VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

(2688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リカバリするには

2002/06/03 08:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 ででん☆さん

唐突にPCG-U1の購入を考えています。
PC歴は長いのですが、XPマシン以降の最近の事情に疎くなってしまったので、教えていただきたく思います。

PCG-U1で、OSのリカバリを行うには、何が必要でしょう?
i-link接続の別売DVD/CDドライブだけでOKでしょうか。起動用FDDが必要でしょうか。オプション含めて全体的にいくらかかるのかを試算したいので、、

クリーンインストールやOSのリカバリを前提に購入する方はもう少ないのかも知れませんが、昔からのクセなので(^^;;

よろしくお願いいたします。

書込番号:750708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/03 09:01(1年以上前)

-link接続の別売DVD/CDドライブだけでOKでしょうか。
OKですよ。

書込番号:750723

ナイスクチコミ!0


てゐむさん

2002/06/03 22:26(1年以上前)

PCG-U1 対応関連製品一覧は、以下のサイトに載ってます。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Pc/PCG-U1.html
もしも本当にリカバリにしか使わないのであれば、
PCGA-CD51/A で充分ですよ。(ヨドバシで14000円)。

書込番号:751798

ナイスクチコミ!0


空手男さん

2002/06/04 03:06(1年以上前)

私も購入予定なのですがリカバリの件で悩んでいました。リカバリ可能な事いになっているドライブは高そうなので(実際に調べたわけではないのですが)。
確認なのですが、
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Pc/PCG-U1.html
ではPCGA-CD51/Aにリカバリ可能とは書いてないのですが、メーカーが保証していないだけで実際はリカバリ可能であると考えてよいのですね(CDからブート可能)? そうだとしたら良い情報ありがとうございます。

書込番号:752362

ナイスクチコミ!0


スレ主 ででん☆さん

2002/06/04 08:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
現在も、購入に向けて前向きに検討中です。

横着な質問で申し訳ないのですが、
PCGA-CRWD1 / PCGA-CRWD2 の大体の価格を教えて欲しいです。
(この2つの違いはドライブの速度で機能としては同じだと思っていますが)
それとの比較でPCGA-CD51/Aにするかどうかを考えたいと思っています。

書込番号:752513

ナイスクチコミ!0


てゐむさん

2002/06/04 10:13(1年以上前)

メーカー保障済。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/common/accessory/info15.html

書込番号:752613

ナイスクチコミ!0


だめでしょうか?さん

2002/06/10 01:00(1年以上前)

PCGA-CD51ならもってんだけどなぁ。/Aが付かない奴。
どうしてもだめ?

書込番号:763231

ナイスクチコミ!0


7.01さん

2002/06/10 01:12(1年以上前)

保証はないが、使えたはず。

書込番号:763255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

生産完了?

2002/06/07 15:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 彷徨える三十路男さん

嫁さんが欲しいってんで、店頭に見に行ったところ、ヤ●ダ電機で店頭表示価格\149.8kが今日までの特別価格\138k、
と言っても在庫無しの為、今日予約して、1ヵ月位で入庫予定との事。
次に全国42店舗展開のO●シ●テムプラザへ行ったら、全店舗在庫で6台あるもの、全て予約済みで、
展示品を他店舗から回してもらえば、\144.98kで2〜3日後に入庫してくるとの事。
最後に、スーパーコ●プ●ートへ行ったら、完売済みとの事だったので、予約が出来るか聞いたら、
メーカーが生産完了したとの事で、予約は受け付けていないって言われました。
最後のお店は、VAIOだけで、デスクトップが8モデル、ノートにいたっては10モデルを並べている程なので、
SONY製品を置いているので、まんざらデタラメではなさそうなのですが、4月に出たばっかのモデルが
もう生産終了するものなのでしょうか?

書込番号:758450

ナイスクチコミ!0


返信する
GRさん

2002/06/07 15:47(1年以上前)

3ヶ月サイクルですので、次のモデルを待ちましょう。

書込番号:758462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/06/07 17:12(1年以上前)

●マ●電機
●A●ステムプラザ
スーパー●ン●マート

書込番号:758559

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/07 19:04(1年以上前)

最初に決めた生産予定数以上は、作らないみたいです。
特にソニーは・・・

書込番号:758714

ナイスクチコミ!0


vaio-manさん

2002/06/07 21:44(1年以上前)

新宿では結構在庫ありましたよ。だいぶこなれてきた様なんで生産中止はウソだと思いますが。

書込番号:758966

ナイスクチコミ!0


徳川家の財産さん

2002/06/07 23:22(1年以上前)

U1の後継は、冬(っていっても秋)だそうです。
マイナー物はでないと聞いてます。
だって、なに変えるの?
HDD?メモリ?
プラットホームから変えなくちゃでしょ。

まかりまちがって、マイナー物が7月にでても後継はすぐそこにいますから、僕は秋まで待ちます。
って、かみさんが買ったのをみてうらやましいので、マイナー物は買いません。

書込番号:759156

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2002/06/07 23:50(1年以上前)

おそらく、CPUはロット単位でトランスメタから購入しているので
CPUの在庫がなくなったのでは?

書込番号:759231

ナイスクチコミ!0


eggerさん

2002/06/08 09:40(1年以上前)

さくらやネットに入荷したようです。
さくらや特価: 149,800円
ポイント数 :11,984P
今なら2日以内に発送できます印。
私は先週の土曜日夜に注文して月曜日昼に到着しました。

書込番号:759800

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2002/06/08 21:00(1年以上前)

今日、Bic P Kan立川店に緊急入荷されていました。

書込番号:760764

ナイスクチコミ!0


★徳川家康★さん

2002/06/09 23:29(1年以上前)

彷徨える三十路男さんって愛●県岡●市ですか?
もし正解なら情報交換しませんか?
僕はヤ●ダで予約しましたが2ヶ月待ちですので、
即納の店を探しています。

書込番号:763011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

名古屋が安い

2002/06/08 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 たけし5さん

名古屋市郊外の店で138000円で売ってたよ。在庫は無いようだった。

書込番号:761054

ナイスクチコミ!0


返信する
しろ1さん

2002/06/09 18:12(1年以上前)

長野でも安かったです。
132800円。
在庫なし。

書込番号:762354

ナイスクチコミ!0


りゅーたさん

2002/06/09 19:32(1年以上前)

私は、大型電気店オープンセール 一宮で134000円で買いました

書込番号:762545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

もう出てるかもしれませんが

2002/06/06 20:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 フィーゴなにやっとんじゃさん

U-1にぴったりのデバイス見つけました。
両手でもって使う機会ってあまりないので、色々物色してたんですが、
http://www.hanae.ne.jp/execute/customer/needs/visitor/dsp003.asp?kataban=NTB-700UMB
です。ヤマダ電気で1980円で売ってました。
カラーもバイオカラーでピッタリです。
使い勝手も個人的にはいいです。
もうすでに話題にでてるようだったら、お恥ずかしい。

書込番号:757090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/06 22:03(1年以上前)

確かになかなか良さそうですね!(^_-)-☆

書込番号:757306

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2002/06/06 22:50(1年以上前)

写真を見る限りよさそうですね。

実物のトラックボールの質感はどんな感じですか?
また、スクロールもしやすいのでしょうか?

逆に質問して申し訳ないです。
結構ほしいかも。

書込番号:757391

ナイスクチコミ!0


けぇ〜たさん

2002/06/06 22:54(1年以上前)

あっ・・・。それオイラも買いました♪
でも・・・U1で使うとポインタの動きが速すぎる気がする・・・。
でもその内、慣れると思うので買って後悔はしてないっス。

書込番号:757398

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィーゴなにやっとんじゃさん

2002/06/07 01:34(1年以上前)

トラックボールの質感ですけど、
さすがに安物なんで、光学式じゃないです。
分解してみたら、ボールに縦軸横軸のローラーがついてます。
そうですね、あの狭い画面にはちょっと反応が機敏すぎるかも・・・。
でも、上下スクロールが使いやすいです。
ドラッグドロップが片手では不可能に近いですが・・・。
あと、ボールがいい感じの色に光るのもポイント高し。

書込番号:757756

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィーゴなにやっとんじゃさん

2002/06/07 01:40(1年以上前)

あ、あとボールはゴムとかじゃないです。
どちらかというとビー玉?
でも並べて置いておくと、純正品のように似合うと思うのですが。

書込番号:757770

ナイスクチコミ!0


Takoちゃんさん

2002/06/07 04:57(1年以上前)

僕も同じの買いました。
(もうちょっと安かったような?)
ほんとにドラッグ&ドロップは使いにくいですね。
スクロールの上に左クリック割り当てられると良かった

後、暗い所で使う時ボールが明るすぎで目に悪そう・・・

書込番号:757919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/07 10:04(1年以上前)

ドラッグ&ドロップには本体のクリックボタンを使えばいいのでは?

書込番号:758130

ナイスクチコミ!0


Takoちゃんさん

2002/06/07 11:14(1年以上前)

片手で使えないと意味ないです(^^;
このトラックボールは左ボタンをしばらく押してると
ドラッグ状態になるんで、(もう一回押すと離れる)親指を
ボールから離して左ボタンをクリ〜ック、ボールコロコロ
また親指をボールから離してクリックって動作が少々かったるくて
ついつい愚痴が・・・

親指でボールを転がして人差し指でスクロール上下(シーソー)ボタンを
トリガーの様に引ける構造なので、左右ボタンとスクロールボタンが
構造的に逆の方が使用頻度からしてベストなんですよねぇ

書込番号:758192

ナイスクチコミ!0


林檎使いさん

2002/06/07 11:21(1年以上前)

私も同じトラックボールを使用しています。確かに皆さんのおっしゃるようにドラッグ&ドロップは片手では無理ですね。
 あと反応の早さはポインターオプションで速度落としたり微調節すれば問題ないと思います。
 屋外、新幹線では非常に使いやすいトラックボールですよ。安いですし試してみては^^

書込番号:758198

ナイスクチコミ!0


TOMO1213さん

2002/06/09 13:15(1年以上前)

私も購入しています、特に車の中で大活躍(運転中はだめですよ!)もう少しボールが重ければ良いかな?

書込番号:762204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

U1用ハードケース

2002/06/08 15:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 バイオ雄一さん

U1を激しく持ち歩くため,ハードケース購入を考えてます。
(電車の中で鞄によっかっかて寝るもので)
カメラ用のアルミトランクの小さいのとかで,合う奴があれば御機嫌なのですが。
何か良いハードケースを御活用なされている方がおりましたら,御教授の程宜しく御願いします。

書込番号:760245

ナイスクチコミ!0


返信する
俺も欲しいぞ!!!さん

2002/06/08 21:03(1年以上前)

カメラ用か、エアガン保管用のハードケースが使えそうだけど、未だ検索中也!

書込番号:760773

ナイスクチコミ!0


大河原 萩月さん

2002/06/08 23:58(1年以上前)

これなんかはどうでしょうか???http://www.zerohallisenmon.com/zpw.html

書込番号:761122

ナイスクチコミ!0


良いけど高いぞ!!!さん

2002/06/09 00:31(1年以上前)

良いものは高いね。カメラ用はでかいのしか見当たらず。
エアガン用もでかくて、且つ、銃器メーカーのロゴが入ってたりで飛行機に持ち込むとき一悶着ありそうな感じ。安いのないかな。

書込番号:761227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/06/09 08:27(1年以上前)

やはりU1などを持つ人はケースにもこだわりがあるんだね。
さすが、人のことのように言っているが、必死に読んでいる。
今は、幼児用のキャラクターリュック(表面タオル地)に入れている。
中身より目立っているぞ!

書込番号:761764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

インターネット接続

2002/06/06 22:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

クロスケーブルで自宅パソコンからLAN経由でインターネット接続しようと思ったのですが、ファイルの共有は出来てもインターネットに接続できません。ちなみに自宅のパソコンはwin98です。なぜでしょう??どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:757410

ナイスクチコミ!0


返信する
綾小路麗子さん

2002/06/06 23:16(1年以上前)

やり方が間違っておりませんこと。

書込番号:757451

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/06/06 23:17(1年以上前)

普通、クロスケーブルはピアツーピアかHUB同士のカスケードにしか使わない
と思いますが、どんな接続をなさっているのでしょうか?

書込番号:757454

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/06/06 23:18(1年以上前)

情報が足りない。
自宅のパソコンのインターネット接続環境によって答えがかわったりする。

書込番号:757456

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/06/07 00:27(1年以上前)

(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン、情報が足りませんのう。
Win98でファイルの共有をしながらインターネットに接続するのは、セキュリティ上 問題があるという話を聞いたことがありまする。八甲田は良くは知りませんのじゃが、ご注意くだされ。

書込番号:757597

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/06/07 00:44(1年以上前)

98機をサーバ機にすると良いでしょう。
接続形式は問わないし、HUBを使ったストレートケーブルでの接続でも
クロスでの接続でもLANには変わりありません(一応、こう言っておこう)。

書込番号:757648

ナイスクチコミ!0


やすぺさん

2002/06/07 00:52(1年以上前)

こんなところで聞かないで、↓あたりで調べてみたら?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/

書込番号:757673

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/06/07 02:23(1年以上前)

LANケーブルはPCを直接繋ぐ場合はクロスケーブル
ルーター、ハブの場合はストレートケーブルです間違いないように
参考までに
http://www.trylan.net/

書込番号:757826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/06/07 08:51(1年以上前)

ただ単にTCP/IPの設定ができていないだけじゃないですか。

書込番号:758050

ナイスクチコミ!0


XX2さん

2002/06/07 10:12(1年以上前)

最近のハブでストレート・クロス自動検出・対応機能がついてるのを見た事ある。

書込番号:758138

ナイスクチコミ!0


ttyoさん

2002/06/07 22:43(1年以上前)

少し前の私は逆のケースで、ネットはできても共有できませんでした
ここでのアドバイスのおかげで今は両方できてます。

さてwin98でも可能なのはSecondEditionのみで、ゲートサーバーに
するにはまず「インターネット接続の共有」を「アプリケーションの追加と削除」「Windowsファイル」「インターネットツール」からインストールする
必要がありますがされましたでしょうか?

されていたらお役にたたずすいません。
 問題を絞りこむ必要があると思ったので。

書込番号:759073

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamkamさん

2002/06/08 10:28(1年以上前)

返信してくださった方々、どうもありがとうございました。98SEじゃないとできないみたいですね。もうちょっとがんばってみます。ありがとうございました。

書込番号:759854

ナイスクチコミ!0


くろきひとさん

2002/06/08 11:17(1年以上前)

だだの98出もできます。サーバソフトを起動させていないのでは?

書込番号:759913

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/06/09 00:19(1年以上前)

Windows95でも共有もLAN経由接続もできますから、Windowsの種類は関係ない
と思いますけれど...(^^;

Windows 3.1以前であれば、ソフトウェアの追加など考えなくてはいけませんが。

書込番号:761188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング