VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

(2688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初めまして〜

2003/10/03 17:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 モーレツ男さん

この前VAIO−U1を六万(中古)で購入しました!が!しかし
ネットへの接続が出来ません!ダイアルボックスを立ち上げると
利用不可能デバイスが見つかりませんとメッセージが・・・誰か
対処方を教えてください。初心者的な質問ですいません・・・

書込番号:1997262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/03 17:58(1年以上前)

利用可能なデバイスをつけてやればいい。
何でやろうとやってるのかわからないし・・・

書込番号:1997270

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/03 18:26(1年以上前)

スレの内容で分かるかたはいないよ
どの様に接続したいのか詳しく書かないとね
一度読み直して意味が分かるのか確認してね。

(reo-310でした)

書込番号:1997322

ナイスクチコミ!0


スレ主 モーレツ男さん

2003/10/03 19:20(1年以上前)

え〜とですね・・・・モデムなんですが・・
モデムの設定がよく分からなくてネットへ接続が
出来ないんです・・・

書込番号:1997444

ナイスクチコミ!0


内臓さん

2003/10/03 21:45(1年以上前)

U1にはモデム内蔵されていません。

書込番号:1997793

ナイスクチコミ!0


んむむさん

2003/10/03 22:33(1年以上前)

内臓さんが「U1にはモデム内蔵されていません」とレス入れてますが、
もしかしてモデム付けてなくて「デバイスが見つかりません=モデムがありません」
て言われてる?
>モデムの設定がよく分からなくて・・・
モデムの(って言うか、ダイヤルアップの)設定画面は表示されます?

書込番号:1997959

ナイスクチコミ!0


ドンプスさん

2003/10/04 01:19(1年以上前)

モデムがなかったらダイアルアップ接続は出来ないんだよ。

書込番号:1998501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/04 08:30(1年以上前)

モデムでも、ADSLモデムでもモデムと言うし、アナログのダイヤルアップモデムもモデムと言います。
一般的にこの場合は、アナログのダイヤルアップモデムのことをいってると思うが・・・

アナログのダイヤルアップモデムは搭載されていない機種ですからね・・・

書込番号:1998972

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/05 00:00(1年以上前)

まともな書き込みをしないから皆さん混乱されるよね

書込番号:2001177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/06 07:36(1年以上前)

メーターサポートの無い中古品を買うのはそれだけのスキルを持っていないとネ。
そういう質問は通常は有料サポートになります。
メーカーに聞きましょう。

書込番号:2004970

ナイスクチコミ!0


Mobile Xさん

2003/10/08 21:34(1年以上前)

ダイアルアップで使いたいのならAir Hにしたら宜しいでしょう

書込番号:2011885

ナイスクチコミ!0


スレ主 モーレツ男さん

2003/11/09 12:44(1年以上前)

すいません!つながりました!おっしゃるとおり
Hを使いましたらあっさりと・・・あとはCDドライブを
買いましてCDを入れたら自然にチャンチャンと言うような
感じです・・・

書込番号:2108447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

速くしたい

2003/09/27 21:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 Mobile Xさん

先日中古で入手したのですが今まで使っていたIBMのモバイルノートP.V500MHZに比べ動作緩慢です。不要なファイル、アプリなど削除してみたのですが起動まで1分50秒位かかります。どなたか良い設定方法など有りましたら教えて下さい。メモリーは384MBに増設しています。

書込番号:1981791

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/09/27 21:12(1年以上前)

クルーソー機はそんなもんです

書込番号:1981819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/09/27 22:03(1年以上前)

Pen3とクルーソーじゃハナから比較対象じゃないでしょう

書込番号:1981994

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/27 22:06(1年以上前)

クルーソーは動作の軽いW2Kにしたほうが正解かも。

(reo-310でした)

書込番号:1982003

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/27 22:07(1年以上前)

クルーソーは動作の軽いW2Kにしたほうが正解かも

(reo-310でした)

書込番号:1982011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/27 23:27(1年以上前)

クルーソーはクルーソーです。
最近はプロセッサ界のロビンソン・クルーソーになりつつある。

書込番号:1982272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/09/28 00:59(1年以上前)

↑座布団1枚

書込番号:1982585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/28 01:25(1年以上前)


以前にreo−310さんから座布団戴いた(笑)

書込番号:1982664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2003/09/08 00:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 かつみくんさん

関東近辺で安く購入できるところご存知の方教えてください。又同サイズでバイオ以外でお勧めの機種がございましたら合わせて教えてください。(私素人なのでよく分かりません)どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1923763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/09/08 01:48(1年以上前)

新品は最近見ませんね、昨日厚木ソフマップで中古8万で置いて有りました。(^_^)b

書込番号:1924067

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/08 10:46(1年以上前)

去年の春発売で8万もするの凄い人気だね。

(reo-310でした)

書込番号:1924624

ナイスクチコミ!0


ポーテー人さん

2003/09/08 16:15(1年以上前)

ヤマダ電機のオープンしたばかりのところに
展示使用品が138000円で売ってましたよ。
でもプラス2万円でU101が売ってましたが。。。

書込番号:1925275

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/08 16:42(1年以上前)

ソニスタでU3が99800円の頃があったな、U1のほうが人気にあるのかな?

書込番号:1925319

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつみくんさん

2003/09/09 00:33(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。なるほどまだけっこう高いんですね。。。。オークションの方が安いのかな???この機種以外でお勧めはございますか?知っている方おしえてください。。。よろしくお願いします。

書込番号:1926791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしたらいいんですか??

2003/08/21 16:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 パソコン亀さん

質問なのですが、ノートパソコンって海外での動作保証がされていない型番では使用できないのでしょうか??海外へもっていこうかと考えていたのですが、メーカーに電話してみると、基本的に動作保証はしていませんとしか言わなくて。。。かなり困っています。一応ACアダプターは240Vまで安全認定を取得していると書いてあるのですが、電源コードは日本仕様(100V)です。と書いてありました。どうすればこのパソコンを海外で使えるのでしょうか??一応海外の電圧は220Vなんですけど。誰か海外での使用に詳しい方、どうか助けてください。お願いします。お願いします。。。

書込番号:1875194

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/21 16:24(1年以上前)

保証されてないだけで使用は可能ですが。
メーカー無償修理期間中であっても、
海外での使用に起因される故障は無償修理の対象にならないって事です。

この機種はモデム積んでないんで関係ないですけど
さらにモデム等の通信機器は各国で認可が必要なので、
認可取ってないからサポートできないってパターンもあります。

書込番号:1875228

ナイスクチコミ!0


Geo2002さん

2003/08/26 21:00(1年以上前)

現在,日本国内で販売されていて海外での動作保障しているPCは,IBMと
東芝くらいですか。
私は,U3を使用していますが海外に行くときはDELLのInspironを主とし
て使用しています。これはHDDの容量のみならず,モデムの有無も考えて
のことですが,U3のACアダプターもオーストラリアの240Vでの使用も大
きな問題はありません。ただし,電源ケーブルが240Vを想定しているDELLのPCに比較して,U3のACアダプターの電源ケーブルは明らかに貧弱
です(耐圧の表示はありませんが)。長時間の使用でなければ問題は
ないと思いますが,この点は要注意です(自己責任で)。

また,モデムの使用については各国で電圧,配線の接続位置が異なることがまれにあります(ホテルなどによっても異なります)。これは最悪モデムのみではなくPCも壊れることがあるので(今まで経験はありませんが),モデムチェッカーなどを持参されることをお勧めします。

詳細についてはモバイル関係のHPや旅行社(例えば,http://www.etravel.co.jp/ など)からも情報を得ることが可能です。
電源コンセントのアダプター,モジュラージャックの形状なども行かれ
る国の情報を取得されておくことが良いかと思います。

書込番号:1888172

ナイスクチコミ!0


モンカフェ命さん

2003/08/28 00:06(1年以上前)

私はデジカメのデータ転送及びMP3プレーヤーへのデータ転送、日記等
の為にプラグ変換アダプタと共にU1をマレーシア、タイ、エジプト、
ギリシャ、アメリカ(ロス)、台湾等へ持参し使用しましたが
今のところ何の問題も出てません。
あえて問題点を上げるとU1をカフェ等で使ってると外国ではあまり
売られてない機種らしく周りの人から頻繁に声を掛けられる事くらい
です。
インターネットはU1ではやってません。今の時節、何処の国に行って
もインターネットカフェがありますしそっちの方が早くて快適です。
U1の前はC1その前は887を持参してましたがそっちでも問題が出た事
はありません。

書込番号:1891719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

U1にプロジェクター

2003/08/20 10:27(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 トビ○さん

先日、プレゼンにU-1をNECのプロジェクターにつないで使用したのですが、メディアプレーヤーにて動画像を動かそうとしたところ、P/Cの画面をOFF(Shit−F7を2回)にしないと投影している動画像の部分が黒く抜けてしまいます。
友人に聞いたところ、VAIOはそうなんじゃないの?との言葉。
本当にそうなのか、誰かわかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1871968

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/20 11:20(1年以上前)

全てのノートでPCとTVを同時表示はできない
どちらかしか表示できないけどね、RGB端子からモニター接続ならミラー表示は出来るけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1872042

ナイスクチコミ!0


スレ主 トビ○さん

2003/08/20 17:34(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございます。また、よろしくお願いいたします。

書込番号:1872679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDRW

2003/08/14 05:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 shiroDVDRWさん

テレビチューナーみたいなものはつけられるのでしょうか?

書込番号:1853505

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/14 08:32(1年以上前)

ポータブル液晶TVで見たほうが綺麗だし邪魔にならない
U1でTVを見る価値があるの?

(reo-310でした)

書込番号:1853685

ナイスクチコミ!0


Mobile Xさん

2003/09/27 21:49(1年以上前)

現在NOVACとI.O DATAからUSB接続TVチューナー発売されています。両方使ってみましたがNOVAC製品はUSB1.1では使い物になりませんでした。IO. DATA GV-BCTV5/USBは標準画像サイズ320x240ですが画面一杯のサイズに拡大してもそれほど見苦しくなく使えます。但し室内の使用に限られますが・・・・・

書込番号:1981946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング