


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


本日、Sony Dream World2002に行って、U3を見てきました。
新しい、SonicStage1.5はインターフェースがかっこよくなっていて、いいなぁって思いました。
説明員の人にU3でバージョンアップしたソフトについてたずねたところ、
U1向けにアップデートを用意してくれるみたいです。
ただし、ネットワークを切り替えられるソフトだけは、まだ未定だそうです。
ネットワークを切り替えられるソフトはできれば欲しいですね。
家と自宅とホットスポットと手軽に切り替えられるのが魅力です。
それと、Lバッテリーを装着したU3も展示されていて触ってきました。
重さはそれほど思いって感じませんでした(約1.1kg)。
テーブルにおいてみましたが、ちょっと高くなるだけで打ちにくくは
ありませんでした。
僕は打ちやすく感じたくらいです。
U3は色が黒でなかなかかっこいいですが、U1のツートンカラーも気に入っています。
書込番号:945330
0点


2002/09/15 22:46(1年以上前)
CMSのメモリー容量UPの効果は感じられましたか?
個人的にはここが一番気にはなりますが、後はやっぱりネットワーク
切り替えソフトですね。
書込番号:945450
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/02/17 10:17:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/02 1:40:02 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/09 22:51:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/20 18:47:11 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/22 10:18:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 17:47:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/04 20:13:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/27 3:52:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/09 18:44:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/20 1:24:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


