
このページのスレッド一覧(全410スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2002年5月25日 20:17 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月25日 14:56 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月25日 13:39 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月25日 01:36 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月24日 22:57 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月24日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1




2002/05/22 20:57(1年以上前)
お子さんがかわいそうです。もっと画面の大きなものお奨めします。
というより、これでブライドタッチができたところで意味がないし、
(キーボードの配列が特殊なため)かなりプレゼントとしては、酷だと思います。あくまでもこの機種は、自分で買って意味があるものとなります。故障したときは、買い替え決定商品だとおもいます。
書込番号:728351
0点

siokaratonnbo さんこんばんわ
セカンドPC用としては良いと思いますが、メインPCで使うには無理があります。
なか21さんの仰るとおり、メインPCとしてお求めでしたら、お勧めしません。
書込番号:728369
0点


2002/05/22 21:12(1年以上前)
なか21さんに賛成です。もしも、娘さんが「25歳のキャリアウーマンでノートはバリバリ使っているが、セカンドマシンとして外回り営業に必要としている」なら別ですが・・・。少なくとも確実に視力は落ちるのではないかと心配です。
それから、「U1は他のノートと比べて不具合や故障が多い」かどうかは、まだ長期に使用している人がない現段階では予想になりますが、各種の掲示板を見ている限りでは、変わらないように思います。
書込番号:728380
0点


2002/05/22 21:36(1年以上前)
待たれい!皆の言われる通り「目」は大事でござるよ!視力低下を防ぎ、財布にも優しいパソコンはコレ!「ソーテック・WE2100C4」!…教育もパソコンも「ゆとり」が大事でござるよ。
書込番号:728445
0点


2002/05/22 21:56(1年以上前)
U1を選ぶ理由は何でしょう?
買ってあげたいのを他人がとやかく言っても仕方ありませんね。
U1が不具合や故障が多いって事はないと思いますが
よく言われるのはSONY製品は壊れやすいらしいですが
不良率や故障率の統計で明らかにひどい数字が出ていれば別ですが
あまり気にする必要はないと思いますよ。
(自分はデザインや機能を追求して安定性や耐久性は優れていないと思うので購入していませんが、あくまで個人の主観ですから・・・)
「かぶき者!前田、祖尾手九!」さんは
そーてっくを選ぶなんてまさに『かぶき者』ですな。
書込番号:728492
0点



2002/05/22 22:02(1年以上前)
早いですね、打てば響く掲示板てココのことでしょうか(^.^)
早速、皆様の助言を頂き、中ニの娘はほっとした様子で他のノートを調べ始めました。
U1は私の思いも少し入っていたかも… ありがとう御座いました。
書込番号:728503
0点


2002/05/22 22:53(1年以上前)
VAIO C1【実売22〜23万】がいいと思いますよ。
書込番号:728651
0点


2002/05/22 22:55(1年以上前)
ただし、VAIO C1はCDドライブがついてないので、別途買う必要がありますが・・・。
でも、ギガポケット【テレビチューナー】は魅力的ですなー。
書込番号:728655
0点


2002/05/22 23:30(1年以上前)
初めてのPCでしたら、
オールインワンのFX系がいいのでは。
書込番号:728739
0点


2002/05/23 10:28(1年以上前)
私もありゃりゃ様に賛成、、、中学生でこれからパソを覚えていくお嬢様でしたら、あくまで「ふつー」のパソコンをお勧めします。「小さすぎる」「画面が小さいまたはちょっと特殊なサイズ」は初心者にはあまりメリットが感じられません。勘違いでしたらご容赦くださいませ。。。
書込番号:729458
0点



2002/05/23 22:42(1年以上前)
皆様のご意見を、そうだな〜そうですね〜と2人でうなずきながら読んでいます。
娘が希望するノートの使い方は、メール、ネットの観覧に加え、思ったとき、感じたとき、すぐに文字が記録できる事を主にして検討しています。
又、この電気製品は高価な為、すぐには決まりませんが、頂いた意見を参考にしたいと思います。ありがとう・・・では
書込番号:730542
0点


2002/05/25 20:17(1年以上前)
中学2年生ですか。
SRXなんかいいんじゃないですか?
キーボードも普通だし、モニタも大きい(U1に比べればですが)し
持ち運びも出来る。図書館とかで勉強するのにも適当だと思います。
それ以上だとでかいし、高価だし、かといってU1は特殊ですよう。。。
書込番号:734076
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


明日バイオU1買いたいのですが、ズバリ東京で在庫ありそうなところってありますか?アキバでも大型家電店でもいいです。お店を回っては「売り切れです」の言葉に疲れてしまいました…
0点


2002/05/25 02:33(1年以上前)
ビックカメラのオープンを覗きに木・金の夜に新宿西口界隈を巡ったのですが店頭を見る限りではヨドバシもさくらやも特に品切れとの表示はありませんでした。ひょっとしたら在庫あるかもしれません。。”品切れで次回入荷未定”の張り紙が出ていたので。店員に聞いたわけでないのであくまで推測ですが・・・・。参考までに。ちなみに開店時間はヨドバシ9:30,さくらや10:00,ビック10:00です。
書込番号:732906
0点


2002/05/25 09:57(1年以上前)
電話予約が確実では?
書込番号:733265
0点

今日中に入手したいのでしたら、お店に電話で在庫確認してみては...
書込番号:733441
0点



2002/05/25 14:56(1年以上前)
ありがとうございました。買えました。
在庫確認の電話をしても取り置きはしてくれないだろうと思っていたのですが、御徒町のPCボンバーさんで取り置きしてもらえました。
ただ電話するのを面倒くさがってただけみたいですよね…すみませんでした
書込番号:733636
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


U1ってC1のようにPCを2台並べて片手で使えるんでしょうか?サブノートっていうと、メインPCからデーター流したり、するんで‥モバイルで立ちながらってのなら両手でもいいんですが、机に置いたりすると片手で使う人がおおいんじゃないんでしょうか?C1みたいな(東芝・IBM)みたいなポインティングデバイスが一番好きで、ほんとうは用意してほしかったけど‥なんとなく片手で使いにくそうなので聞いて見ました。
0点


2002/05/24 06:19(1年以上前)
両手じゃないとマウスが動かしにくいです。立って使えることが重要視されているようです。
書込番号:731211
0点


2002/05/24 06:35(1年以上前)
KeyPointer というフリーソフトを入れて、F11, F12に
左右クリックを割り当てると、片手で操作できて便利です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se107240.html
書込番号:731222
0点

USBの小型マウス、トラックボール、タッチパッド等を導入すれば便利では?
私はELECOMのスクロール付き光学式小型USBマウスがお供です。
書込番号:731296
0点



2002/05/25 13:39(1年以上前)
お返事ありがとう。外付けのマウスを出張先まで持っていくのもなんなので‥あるいは、工夫しないといまいちのようですね。ってことで、新型リブレットにします。ありがとう。
書込番号:733540
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

2002/05/23 21:00(1年以上前)
開店30分前の長蛇の列見てあきらめて引き揚げました
そのまま有楽町のビックに行って内金払って予約・・
早ければ今週中にお渡し可能とのこと
新宿も有楽町も仕事のついでだけど、ちょっと悔しいっす
書込番号:730308
0点


2002/05/23 23:49(1年以上前)
ヨドバシにも売ってましたよ。夕方 ビックはWのほうがなくなっていました。一般的にはこちらの方が人気があるようですね。
書込番号:730705
0点


2002/05/24 13:00(1年以上前)
昨日私も、西口ビックに行ったのですが・・・あまりの長蛇に帰っちゃいました。残っていれば手に入れられたということですね。残念。
今日またビックカメラに行こうと思っているのですが、まだ在庫はあるのでしょうか?誰か今日見に行った人いませんか?
書込番号:731575
0点


2002/05/25 01:36(1年以上前)
12時ごろには売り切れていました。
書込番号:732829
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


昨日購入しました。といってもお金を払って納品待ちです。
1号線沿いの八千代無線
納品予定ははっきりしません(泣)来週分かるそうです
価格ですが149800+税
ポイントが今なら10%でカシオのラベルプリンタとパソコン教室無料券が
付いていました。
近くの店ですが、コジマは145000、J&Pは149800+ポイント5%です
0点


2002/05/18 18:28(1年以上前)
京都のヤマダ電気は138000+消費税で買いましたよ。
書込番号:720058
0点



2002/05/19 00:47(1年以上前)
あらまー
会社が1号線沿いなのでヤマダに行くのが面倒なので行ってませんでした
ヤマダも行こうと思ったのですが、八千代よりは安くは無いと思って
行かなかったのです。
書込番号:720806
0点


2002/05/20 11:09(1年以上前)
そのかわりポイントは無しよ
書込番号:723470
0点



2002/05/24 22:57(1年以上前)
本日、店に納入されたので取りに行きました。
納期は1週間てなところでした。
ポイントが10%ついていましたので、ついでにUSB接続の外付けCDRWも
購入しました。
ちょっと乾燥ですが、やはり画面小さいです(ソフマップで見て知っ
ていましたが知らない人は覚悟が必要)
それとなぜか動作が遅い気がします。クルーソーってなんかもたつく
感じ。
即納で無いのでいいならこの店で買うのもいいかもしれません。
書込番号:732450
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1


今回、U1を購入した者ですが、USB2のPCカードでUSB2機器を認識させようとしたのですが、PCカードは認識できるのですが、デバイスを接続するとフリーズしてしまい、U1が動きません、PCカードは他のPCでは作動しますし、PCカードスロットの不良かと思い、Vaioのサポートへ送ったのですが、正常ということで帰ってきました。なお、PCカードはメルコのIFC−USB2CB、ロジテックのLPM−CBUSB2、デバイスは、メルコのDUB2−80G、CDRW−J2410U2です。どちらもデスクトップでは、正常に作動します。また、U1のUSB1.1では正常に認識できます。
0点


2002/05/23 18:44(1年以上前)
CD-RWドライブにはACアダプタを接続していますか?
それ以外でしたら Windows Updateでドライバを最新のものに更新しては。
書込番号:730086
0点

USB2PCカードの出力電流容量不足のためPCがフリーズしていると思われますカードには外部電源の差し込みがあると思いますオプションのACアダプタが必要かもわかりませんPCカードの説明をよく読んでみて下さい。
書込番号:730131
0点


2002/05/23 19:24(1年以上前)
今週の週間アスキーにUSB2.0特集が載っていたのですが、
そこに、WinXPにドライバを入れる際、付属のドライバではなく
Microsoftからドライバをダウンロードする必要があると
記載されていました。
手元にアスキーがないのでURLを記載できませんが、
一度、確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:730160
0点

ちなみにマイクロソフトのドライバーはインターネットに接続したままでドライバーの自動検索で自動的にダウンロードしてインストールできます、Windoes Updetでも自動インストールできるようです、USB2のPCカード出力電流は1ポート当り500mA以下になってませんか、それで電力不足でフリーズしているのではないでしょうか、メーカー製のドライバーを使ったとしてもフリーズはしないと思います。
書込番号:731131
0点



2002/05/24 17:12(1年以上前)
本日、メルコの方からFAXが有りまして内容としては、WindowsXPのUSB2ドライバーではこのような現象が起きるということでメルコ独自の修正ドライバーを入れてくださいとのことで、アップデートしてみましたら、フリーズ現象はなくなりました、ただPCカードを接続したままですと起動できなくなり、起動するときは、PCカードをはずして起動させています、メルコには、返信でこの現象が直らないか聞いているところです。いろいろありがとうございました。
書込番号:731819
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


