VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

(2688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ごめんなさい

2002/07/04 22:18(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 みほちゃんさん

下の書き込み、出てました。
ごめんなさい

書込番号:811682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これは買い

2002/07/04 22:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

返信する
アンサーマンさん

2002/07/04 22:22(1年以上前)

★買いか?
インターフェイスがUSB2.0仕様なのでU1だとUSB1.1
であるため、書き込みスピードが6倍速以下(実際には4倍)に
なるので、インターフェイスはPC−CARDかi.LINKに
しないとだめですね。

書込番号:811694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iLINKで接続

2002/07/04 17:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 baio21さん

iLINKを使って2台のPCを接続して、お互いのドライブを参照で
きるようにする方法って知っている方はいませんか?

ホストPCとバイオUとのファイルの連携って間単位行いたいのです。
基本はLanでつないで、ファイル共有を使う方法でしょうけど、
せっかくiLinkがあるならと思っています。

それと、使用しはじめてはや2週間の感想ですが、
やっぱりバッテリーが付けてある状態で机上で使うのは
つらいですね、角度がありすぎて...デカバッテリは底面
1面にして発売してほしいですね、私は...

書込番号:811105

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/04 17:34(1年以上前)

WinXPはIEEE1394でLANが組めるはずですが。

書込番号:811142

ナイスクチコミ!0


ガオライオンさん

2002/07/04 18:22(1年以上前)

WinMEでもIEEE1394でLAN組めます。

書込番号:811230

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2002/07/04 18:23(1年以上前)

ホストPCのOSはXPですか?
XP同士をiLinkで繋げていますが、僕の場合トラブル続きで
繋がったり、繋がらなかったりします。
なぜか分かりませんが・・・

http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
↑が参考になると思います。

バッテリは確かに大きすぎますね。
職場でAC接続するときはバッテリー外して使ってます。

書込番号:811234

ナイスクチコミ!0


baio2さん

2002/07/04 18:31(1年以上前)

接続できました。いまレスを見て試したら
LANと同じなんですね。お恥ずかしい。
レスをくれたみなさまありがとうございました。
しかし、レスが早すぎみたいな気が...

しかし、バッテリ−は困りものですね。
たしかGTは、本体のお尻つけるので
本体の傾きは無かったのですが、
U1は、使いづらいね。
いくら立ったままの使用感をよくしたいのは
わかるけど、圧倒的に座って使う時間の方が多いはず
なので、改善して欲しい点ですね。
でも、平らになるデカバッテリーを発売すれば改善できるので
お願いしたいものです。

書込番号:811244

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2002/07/04 21:40(1年以上前)

★外付けバッテリーについて
バッテリーは外付けで良かったと思います。
もし、内臓だとたったまま使用していたら右手の親指が焼けどします。
それは、ちょうど裏側の右手の親指の位置に電動ファンが付いている
のでその部分かなり高温になります。それから、大型のバッテリーのアタッチメントが付いているので早くでないかなぁ。

書込番号:811594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/07/04 23:12(1年以上前)

うーん、確かにバッテリーは本体の割りにでかいね、それもバランスをよくした?とはとても思えない。確かに底板前面で薄く出来なかったのかな?若干厚くなったってある意味よかったかも。机上では、ACアダプターで使うのがいいのかな、突然プラグが抜けたら慌てないかんがね。

書込番号:811812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-ROMドライブの選択肢

2002/07/03 00:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 もめめもさん

こんな情報が。

加賀電子、バイオの起動ドライブにもなるPCカード接続DVD-ROMドライブ発売
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/06/28/636862-000.html?24

私は、現在VAIO-UでPanaのKXL-810ANを使っています。
Windows2000用ドライバでかろうじて動いているのですが
動作が非常に変なので(繋いだ途端。ドライブレターがGか
らQまで現れる...)高いけど純正を買わなきゃいかんかなあ
と悩んでいました。

安かったら買うかなあ。

書込番号:808274

ナイスクチコミ!0


返信する
YANOMANさん

2002/07/03 01:27(1年以上前)

HP見ました。

でも、これ普通のCD-ROMにDVD再生が付いただけで、しかもPCカード版しかVAIOのリカバリーには使えないようですよ。

iLink版はダメみたいです。

するとDVD再生機能がない現行のSONY純正のCD-ROMは15000円程度なので、DVD再生機能の付加価値を考慮しても実税価格が2万円以下でないと魅力がないです。

これがCD-RW+DVD再生だと3万円でも買うのに、なんて中途半端な仕様なんでしょう。

書込番号:808414

ナイスクチコミ!0


めももめさん

2002/07/03 01:38(1年以上前)

ばいおは、縛りが多すぎて、ばいおを他のに買い替えたほうがよろし。

書込番号:808437

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2002/07/03 11:14(1年以上前)

★ソニーの純正ドライブについて
コンボドライブが5万しますが、おそらくその内の1万円ぐらいは
付属のソフト代だと思います。
特にDドライブにWinXPプロをインストールした時(U1ではない)
付属のソフトにVAIO共通のDVD再生ソフトとCD−R/RWの
ライティングソフトが入っているのでいいかなと思っています
(動作確認がされているので安心して使用できる)。

書込番号:808870

ナイスクチコミ!0


YANOMANさん

2002/07/03 11:52(1年以上前)

ソフトの金額は考慮しておりませんでしたが、市販のCD-RW/DVDでも、非常に良いライティングソフトやDVD再生ソフトが無料で付いていますので、その点はSONYの純正品を買ったアドバンテージにはならないと思います。

一般には、同程度の機能で、他メーカー品は3万5千円ぐらいなので、これに加賀電子のようにSONYのリカバリー機能をつければ、飛ぶように売れるはずです。

でもiLinkでリカバリー可能な機種も、そろそろ出てきそうです。
よほどDVDを見たいか、OSのリセットが必要ではないのなら、待つ価値はありそうです。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:808921

ナイスクチコミ!0


うっちいさん

2002/07/03 14:43(1年以上前)

DVDみたりリカバリだけであれば、純正の型番DVD1の方でいいのでは?
19800だし…。
CD−R・CD−RWが必要な方はダメですけど。

書込番号:809147

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/03 20:17(1年以上前)

純正CD-ROM以外で,FDDを使用して,市販のCD-ROMのセットアップです
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=33306
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=33305

書込番号:809585

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2002/07/03 23:09(1年以上前)

PCGA-DVD1/Aですと、19,800円で購入できますね。
PCGA-DVD1は28,000円とACアダプターが付くだけでこんなに高くなるんですね。

DVD1/AならDVDが8倍速ですから、意外にお買い得かもしれませんね。

書込番号:809916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDが。。。

2002/07/02 13:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 zeroとのんさん

DUB-P20Gという外付けHDDがファンクッションが間違えています。
と表示されてひらけません。どうすれば良いのでしょうか?

書込番号:807063

ナイスクチコミ!0


返信する
※くんさん

2002/07/03 03:14(1年以上前)

2chから来たのかな?

書込番号:808551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて。

2002/06/30 23:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 あーる。さん

タスクバーのアイコンにある「バッテリー情報」を見ると、満充電容量が
減ってるんです!5月に買ったばっかりなのに....。ちなみに充電回数は
35回です。去年11月に買ったGR5Eは充電回数62回なのに満充電容量は変わってないのに....。
これってどういうことなんでしょうか?
詳しいかた、ぜひ教えてください!

書込番号:804040

ナイスクチコミ!0


返信する
Peaceam7さん

2002/07/01 19:40(1年以上前)

私のも減ってます。
満充電すると減るので、多分充電完了の検出がいい加減なのでは。
バッテリーを買い換えさせるためにわざとやってるのかも。

充電サイクル: 21回
満充電容量: 19.93Wh
設計容量: 19.98Wh
になってます。

書込番号:805560

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2002/07/01 23:33(1年以上前)

バッテリーは放充電を繰り返すと、容量が減ってくるのは仕方が無いのではないでしょうか?

GR5Eのバッテリー容量は37.74h、Uが19.98hと約2倍ですから、減りも少ないのではないでしょうか。
バッテリーは消耗品ですし、VAIO Uは持ち運びを前提に使うものですから、
バッテリーの買い替えはしょうがないと思ってます。

書込番号:806068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2002/07/03 00:39(1年以上前)

私のも減っています。(元々の値は覚えていませんが、設計容量比較で)
使っていれば減っていくのが正常だと思うので、むしろ以前の機種より
正確になっているのではないでしょうか?ちなみに私のは、
充電サイクル23回
満充電容量19.94Wh
となっています。
満充電付近で充電を繰り返さない様に気を使っていますが、
やはり減っている様ですね。

リチウムイオンでもメモリ効果は若干あるそうなので、
一度バッテリーを使い切ってから再度充電してみてはいかがでしょうか?

書込番号:808293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング