VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月17日

  • VAIO PCG-U1の価格比較
  • VAIO PCG-U1のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U1のレビュー
  • VAIO PCG-U1のクチコミ
  • VAIO PCG-U1の画像・動画
  • VAIO PCG-U1のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U1のオークション

VAIO PCG-U1 のクチコミ掲示板

(2688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 U1欲しい・・・さん

U1欲しいと思ってますが、SonyのオプションのCD-RWやDVDは高すぎます。
ブート可能なCDドライブ(DVDでもCD-RWでも構わない)ご存知の方いませんか?

書込番号:1442626

ナイスクチコミ!0


返信する
揚げ足鳥さん

2003/03/30 16:29(1年以上前)

SONY純正のDVDドライブのPCGA-DVD/1Aって小売価格19kでしょ?
純正だから少々高いが5kくらいの差だしこれ買えばいいんじゃ
ないのかな?
個人的見解だけど、SonyのPCって純正品で固めることに喜びを
感じると思っているんだけどねぇ、確かにPCGA-DVD/1Aってほかの
マシンでの使いまわし利かないようなコネクタだけどさ。

書込番号:1442761

ナイスクチコミ!0


揚げ足鳥さん

2003/03/30 17:04(1年以上前)

あ、これじゃあ回答になっていないから過去ログから
http://www13.big.or.jp/~tamai/backnumber/vaio0204.html
がヒントになるかもね、でもとりあえず面倒臭そうなのは
確かだと思うよ。

書込番号:1442859

ナイスクチコミ!0


とんぼ5@厚木高定演さん

2003/03/30 17:16(1年以上前)

パナソニックあたりに出てるけど、HPで確認してください。BOOTの手順。
 理解出来なかったら純正購入お薦めします。時は金なり、知識も金なり。
 (*^^)v

書込番号:1442899

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/30 21:28(1年以上前)

だめならUSBFDDも買う、買っておいて損はない・・・・はず

書込番号:1443663

ナイスクチコミ!0


鈑金屋さん

2003/03/30 22:51(1年以上前)

FDDあればSCSIのPCカード(私が持っているのはPCSC-Fですが)の
ドライバを起動ディスクのDOSに入れて、安〜いSCSIのCD-ROMからでも
リカバリ出来ますよね?
あんまりSCSIの話って出てこないから・・・。

書込番号:1444018

ナイスクチコミ!0


Qui-Gan Jinnさん

2003/04/01 00:39(1年以上前)

純正を使わないのであれば、CDブートはあきらめたほうがいいです。
僕はPanasonicのCRW40AN(USB2)を使っていますが、最初から再インストールなどはしないと割り切って購入しました。

 性能(と値段?)をとるか、ブートを取るかどちらかにしたほうがいいと思います。でも、やっぱりブートできるドライブは欲しいですね・・・。

書込番号:1447540

ナイスクチコミ!0


しまとら猫さん

2003/04/09 00:59(1年以上前)

遅い書き込みなので、とりあえず参考まで。

U1は純正品のCDでないとリカバリー出来ません。
SCSIのIOのCDドライブでリカバリーしようと思いましたが駄目。
某販売店の方に聞いたらそのような答えだったので、純正品
の中古を買いリカバリーしました。ちゃんと出来ましたよ。
取り説に書いてあるドライブでないと駄目らしいので、確認の上
買って下さいね。
何でリカバリーしようとしたかと言えば、立ち上げがおかしくなり
修理に出したところHDDの不良だったようで交換されて帰って
来ました。まあ、何かあったらリカバー出来るので良いのですが・・・。
ではでは

書込番号:1472387

ナイスクチコミ!0


鈑金屋さん

2003/04/09 20:53(1年以上前)

しまとら猫さん

 こんな時間が経ってしまっているのに、書き込み有難うございました。
駄目でしたか・・・。でも、もう少し教えてもらえたらと思いまして・・・。

 何でこんな事書いたかと申しますと、実際私のmobioでは出来たやり方
だったもので・・・。

1.起動ディスクを作り、そこにSCSIのPCカード(PCSC-F)のDOS用の
ドライバを入れる。
2.フロッピーで起動する
3.CD-ROMが読めればリカバリ開始!

ってなことで、FDドライブは買わなくてはいけないのですが、SCSIカードと
SCSI用CD-ROMはあるのでFDD代の5〜6千円でリカバリ出来るんじゃないかなぁ
と思ったものですから。

書込番号:1474218

ナイスクチコミ!0


ほえ!さん

2003/05/17 22:42(1年以上前)

FDからCDを認識できてもリカバリーは出来ないんですよ。
単品のOSならできるけど、リカバリーはCD起動でないとだめなんです。

書込番号:1585957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ソフト

2003/05/17 01:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 ゆべんとすがんばれさん

インストール済みのソフトにNavin'youは入ってますでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:1583444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/17 01:32(1年以上前)


スレ主 ゆべんとすがんばれさん

2003/05/17 01:48(1年以上前)

大変参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:1583568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WIN2Kでメモリースティックドライバ?

2003/05/13 12:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 よろぴくさん

U1をWIN2K化したのですが、メモリースティックのドライバがWINDOWS UPDATEからなぜか無くなって!いて・・・
どなたかドライバの居所ご存知無いですか?

書込番号:1573402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/05/13 14:09(1年以上前)

wimdows-updateからネットで探す。

書込番号:1573585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/13 21:21(1年以上前)

ftp://ftp.vaio.sony.co.jp/pub/vaio/download/win2000/
たくさんあります。お好きなのどうぞ。

書込番号:1574543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/13 21:35(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

89800円

2003/04/26 02:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 JICJICさん

4/26(土)ノ○マ府中店オープン記念日替わりで
89800円ですよ。限定20台だそうです。

書込番号:1522987

ナイスクチコミ!0


返信する
むーむー2000さん

2003/04/29 00:08(1年以上前)

新宿西口のビッグカメラでも89800円で現物が積んでありました。その隣で、U3は99800円で積まれていました。うず高く積もられた在庫数から見るとU1の方が少なく見えました。U1の新品をお探しの方は電話で在庫が残っているかどうか聞いてみると良いでしょう。

書込番号:1531744

ナイスクチコミ!0


ばあいおうさん

2003/05/09 17:52(1年以上前)

ヨドでも同じ値段でした。ADSL同時加入とポイントを考えると
実質7万円台です。U101も考えたのですが、
7万円を余分に出すほどの価値は見えないのでU1買いました。
まだvisual C++6.0でのプログラミングにしか使ってませんが、
ノーマルで特に遅いとは感じません。
そもそも、Uに速度を求めるのは方向性が間違っているのでは?
しかも、速いと言っても所詮セレロン600。
それよりも軽くしてほしい。

書込番号:1562344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/05/10 02:12(1年以上前)

確かにそうですね。一理あります。
 私も,U1,U3のユーザーですが,現状にそれほど不満はありません。両機とも第一線で活躍中。
 ただ,少しでも速い速い方がいいし,U101のCPUは,従来のセレロンとは違います。バニアスコアですから,従来のセレロン600MHzとは比較になりません。
 私も,現在,CPUにスピードを求めているわけではないので,できるだけ軽くしてもらいたいです。100gでも多く。毎日携帯しているもので…。

書込番号:1563852

ナイスクチコミ!0


う1さん

2003/05/10 10:19(1年以上前)

インターリンクと比較から考えると、
せいぜいpen3の800MHzぐらいかな。
それでも最速のCPUの半分以下。
もっとも、U101でFFをする人がいるんだから、
そういう人には価値があるんだろうけど。
Uにはより軽くと、より速くと相反する要求があるが、
より速くの方向性のようだ。(より早くの方向性はないようだけど。)
だぶん半年ぐらいでu102(900MHz?899g?)がでそう。
希望はU4(TM8000,700g)。たぶん無理だろう。

書込番号:1564305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIO のグラフィック

2003/04/05 15:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

マイクロドライブが壊れ、PDA の進化も遅いため、ミニノートを探していたところ、VAIO U3 がソニスタで安く売っていたので買っちゃいました。
ノートはバッテリーの持ちと値段が不満で数年前から購入しないことにしていたのですが、この点は相変わらずですかね。
ところで、VAIO U3 で感心したことがあります。
高画質で録画した MPEG2 のファイルを WMP9 で再生するとき、スライダーバーで任意の位置から再生する場合にすぐに再生されるんです。
デスクトップでは、この VAIO U3 よりはるかに高機能なのに任意の位置からの再生には開始されるまで時間がかかります (GPU を除く)。
デスクトップの GeForce 2 MX400 より、VAIO U3 の Mobile RADEON の方が優れているのかな。

書込番号:1461008

ナイスクチコミ!0


返信する
水道屋さん

2003/04/05 16:19(1年以上前)

デスクトップ側のWMPもVer.9なんでしょうか。
GPUの性能の差というより、WMP9によるもののような気がしますが。

書込番号:1461110

ナイスクチコミ!0


スレ主 Auvoirさん

2003/04/06 02:10(1年以上前)

おっしゃるとおり、GPU の性能差ではないかもしれませんです。
でも、デスクトップの方も WMP9 なんです。
シークバー (スライダーバーではありませんでした) を任意の位置に移動すると、デスクトップの方は HDD をガーガー探しに行く音がして、すぐには再生されません。
CPU の使用率は 5% もありませんし、HDD は U-ATA100 の 7200 回転ですし。
VAIO (SONY) が優秀なのか、デスクトップの設定が悪いのか...

# VAIO U3 の掲示板に書くつもりが、U1 の方に書いてしまいました。
申し訳ありません。

書込番号:1463127

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/04/06 09:05(1年以上前)

データファイルの種類が違うんでしょ。
プレイヤのフロントエンドも関係ないでしょう。

書込番号:1463608

ナイスクチコミ!0


ばあいおうさん

2003/05/09 18:03(1年以上前)

>高画質で録画した MPEG2 のファイル
と書いてあるのでデータファイルの種類は違わないでしょ。
HDDの断片化が原因では?

書込番号:1562368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2K

2003/05/06 01:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U1

スレ主 祖新裕一さん

連休を利用して2K化に挑戦しました。
「なるごとバイオU」の記載どおりやったところ難無く完成。
しかしジョグダイアルが反応しません。
手順どおりリカバリーディスク3/3から、まずSonySharedLibralyをSetupした後、「ジョグダイアル」をSetupしました。
ひょっとしてsp3を当てたことが関係してるんでしょうか?
どなたかお助けを!

書込番号:1553355

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 祖新裕一さん

2003/05/06 01:57(1年以上前)

訂正:なるごと→まるごと

書込番号:1553364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U1」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U1を新規書き込みVAIO PCG-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U1
SONY

VAIO PCG-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月17日

VAIO PCG-U1をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング