:40:02 | |
| 4 | 2008/02/09 22:51:33 | |
| 0 | 2007/12/20 18:47:11 | |
| 8 | 2007/07/22 10:18:26 | |
| 2 | 2005/01/31 17:47:30 | |
| 1 | 2004/10/04 20:13:36 | |
| 2 | 2004/05/27 3:52:15 | |
| 8 | 2004/03/09 18:44:38 | |
| 4 | 2004/02/20 1:24:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








