VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

(2688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

U1を買おうか迷ってます

2002/06/25 05:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 Satoshippeさん

現在C1をメインマシンとして使ってます。この度、サブマシンを購入しようと思うのですが、U1は見た目にも良さそうなので、検討中です。C1はクルーソーの667MHzなのですが、Win2000を入れております。一時、XPをインストールしてみたのですが、どうも実用に耐える速度ではなくなってしまったので、2000に戻しました。U1はXPですが、快適に動作するのでしょうか?持ち歩いて、Word,Excelなどを使ったり、できれば動画、ゲームなどのアプリも使いたいと思うのですが、パフォーマンス、画面の大きさなど総合的に見て、U1は「買い」なのでしょうか?

書込番号:792057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/06/25 07:23(1年以上前)

バッテリーモードではオフィスでもモタつきを感じます。
まぁ、その用途だと辛いでしょうね。
手放したのはキーボードのレイアウトが原因でしたが

書込番号:792135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/06/25 13:06(1年以上前)

C1をメインマシン?
U1サブ?どうにも不思議な組み合わせです、僕ならばメインマシンを買うでしょうね。C1とU1では仕事的には似たり寄ったりな気がしますがね。

書込番号:792454

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2002/06/25 21:08(1年以上前)

U1のクルーソーはTM5800 867MHzとSatoshippeさんがお持ちのC1よりも性能が向上していますよ。
多分、C1よりも体感速度がよくなっているかと思います。

とはいえ、クルーソーですから、ソフトの起動時はもたつき感を感じますね。
Excel、Wordは問題なく使えています。
ゲームに関しては、GBAのエミュがちゃんと動作するので、満足しています。(他のゲームはわかりませんが・・・)
画面の大きさは慣れれば全然問題ありません。6.4インチでXGAを表示できるのはやっぱりいいですよ。

書込番号:793152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/07/08 14:27(1年以上前)

最近思うのですが
やはりメインマシンはU1で
C1はサブで使うのがおしゃれ
て、そんな風に思い出しました。なぜなら、C1は見た目におもちゃっぽく見えるけど、使ううちに、コレならノートを別にいらないな。と思うようになりました。メインマシンなんかにつけえるか、なんて言っていた事を撤回させていただき、改めて皆様にお詫びもう申し上げるしだいです

書込番号:819154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

案外頑丈

2002/06/24 13:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 Peaceam7さん

今日の朝、自転車に乗って通勤途中に、自転車に子供を乗せた若奥様と激突。
相手は何事も無かったが、私は一本背負いをされた時のように吹っ飛んで、地面に背中から着地。
きちんと受身が取れたので頭を打つ事もなく無事だった。
が、肩掛け鞄も振り回されて激しく地面に激突。しかも中にはU1が。
買って1月で修理かよ、うわぁぁぁん。
と、思ったけど外傷も無くHDDの不良クラスタも出ず、全然問題ありませんでした。
純正キャリングポーチに入れていたとは言え意外でした。

案外頑丈みたいです。

書込番号:790433

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/06/24 13:57(1年以上前)

ケガしなくて良かったですね。
でも壊れなかったのはたまたまだと思いますよ。

書込番号:790474

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2002/06/24 22:38(1年以上前)

僕も、自転車通勤で、肩掛けバッグに入れているので、
いつも、気をつけて運転しています。

ほんと、Peaceam7さんとVAIO Uが無事でよかったですね。

書込番号:791442

ナイスクチコミ!0


スレ主 Peaceam7さん

2002/06/25 09:54(1年以上前)

本当無事で良かったです。
パタンと倒れただけでポインティングデバイスが逝った。
という書き込みが有ったので、正直これは完全に逝ったか。
と、思ったので。

書込番号:792243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオキャプチャ

2002/06/23 17:18(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

IOデータのGV-BCTV5/USBが今日届いたのでU1につなげてみました。ちゃんとTV映りましたよ。他の機能は使ってませんが。

書込番号:788690

ナイスクチコミ!0


返信する
tmkmfさん

2002/06/23 20:49(1年以上前)

よく映らないというような書き込みをみたような気がするのですが、電波状態によるのでしょうね

書込番号:789085

ナイスクチコミ!0


eggerさん

2002/06/23 23:56(1年以上前)

どうもIOデータの対応表はあてにならないみたいですね。

書込番号:789577

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2002/06/24 00:58(1年以上前)

MPEG2変換できますか?
聞いた話ではそこら辺でハングアップしてXPを再インストール
するはめになったという話があるのですが?

書込番号:789786

ナイスクチコミ!0


CYAN_Bさん

2002/07/07 15:52(1年以上前)

>>アンサーマンさん

プロセスの優先度を下げれば問題ないです。

それと、ほとんどのマシンで言えることですが、Windowsの応答が遅くなって「ハングアップした」と勘違いして電源を落としてデータが消えてWindowsを再インストールするハメになる、ということはVAIO Uに限りません。

書込番号:817331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PCG-U1ってどのくらいまで使える?

2002/06/23 15:33(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

パソコンについてよく解らないが仕事で必要なので購入予定です。外見だけでPCG-U1がいいって思ったんだが周りの人にバカにされた。仕事ではSQL Serverやアクセスを使ってデーターを管理するんだけど・・・やっぱ無理なのかな?誰か簡単に教えてください。

書込番号:788526

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/23 15:41(1年以上前)

ん〜難しいところですね。サブの用途で使われるのであれば分かるんですがSQL Serverとは。データ管理するには液晶小さくて使いづらいのではないでしょうか。細かい作業には私もお勧めはしませんね。

書込番号:788534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/06/23 16:11(1年以上前)

どの位のレコード扱うのかによるけど、Disk周りが遅いのでストレスを感じそうですね。
キー配列が特殊なのも注意が必要でしょう。
アクセスで16万レコードのデータを持ち運んでましたが、辛いものがありました。

書込番号:788574

ナイスクチコミ!0


KAZYAさん

2002/06/23 21:11(1年以上前)

やめたがいい。

書込番号:789139

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoraさん

2002/06/23 21:14(1年以上前)

やっぱ難しいんだ!!サブなら良いのかあ〜。SQL Serverってのがやっぱ厄介だよね。そんじゃあ、普通にワープロとか表計算とかインターネットとかアクセス(レコードが膨大じゃないの)ぐらいなら問題ないの?教えてくださいな。

書込番号:789142

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/23 21:24(1年以上前)

totoraさん、VAIO PCG-U1は一度でも実物見ましたか?出来れば一度店頭で触って見てください。どれだけ小さく表示されるのか分かると思いますので。見てから五字分で使用するソフトなどが見にくくないかを考えて見てはどうでしょうか。文字が見にくく感じなければ問題ないと思います。

書込番号:789162

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoraさん

2002/06/23 21:39(1年以上前)

店頭で見て外観の可愛さに惹かれたんですが・・・もう一度再検討してみます。返信をくれた皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:789200

ナイスクチコミ!0


truth5さん

2002/06/25 05:22(1年以上前)

さすが女性ですねぇー見た目とわー
U1自体で SQL Serverするわけですかぁ?
それともアクセスを組むって事でしょうか?U1で
アクセス組むだけなら問題はないけど・・・
見づらいけど(気合でがんば!・・・他にモニターとかありますか?
あれば出力して キーボード付けて・・・

書込番号:792063

ナイスクチコミ!0


LX200出身者さん

2002/07/05 06:59(1年以上前)

私の場合、仕事先でメインマシンが壊れて、U1で仕事をしましたが
結構つかえましたよ。そのときはOracle+JBuilderの組み合わせでした。
ただしmemoryはmaxつんでいましたけど..

書込番号:812414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

異音?

2002/06/23 13:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 Angkasaさん

購入済みのみなさま、ファンの音が気になりませんか?
程度問題で文章では表現しづらいのですが、うちのU1は購入当初からカタタタタッ・・と断続的な音で結構耳障りです。
ファンが小型で低回転なのだろうから仕方ないかと思いますが、どうも馴染めません。
うちのU1がハズレなのか、こんなものなのか・・。

書込番号:788297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/23 13:39(1年以上前)

U1買ってからだいぶたちますがファン付いてるのでしょうか全く気になったことはありません、HDDの音ではないですか、これも気にして聞いてないとわからない程度の音です。

書込番号:788322

ナイスクチコミ!0


Zolgearさん

2002/06/23 13:41(1年以上前)

カタカタいうのはHDの音ではないでしょうか?
だとしたら以上ではありませんよ。
ノートのHDDって殆どが、音がすると思いますが、
ドライブに詳しくないのでわかりません。
HDDの音に関しては、検索すると沢山みつかりますよ♪

書込番号:788326

ナイスクチコミ!0


スレ主 Angkasaさん

2002/06/23 15:42(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
電源のプロパティでHDDを停止しても、やはり同じタタタタ音がします。
ハズレだったのかなぁ。。そんなに神経質な方ではないのですが・・

書込番号:788536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/23 16:44(1年以上前)

メーカーで点検してもらったら安心できると思います、宅急便を使って引き取りも配達も保証期間中なら無料でしてくれると思います。

書込番号:788629

ナイスクチコミ!0


やすぺさん

2002/06/23 23:05(1年以上前)

当方のU1もタタタタ、、、てか、チリチリ、、、てか、そんなFANの音はしてますよ。
静かな部屋だと聞こえる程度ですが。(ちょっと安っぽい音です。)
自作ミドルタワーFAN音の方がすさまじく大きいのであまり気になりません。
それよりHDDのコロッって音の方がよっぽど気になりますが、最近慣れてきました。
動作的に特に異常はありませんので、そんなもんかと思っています。

書込番号:789434

ナイスクチコミ!0


スレ主 Angkasaさん

2002/06/24 02:23(1年以上前)

Kinyaさん、やすべさん、ありがとうございます。
うちのは、ケース開けっ放しの半自作機より耳障りな音でして。。
どこか他のU1と比べてみておかしいようなら、修理に出してみます。

書込番号:789939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

増設可能なんですか?

2002/06/22 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 enshinoさん

ハードディスクは増設可能でしょうか?Cドライブを、20ギガぐらいに増設したいんです。

書込番号:786792

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/22 21:31(1年以上前)

搭載されているHDDは1.8 インチHDDです。20G以上のHDDがあるかは自分で調べてみましょう。

書込番号:786851

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/22 21:34(1年以上前)

よく分かってないようなので回答を書いちゃいますが、ノート内には増設は不可能だと思います。USB接続の外付けタイプのHDDを使えば良いでしょう。

書込番号:786855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/06/22 22:20(1年以上前)

ちょっと伺いことがあります
どうしてHDDを増やすのですか?

書込番号:786942

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2002/06/22 22:24(1年以上前)

U1の1.8インチHDDって市販されていないはず。
圧縮ドライブ機能を使うか外付けHDDを使用するしかないのでは?

書込番号:786958

ナイスクチコミ!0


やすぺさん

2002/06/22 23:25(1年以上前)

パーティションを切りなおしてCのみ約20Gにしちゃうとかね。
文面から見てそんなスキルも読み取れませんが。

書込番号:787090

ナイスクチコミ!0


友蔵さん

2002/06/23 03:31(1年以上前)

U1には、このディスクが使われているなり
http://dynabook.com/pc/catalog/shuhen/mhdd/mhd005.htm
内蔵はあと5GBなら可能なりよ
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd/mk2003gj.htm

書込番号:787605

ナイスクチコミ!0


友蔵さん

2002/06/23 03:35(1年以上前)

LINKが逆さまになってたなり!

書込番号:787614

ナイスクチコミ!0


スレ主 enshinoさん

2002/06/23 19:39(1年以上前)

ありがとうございました。結局のところ、メインPCにしてしまおうということはあきらめました。
買うときは、SRにでもします。

書込番号:788958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング