VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

(2688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください!

2002/06/07 06:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 あーる。さん

AirH"でインターネットに接続してると、突然通信できなくなります!
タスクバーのアイコンは通信状態になってるし、タスクマネージャ見ても
「接続済み」になってるし....。
たちが悪いのは、そうゆう状態にもかかわらず「ダイヤルアップ接続」の画面が出る始末....。
接続をクリックしても「接続できませんでした」だし。
結構頻繁に起こります。リカバリしても改善されませんでした。
これは本体のバグなんでしょうか?
どなたか詳しい方いましたら、助けてください!!

書込番号:757974

ナイスクチコミ!0


返信する
ご報告までにさん

2002/06/07 10:20(1年以上前)

その現象については、U1に限らずXP搭載のPCで起こっているようです。
再接続するためには再起動せねばならず、非常に面倒です。
カードメーカーに伺ったところ、現在原因を調査中とのことでした。
(カード自体の問題ではないそうです。おそらくWindowsXPの問題ではないかと。)
自分自身もいくつか試してみたんですが、いつの間にかその現象が起こらなくなりました。
実際これで直るか解りませんが、参考ということで。
おそらく、WindowsXPの自動アップデートに問題があるのではないかと思い、
手動更新に切り替えたところ、その現象は起こらなくなりました。
念のために時刻の設定もインターネット時刻から取得にしていません。
自分はこれで通信中突然切断されて再接続できなくなるという現象は起こらなくなりました。

書込番号:758144

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーる。さん

2002/06/07 12:30(1年以上前)

ありがとうございました!
早速自分のバイオの設定を変更して様子を見ます。
本当に助かりました。

書込番号:758272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池の持続時間

2002/06/06 00:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 SONYFAN015さん

現在ノートパソコンの大きさ重さに堪えかね外出先ではPDAでホームページ
閲覧しています。(何しろ他にもカバンを持たねばならないので)
ただ画面が狭すぎる。P-incompactだとあっというまに電池切れ。
そこでU1ユーザーの方にお尋ねいたします
カード型PHSでバックライト暗めという条件でどの程度の時間インターネットに繋げられるのでしょうか。(標準電池)

U1と関係ない質問で申し訳ないのですが「10inch以上のタッチパネルのみの
モバイルパソコンで実売22万円以下」というようなものご存知のかたあれば
お教えいただきたいのですが。
昔Panasonicで見つけたのですが業務用で30万以上して手がでなかったもので

書込番号:755711

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2002/06/06 22:46(1年以上前)

日立の製品ですが、以下のようなものはどうでしょう?

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews-m/2002/0528/index.html

書込番号:757385

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYFAN015さん

2002/06/07 00:47(1年以上前)

>moonsさん
 ご紹介ありがとうございます。早速hitachiのホームページ行ってきまし  た。手持ちのP-incompact使えるといいのですが、このままではチョッと
 無理みたいですが、調べてみます。

書込番号:757656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

次期モデル?

2002/06/05 09:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 ★★まっきー★★さん

次期モデルの情報って聞いた事がありますか?

書込番号:754359

ナイスクチコミ!0


返信する
Takoちゃんさん

2002/06/05 11:31(1年以上前)

多分出ない

書込番号:754457

ナイスクチコミ!0


富士のよっちさん

2002/06/05 20:47(1年以上前)

Takoちゃん さんに同感

CEとかPalmいろいろ使ったけど、このレベルで考えれば次期モデルでてほしいけど

WIN搭載をうたっての発売は。。。

書込番号:755213

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★★まっきー★★さん

2002/06/06 13:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。多分、次期モデルが出てもCPUのパワーアップのみでしょうね。クルーソーが1GHz超えとか。ちなみにW1シリーズはどんなサイクルで発売されていたんですか?

書込番号:756535

ナイスクチコミ!0


ユ・ウキさん

2002/06/06 21:33(1年以上前)

[747598]:糞ny爺 さんの分で、

「あと2ヶ月も待てば、次期モデル(U1EX)が発売じゃ。」とありましたが・・・・どうなんでしょ?

書込番号:757252

ナイスクチコミ!0


★まっきー★さん

2002/06/06 23:47(1年以上前)

W1シリーズではなくC1です。

書込番号:757512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

早速逝ってしまった。。

2002/06/03 23:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 ♪♪♪さん

バイオはこれで4台目。全て購入後3ヶ月満たないうちにこわれちゃって。。
まるで、初めて電源投入したときから時限爆弾みたいに確実に3ヶ月以内に壊れるんです。そういや歴代のウォークマンもそうだったかな(^^)
外にも持ち歩かず家でじっとネットしてただけなのにどうして??
そしてリカバリするにはSONY純正CD-ROMドライブ約1万5千の投資
がいるわけで(少なくともパナやヤマハのドライブでは起動できませんでした)、もしかしたらSONYさん図星でリカバリさせるのでしょうかね?
私のU1はリカバリすらできず、どうやら本体が逝ってしまったようです。
今度の症状はたちが悪そうで、リカバリ中に強制終了してしまいます。
で、再リカバリに入り、延々とこのループから抜けられないんです。
変なウイルスにやられたのでしょうか。ノートンは毎日ネットでアップデートして毎日40分もかかるフルスキャンしてたんだけどなぁ。
しかし悲しい。。でも離せない。。うーん魔性のマシンとは
このことか。。

書込番号:751946

ナイスクチコミ!0


返信する
諸行無常さん

2002/06/04 01:10(1年以上前)

ご愁傷さまです。
でもお返事するのも何ですが、そんなに毎日フルスキャンが必要なほどのウェブページにご趣味がおありですか?
U1は明日ソニスタから届く予定なので今後どうなるかわかりませんが、うちの初代505やM300、その他何台かのVAIOは特に問題も無く、今でも身分相応に動いてくれています。そんな私は稀な存在なのでしょうか?
ウイルスを心配なさるよりはご自分がなさっていることを今一度思い返してみた方が、更なる犠牲者を減らすことが出来るのでは?と老婆心ながら思った次第なもので。

書込番号:752171

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/06/04 07:09(1年以上前)

それだけ同じようにこわれるようだと、お祓いでもしてもらったほうがいいかもしれません。

書込番号:752470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/06/04 07:28(1年以上前)

たまたまはずれを引いたにしてはすごい確率ですね、こういう事があるからタイマーなんて話が出てくるんだろうけど・・・、毎日のフルスキャンは不要では?

書込番号:752483

ナイスクチコミ!0


大河原 萩月さん

2002/06/04 07:37(1年以上前)

保障は利かないのでしょうか?自分のバイオは全て調子いいけど。だからバイオしか買わないんですが。

書込番号:752489

ナイスクチコミ!0


通りすがりのものPart235さん

2002/06/04 13:35(1年以上前)

リカバリって、他のマシンからCDドライブを共有にして出来ないの?

書込番号:752810

ナイスクチコミ!0


風のプーイさん

2002/06/04 18:58(1年以上前)

windowsが立ち上がらないから共有以前の問題でしょう
それより修理に出すほうがはやいですね
私の場合は大事なデータはCDR(ソニーじゃない)に書いて
本体は別にデータが飛んでも大丈夫なようにしています

書込番号:753202

ナイスクチコミ!0


キタムラ2さん

2002/06/04 21:46(1年以上前)

「購入後3ヶ月満たないうちにこわれちゃ」うのは、保証期間内ですから見方を変えればラッキーともいえます。ソニータイマーなどといわれますが、私の場合ソニーノートは四台目ですが、一台だけ保証期間後に壊れました。(修理にも出さずそのままです。)
USB接続の外付けハードディスクにデータは常にバックアップしています。デスクトップ(NEC)の時にハードディスクが突然故障したことが二回あり、2回ともデータが飛んだ苦い経験があるもので。

書込番号:753488

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪♪♪さん

2002/06/04 22:17(1年以上前)

みなさん!熱いレスありがとうございます。明日、ドック入りすることになりました。ところで、悪いことは立て続けに起こるもので。。今日は、Clie NR70までもが逝ってしまいました。昨日にソリティアをしてる最中に突然にフリーズしてしまって(ソリティアとNR70の相性はよくないのか、しょっちゅうフリーズします)、背面にあるリセットボタンを押さないと電源切ることができず、うっかりそれをすぐにせずバッテリーが切れるまでほうったらかしたところ、これまでの1ヶ月手塩にかけて入れたデータは全て無くなってました。。←あ、これってここで書くもんじゃないですよね。U1ドック入りの際、カスタマーセンターでは2度も増設メモリのメーカーは?って聞かれました。
もしかして純正でなければこのせいにされるのかもしれないですね。私的には
純正だったので、その後なんの質問もなかったです。

書込番号:753563

ナイスクチコミ!0


ちんちろげさん

2002/06/04 22:40(1年以上前)

一ヶ月手塩にかけたデータってあんたPalmってHotsyncしてるんだから
PCに全部Backupあるでしょ?
ってか書き込み見ててPalm使った事ないのばればれだし、、、
Palmでソリテアするか?windowsと勘違いしてない?

全て購入三ヶ月で壊れるつてそれが本当ならあんたの使い方が
良くないだけでしょう。NR70の書き込みで決定的になったけど
ただたんにソニーが嫌いなだけなんでしょ(笑)
いちいちそんな嘘書かなくていいよ、無理して使った事あるような
書き込みしてるけど使ってる人からすれば信じられない使い方して
ると思うよ。

書込番号:753622

ナイスクチコミ!0


やすぺさん

2002/06/04 23:31(1年以上前)

その手の書き込み?でしたか。確かに使用方法は異常ですよね。
なんで毎日フルスキャンする必要があるのか、、、とか。
しかも普通に使ってて3ヶ月で壊れたら無償修理or交換じゃないですか?
私もVAIOは3台目ですが、ぜんぜん壊れませんよ。
確かに昔のウォークマンは壊れやすかった気はしますが、メカ物とPCじゃ次元が違うし。

>通りすがりのものPart235さん
共有ドライブではリカバリできないと思います。OSのクリーンインストールならなんとか可能かと。私は面倒なのでCD51/Aを中古購入しました。

書込番号:753700

ナイスクチコミ!0


VAIO_Userさん

2002/06/05 02:57(1年以上前)

機械って大事に使えば必ず答えてくれるけどね。不器用か横着なんじゃ
ないの。

書込番号:754095

ナイスクチコミ!0


Takoちゃんさん

2002/06/05 11:36(1年以上前)

SONYってなんでこんな厨房引き付けちゃうのかね?
ある意味それだけ愛されてるって事か?

書込番号:754464

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/05 17:31(1年以上前)

馬脚が見えて、逆効果って事か・・

書込番号:754868

ナイスクチコミ!0


糞ny爺さん

2002/06/05 23:29(1年以上前)

ふぉーふぉっふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉー。
特定個人の苛めとは、きんた○の小さいやつ等よのー。
♪♪♪ さん よ。大丈夫じゃ。糞ny製品については業界(映像・
音楽関係)でもいろいろ言われちょる。
大事に使え→プロの使用に耐えない→プロの糞ny離れは確実に起こって
おる。
いろいろ勘違いして逆上しとる馬鹿共は、相手にせんこっちゃ。
がんばるんじゃぞ。

書込番号:755595

ナイスクチコミ!0


糞ny爺さん

2002/06/05 23:50(1年以上前)

↑おっと、わしは爺じゃった。顔んとこ訂正じゃ。
ふぉーふぉっふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉー。

書込番号:755626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪♪♪さん

2002/06/06 22:43(1年以上前)

数日見ないうちにいろいろとレスが続いててビックリです。みなさん、いろんな意味でのレスありがとうございます。私はソニー製品が嫌いではないですよ。冷蔵庫と電子レンジもソニーが出れば買い揃えたいほどのソニー党です。すぐ壊れるのは多分、みなさんがおっしゃる通りやはり使い方に問題があるのでしょうね。あ、ちなみに私はソリティアとオセロ、パックマンをするためにあのClieを購入しました(笑)スケジュール管理やアドレスみたいな雑誌に載ってるような使い方もしたいのですがそんなに忙しくないんですよぉ。U1はただただb-mobileでどこからでもネットがしたかっただけで。。いずれにしてもU1早く帰ってこないかなぁ。しかし、ThinkPadはすごく酷使してるのに、ほんと壊れないです。これって相性なのかなぁ。

書込番号:757380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませませ

2002/06/03 17:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 ★たかぼう★さん

愛知県岡崎市に住んでます。
バイオUの購入を考えています。
って言うより買う気…満々です。
この土・日に地元PCショップめぐりしましたが、
在庫なしの店ばかりでした(泣)
で・で・で・今週週末には市外遠征も考えてますが、
できれば岡崎近辺で在庫がある店教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:751322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2802件 terano 

2002/06/04 00:13(1年以上前)

大阪なら知ってるんですが
天王寺のソフマップにてお持ち帰りOKがありましたがね
どこだかもわからないものね!

書込番号:752042

ナイスクチコミ!0


Takoちゃんさん

2002/06/05 11:47(1年以上前)

大須は全滅です。
田舎のほうが残っている可能性が有ると思います。

私は愛知県一宮市で新規オープンの店(コ○マ)初日の夜に行って
まだ3台残っていたのでゲットしました。
しかもかなり安く買えました。
オープンセール用に確保してたんでしょうね。

書込番号:754482

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★たかぼう★さん

2002/06/05 12:44(1年以上前)

Takoちゃんさんありがとうございます。
大須でも全滅ですか(泣)
地元(岡崎)のヤ○ダで1〜2ヶ月待ちだけど、
142K円だったから予約しておこうかなって思ってます。
注)ポイントは付きません。
また良い情報があったら教えてください。

書込番号:754554

ナイスクチコミ!0


TTU006さん

2002/06/06 09:17(1年以上前)

不確かな記憶であれなんですけど、
栄のツクモだったか名古屋駅近くのツクモだったかで
最近(といっても、記憶が曖昧・・・)在庫あったような気がします。

記憶違いならごめんなさい。

書込番号:756252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★たかぼう★さん

2002/06/06 17:32(1年以上前)

TTU006さんありがとうございます。
昨日、ヤ○ダで予約してきました。
138K円でした。
安い買い物だったのかな〜?
1〜2ヶ月待ちですけど…(泣)

書込番号:756875

ナイスクチコミ!0


風のプーイさん

2002/06/06 17:42(1年以上前)

1〜2ヶ月待ちならソニスタでいいんじゃないですか
3年間の保険もついていますし(8000円相当)わたしは
後でこの保険に入りました
以前シグマリオン使っていたときに落としてしまって
上パネルにひびを入れたので、保険はこの手のモバイル物
には必須だと思います

書込番号:756890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2002/06/01 18:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 納期待ち人さん

今日の昼頃、秋葉原のラオックスコンピュータ館に
1台だけ、在庫があるようでしたよ。

私は、5月中ごろに注文して、いまだに来ないので
待ってますが、多分、1ヶ月は諦めていますので
どうでもいいけど...

本当にソニーは月産台数を予定通り製造しているのか?
疑問になるけどね。そんなに予約される物なのか?
部品がないのか?何か正式なコメントが欲しいくらいですね。

書込番号:747497

ナイスクチコミ!0


返信する
:糞ny爺さん

2002/06/01 19:45(1年以上前)

のぉ〜、嬢ちゃん。
こんなもん待つ資格なし。
あと2ヶ月も待てば、次期モデル(U1EX)が発売じゃ。
しかし、今日も秋葉原にはいくつも在庫あったがのぉ〜。
どこみとんじゃ。
やっぱ、糞ny使いは素人よのぉ〜。
ウォ〜ほっほほほほほほほほほほ〜

書込番号:747598

ナイスクチコミ!0


がせネタキングさん

2002/06/01 20:05(1年以上前)

さくらや@新宿にも昨日大量入荷した。

書込番号:747631

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/06/01 23:08(1年以上前)

どうも人が集注する所だけ在庫が無い状況のようですね。特に西新宿の例の二店での購入は厳しいものがあります。
しかし同じBICでも池袋、有楽町にはありましたし、秋葉原ではT-ZONE(新しく出来たとこ)にもありましたよ。
例の二店でもことU1に関しては特別な値引き等ないのでどこで買っても一緒だと思うのですが、心理としてこだわってしまうものなんですかね〜?

書込番号:748001

ナイスクチコミ!0


ぴか1号さん

2002/06/02 13:36(1年以上前)

本日19時まで!あと8台、急ぐ?
https://netgong.yodobashi.com/exh_detail.jsp?eh_id=4755&nc_type=6&nc_id=32&yy=&mm=&pageno=1&sort=

書込番号:749181

ナイスクチコミ!0


★まっきー★さん

2002/06/04 00:57(1年以上前)

次期モデル(U1EX) ?
どこからの情報ですか?

書込番号:752138

ナイスクチコミ!0


0011ナポレオン・ボロさん

2002/06/05 21:11(1年以上前)

次期機種が出るといううわさは私も聞いた
コ○マに買いに行ったら予約でいっぱいで新規に売ることができない
と言われたやつがいて、そのときSONYはこの生産は終了を宣言した
いわれたそうです
あとは在庫一掃した時点で、次機種を出すらしい。といったそうな
もっともらしい、SONYならしそうな、冷たい仕打ちじゃない

書込番号:755278

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/06/06 00:40(1年以上前)

EX?XEの間違いでは??でも次期モデルの名称はU3/Pでしょう BY GT

書込番号:755759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング