VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

(2688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Netmeetingがお勧め

2002/06/15 06:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 おおーーいいさん

Netmeetingはどうでしょうか?
Yahooの音声は同時通話でなく不便です
Netmeetingだと テレビ電話も可能ですし、相手がパソコンの設定がわからないときには 遠隔操作で 離れていても教えてあげられます。
ルーターをかえしていても(設定にもよりますが) 使えます

書込番号:773011

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おおーーいいさん

2002/06/15 06:07(1年以上前)

書き方を間違えたみたいだ・・・
ページの使い方が 違うようだ・・・

書込番号:773012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/06/15 07:20(1年以上前)

但し書き込み方はお分かりになられたようですね。
bbs@kakaku.comまで
削除依頼のメールを出して下さい。

書込番号:773040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

全然関係ない質問ですいません!

2002/06/14 14:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 なすび5号さん

まったく関係ないのですが、どなたかMSNメッセンジャーにて海外と日本にて音声チャットされたことありますか?もしできるとしたら、チャットの料金はどうなるのでしょうか?どなたか詳しい方おしえてください。

書込番号:771794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/14 15:43(1年以上前)

料金は接続環境以外に請求されません

個人的にはyahooメッセンジャーがつながりやすいと思いますが

書込番号:771866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/06/14 18:40(1年以上前)

電話をかけるとかのインターネット電話をするなら通信料金以外に通話料がかかります。
音声チャットは通信料金のみでできます。日本国内だろうが海外だろうが理論的には全く同じです。

私も個人的にはヤフーの方がいいと思います。MSNとかの場合はルータをかますと音声チャットができなくなるので
ヤフーのものはルータをかましても使うことが出来るので

書込番号:772063

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/14 19:02(1年以上前)

インターネットは遊園地みたいなモンです。
そこまでの足代(通信費)と入場料(プロバイダ料金)は各自負担です。
中にいてるだけ、それと無料アトラクションの利用しているだけならお金はかかりません。

書込番号:772088

ナイスクチコミ!0


スレ主 なすび5号さん

2002/06/14 23:24(1年以上前)

ありがとうございます。ヤフーにも音声チャットがあるなんて知りませんでした。皆さんも頻繁にやられてるんですね、どのようにして接続すればよろしいのでしょうか?

書込番号:772509

ナイスクチコミ!0


口コミ現場さん

2002/06/15 06:10(1年以上前)

もともと Msnを使われているなら、Netmeetingはどうでしょうか?
Yahooの音声は同時通話でなく不便です
Netmeetingは同時通話可能ですし、
テレビ電話も可能ですし、相手がパソコンの設定がわからないときには 遠隔操作で 離れていても教えてあげられます。
ルーターをかえしていても(設定にもよりますが) 使えます

書込番号:773014

ナイスクチコミ!0


L'luviaさん

2002/06/17 02:00(1年以上前)

わたしも、ヤフーチャットを使ってます。ボイスチャットで皆でわいわい喋り放題なので楽しくて、ついつい朝までしてしまいます・・

書込番号:776600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

価格情報

2002/06/13 18:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 へじょた2さん

うちの近所のこ○まは134800円 更に値引き となっていました。
 ほしいモデルの時は安くならないんだから・・・
U1だけが、かなり値段引いていました。
うちは田舎だから人気無いみたいです。

書込番号:770222

ナイスクチコミ!0


返信する
くろきひとさん

2002/06/13 19:33(1年以上前)

どこの県ですか?

書込番号:770299

ナイスクチコミ!0


人切抜刀斎さん

2002/06/13 19:42(1年以上前)

熊本で128000円との報告も有ります。

書込番号:770311

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2002/06/13 23:56(1年以上前)

本当に、安いですね。
128,000円だったら、即買いですね。

うらやましい。。。

書込番号:770872

ナイスクチコミ!0


まにあっくなーすさん

2002/06/14 00:03(1年以上前)

羨ましい。。。私は注文しても1ヶ月以上で入荷未定。。。早くて7月半ばまではかかるそうです・・・。
しかも149800円です・・・。
支払いの関係があって他では頼めないし。
悲しい。。。

書込番号:770889

ナイスクチコミ!0


がせネタキングさん

2002/06/14 21:37(1年以上前)

新品は価格よりアフターを考えるべき。
東京ではさく×や ビッ×は最悪 修理見積もり代取られる。
ヨド×シ 価格ではイマイチですがアフター クレーム対応はベスト
ヤマ×、コ×マ、×ふマップは問題外です。

書込番号:772316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/06/14 21:46(1年以上前)

みゅ〜、ドット不良無しで、メモリ256MB増設して、XP Proにアップグレードして、純正DVD-ROMついた状態で買い取り価格18万でした(笑。

書込番号:772329

ナイスクチコミ!0


はいからさん

2002/06/15 19:04(1年以上前)

>新品は価格よりアフターを考えるべき。
確かにその通りです。
本日、コ○マで132,800円でU1をGET。
周辺店舗、又、ここの掲示板から判断しても納得価格なので即買いでした。
しかし、初起動のWindowsセットアップで「致命的なエラー」のダイアログが
表示され、起動出来ない症状が発生。
明らかに初期不良と思われる為、コ○マに電話し対応をお願いしたが、「こちら
では対応できない為、メーカーに直接電話して下さい。」との事。
渋々、カスタマーセンターに電話をし、症状を伝えると「初期不良の可能性が高い
ので販売店経由で送付下さい。」との事で、再度、コ○マに電話すると「販売店
経由だと日数がかかる為、お客様が直接メーカーに手続きを取って下さい。」との
返事。
あきれて「コ○マは、安いだけか。」と一言、電話を切りました。
幸い、カスタマーセンターでいろいろと対応していただき、来週中には代替機が
来ます。
たかが数万円の差でこんな嫌な気分になるとは、久々良い勉強になりました。
ふざけるな〜!!コ○マnew熊本イ○ター店。
熊本県民の皆様目を覚ましてくださ〜い。
「安値世界一(だけ)への挑戦(アフター最悪)」のコ○マ情報でした。

書込番号:773861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/06/15 20:40(1年以上前)

確かに最悪だ!腹が立つね
はっきり行ってやれ
コジマだって

書込番号:774011

ナイスクチコミ!0


くろきひとさん

2002/06/17 16:45(1年以上前)

東京台東区にある「チ☆ンプ」(価格.COMによく名前のってますよね。)にU1在庫確認メールをだしたら、メールが帰ってきたのが約二時間後。ちなみに、メールを出してから一時間後に電話した時点で在庫無しと言われました。当然帰ってきたメールも在庫無しでした。

書込番号:777253

ナイスクチコミ!0


1694298さん

2002/06/17 22:37(1年以上前)

それってけなしてるの?ほめてるの?

書込番号:777882

ナイスクチコミ!0


いぶさん

2002/06/18 20:02(1年以上前)

バッシング受けてる小売店の配達や工事、PCサポートまでやってる会社に勤めてます。下が一生懸命頑張っても結局こうなんですね...。
まぁ、店舗にもよるだろうし、僕が知ってる店舗でもアフターは千差万別。うるさく言われたことに関してはものすごく下手に出て、結局いい客層を逃がしてる。僕がサポートしたお客様の詳細なデータを自社で保存していてもお店のほうではさっぱり。売りっぱなしになってることも多々。だから、僕がお伺いしたお客様にはなにかあったら直接僕の会社に電話してもらってる。
店に来る問い合わせは全てクレーム扱い。頑張ってるつもりなんだけどなぁ。
どうか、見捨てないでくださいね。
僕は関東なんですけどね..。

フォローしきれないよなぁ、これぢゃ...。


ごめんなさい、つい変なこと書いちゃったかな..。

ちなみに強く出れば必ず取り替えてくれます。
保障期間が切れてても取り替えることなんて多々あるんだから(書いていいのかこんなこと)

書込番号:779282

ナイスクチコミ!0


くろきひとさん

2002/06/19 13:53(1年以上前)

「◇ャンプ」の事ですか、当然けなしてます。続きなのですが、問い合わせメールが帰ってきて約六時間後にさらに安くして販売するとのメールがました。それを見てすぐ在庫確認メールを出したら、「ホームページ上のフォームから申し込んでください。」と帰ってきました。

書込番号:780654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USキーボードが欲しい

2002/06/12 22:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 ひ〜さんさん

最初は、そんなに気にしていなかったんですけど、なんか最近ものすごく
欲しくなってきていて困っています(^^;

自分ってすごくガジェット(小物)おたくでして、こういうオタク心を
くすぐられるものは、弱いんですよ・・・

でも、ちょっと残念なのはUSキーボード配列の物が手に入る可能性が
ない事でして、C1もUSキー換装サービスを使って改造した自分としてはかなり残念なのです。

で、質問ですが、どなたかC1の時みたいにUSキーボード換装サービスの噂を聞かれたかた居ますか?
または、海外版のU1ってのがあればそれを手に入れる方法をご存じの方いらっしゃいますか?

東芝製品なら東芝ダイレクトで注文という手もあるのにねぇ

書込番号:768498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/12 22:52(1年以上前)

>自分ってすごくガジェット(小物)おたくでして、こういうオタク心をくすぐられるものは、弱いんですよ・・・
その気持ちすごく解ります。
パソコンとは関係ないけど、新型マーチのチョロQほしくて手に入れた。可愛かった。(^_^)v

書込番号:768538

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/06/12 23:41(1年以上前)

今のところ噂は聞かないですね。私も英語キーボードマニアなので期待しているのですが、SONYの『英字キー仕様』はどうも一般的なモデルしかやる気が無いようで、ちょっとメジャー路線から外れた商品、たと
えば、GTとかQRにも無かったですしねえ。。

最終的には自分でキートップに貼るステッカーを作って貼り付けるしか
無いかなと思います。
ビクターのInterLinkも英語キーボード考えてないんですよ。困ったも
のですねえ。。カシオを見習ってノートPCを発売したらすぐに交換用
英語キーボードを売ってくれるメーカーが現れないかな。

書込番号:768656

ナイスクチコミ!0


みけねこ3号さん

2002/06/14 11:53(1年以上前)

U1が海外販売されるようになれば英語キーも可能になるのでしょうね。英語キーの選択肢があるモデルはすべて海外(英語圏)にて販売されているもでるのみですから。QRやGTは少なくともアメリカでは販売されていません。日本で売れる英語キーは数が知れているでしょうから元が取れないことをソニーはわざわざしないのでしょうね。

書込番号:771622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

復元について

2002/06/12 07:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 ミューキャットさん

純正のCDーROMなしに復元する方法はありますか。
この手の機械は結局CDーROMも同時に買わないと使えないのでしょうかね、いろいろいじくる人には!

書込番号:767311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/06/12 07:24(1年以上前)

先日手放したけど、デスクトップでリカバリしてから持って行きました。
データを完全に消去するツールがデスクトップに入ってましたので。

書込番号:767316

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/06/12 07:30(1年以上前)

ウィルスに汚染されない限り、システムの復元で初期状態には戻せますよ
HDDが故障以外はね

書込番号:767323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミューキャットさん

2002/06/12 18:40(1年以上前)

見方を変えて例えばwindows2000に変えるとかの場合は1からインストールが必要になりますがフロッピードライブもいるかも

書込番号:768086

ナイスクチコミ!0


1122さん

2002/06/12 18:41(1年以上前)

リカバリーディスクにより、リカバリーをするのでしたら、
純正のドライブが必要です。

書込番号:768090

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/06/12 19:08(1年以上前)

ネットワーク経由でいけばいいような。

書込番号:768129

ナイスクチコミ!0


Angkasaさん

2002/06/12 23:07(1年以上前)

DOS起動ででネットワークインストールを考えるならご参考に
ノートPCにOSを ネットワークインストール! http://www.venus.dti.ne.jp/~inada/Network_install/index_network_install.html
しかし・・DOS起動させるために純正FDDを買うのもねぇ
HDDを取り外して他のマシンにつなぎ、DOSを注入する手もあるかもしれません

書込番号:768566

ナイスクチコミ!0


Kunyさん

2002/06/15 07:30(1年以上前)

パナのノート(人)付属のUSB接続FDDを接続したら、あっさり認識。さらに起動ディスクを作成して、試しにFDD起動してみたら、DOS画面が!。結構純正FDD以外でもイケルかも?

書込番号:773042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと見かけたのですが。

2002/06/11 23:57(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 まにあっくなーすさん

カーショップで液晶TV用フィルターがありましたが、6.5インチとか・・・。
それってもしかしてVAIO Uにもいいかも??
紫外線カット、汚れ防止、張替えOKとかで、1200円もしません。
使ってみようかな。

書込番号:766886

ナイスクチコミ!0


返信する
アンサーマンさん

2002/06/12 00:10(1年以上前)

使えないですよ。
U1は6.4インチです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-U1/spec.html
で確認してください。

書込番号:766913

ナイスクチコミ!0


スレ主 まにあっくなーすさん

2002/06/12 00:39(1年以上前)

・・・(笑)
いくらなんでもはさみで切れるのではないですかね??
切って使うのを前提としているのですけど・・・。

書込番号:766989

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2002/06/12 08:23(1年以上前)

http://www.arvel.co.jp/htmls/oasupply/dispfil.html
atvelの液晶保護フィルムはカッターで切って使えますよ。

書込番号:767362

ナイスクチコミ!0


ttyoさん

2002/06/12 20:24(1年以上前)

私はArvelの液晶保護フィルムA4サイズ(1200円くらい)
 を切って張っています
白色の部分に虹色の筋がでるけどまあまあです
あと、カーナビの分切ってもまだ半分余ってる (^^)

書込番号:768234

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/06/13 02:08(1年以上前)

C1用?のメールブロックなるプライバシーフィルターを見つけましたがこれも切れば使えそう。

書込番号:768991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング