VAIO PCG-U3 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月26日

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3 のクチコミ掲示板

(1836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

どなたか、PCG-U3 の内蔵LANボードのチップメーカと型番を教えてください。

なぜ知りたいかというと、私はいつもSYMANTEC GHOSTといソフトを使って
GHOSTキャストサーバ機能(マルチキャストサーバ)でのバックアップ、
リストアをやってるのですが、何のチップを使ってるかわかれば、
私のいつもと同じやり方でバックアップ等出来るかなと思いまして・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:1164588

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/26 16:01(1年以上前)

デバイスマネージャーで確認

書込番号:1164641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/26 16:01(1年以上前)

デバイスマネージャーで確認できませんか?

書込番号:1164642

ナイスクチコミ!0


モォ〜さん

2002/12/28 14:32(1年以上前)

ネットワーク アダプタ
Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC
これでいいですか?まだ購入して1週間しか経ってないので・・・
お役にたてれば幸いです。

書込番号:1169371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/28 17:54(1年以上前)

>モォ〜 さん
ありがとうございます。
すばらしい情報提供です。グッジョブです。
あとはvoiさんがまだ見ているかどうかだけです。

書込番号:1169736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HELPです。

2002/12/24 11:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 上がらね〜(泣)さん

なんか起動しなくなっちゃいました。
立ち上げ時にhal.dllが無いか壊れてるとmsgが出ます。
F8でSafeモードにもなりません。
他のノートPCとつなげて暫定であげる方法とかわかる方いませんか?
またサポートHPのTEL番号わかる方教えていただけませんか?
(出張先なのでマニュアルがありません)

書込番号:1158151

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2002/12/24 12:12(1年以上前)

下記のHPに”これは実際に ntoskrnl.exe や hal.dll が破損している場合よりも、boot.ini の記述が実際の情報と食い違っている場合に発生するため、「Boot.ini の内容 (ARC名) について教えてください」を参照して、boot.ini ファイルの記述を見直してください。”と書かれています。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1208

書込番号:1158176

ナイスクチコミ!0


スレ主 上がらね〜(泣)さん

2002/12/24 15:28(1年以上前)

参照しました。がこれってiniファイルの修正するには
結局CDROMブートが必要なんですか?
外付けないんですよね、、、。
Safeモードとかからやるしかないんでしょうか?

書込番号:1158644

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/24 21:44(1年以上前)

自分でリカバリーできないなら、保証期間中だからメーカーに修理依頼ですね

書込番号:1159589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

言語設定

2002/12/24 10:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 じぇれみーさん

アメリカ人の同僚がU3を気に入って買ってきたんですが、日本語が全然読めなくて、困ってます。どうやらアメリカではU3は売ってないのか高価なのからしいです。XPの言語設定でUSに変更してもメニューなどは日本語のままなので何かよい知恵を拝借したく投書しました。宜しくお願いします。

書込番号:1157970

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/24 11:33(1年以上前)

いつもの定番サイトです、インターネットの言語オプションを英語がなければ、英語を設定して一番上に持っていく
http://www.nihongo-ok.com/index.htm
こちらを参考にしてみては

書込番号:1158092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/24 12:34(1年以上前)

ヘルプとサポートセンターでは、
メニューとダイアログ ボックスに使用する言語を変更するには
コントロール パネルの 地域と言語のオプションを開きます。
[言語] タブの [メニューとダイアログで使われる言語] で、目的の言語をクリックします。


[地域と言語のオプション] を開くには、[スタート] ボタン、[コントロール パネル]、[日付、時刻、言語と地域のオプション]、[地域と言語のオプション] の順にクリックします。
このオプションは、Windows Multilingual User Interface Pack でのみ使用できます。この製品の詳細については、最寄りの Microsoft にお問い合わせください。
と書いてありました。

書込番号:1158231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/24 12:42(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/support/mui.asp

英語版のOSを購入したほうがいいみたいです。

書込番号:1158250

ナイスクチコミ!0


スレ主 じぇれみーさん

2003/01/09 11:56(1年以上前)

返事が遅くなりまして、すみません。
いろいろなアドバイスありがとうございます。
MUIを購入する事にしました。
また、宜しくお願いします。

書込番号:1200939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIO Action Setup?

2002/12/22 12:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 D'yer Mak'erさん

私はU3にジョグリモートコントローラーPCGA-JRH1を装着して
MP3プレーヤーとして使用しているのですが
Sonic StageやWindows Media Playerはいちいちリストを
作成しなければいけない等使いにくく、
普段からメインPCで使用しているWinampをリモコンで使いたいと思い
ネットで検索しているとジョグリモコンの操作を色々カスタマイズ
できるVAIO Action Setupというものがあるらしいと分かったんですが
U3内には見当たりません。U3には入っていないのでしょうか?

書込番号:1151574

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルIIIさん

2002/12/22 12:22(1年以上前)

ジョグダイヤルのない機種用でしょ、アクションセットアップって。
ジョグの機種は、これかな。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_02q3/JogDialNavigator/index.html

書込番号:1151582

ナイスクチコミ!0


スレ主 D'yer Mak'erさん

2002/12/23 00:16(1年以上前)

そうだったのですか、疑問がすっきりしました。ありがとうございます。
実はついさっき偶然ジョグダイアルでWinampを操作する
WAOP (WinAmp Operation Plug-in)というプラグインを見つけました。
今使ってみてるのですがジョグの回転のみに操作を割り当てるという
少し変わったインタフェイス(↑一回転を再生、↑二回転を次曲等で
割り当てはカスタマイズ可能)ですが自分が操作したいことは十分
出来るようなのでしばらく使ってみます。
他にジョグダイアルで任意のソフトを動作させるようなものは無いんですかね?
例えば簡単にリストメニューを作成して選択すると任意のキー操作が行えるとか。
Winanpで言えば「演奏」を選ぶとXキー押下するみたいな。

書込番号:1153537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB接続のFDD

2002/12/14 07:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 サヤカ丸さん

U3の購入を考えているのですが、純正のUSB接続FDDの購入は必要でしょうか?リカバリーなどの際に必要ということならば、同時購入しておいた方がいいのかなぁとも思いますが・・・。
純正以外でも問題ないのでしょうか?

書込番号:1131956

ナイスクチコミ!0


返信する
MR-H"さん

2002/12/14 08:06(1年以上前)

リカバリーは、CDで行うので、http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/PCGA-CD51_A.html
のようなPCMCIAスロット接続のブート可能なCDドライブであれば、純正以外でも問題ありません。
また、リカバリー以外にもソフトのインストール等にも重宝します。

書込番号:1131976

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/14 09:16(1年以上前)

リカバリーで考えるなら、純正のCDドライブを買う方が簡単です

書込番号:1132061

ナイスクチコミ!0


スレ主 サヤカ丸さん

2002/12/14 15:26(1年以上前)

リカバリーはCDでしたねっ(恥)
ありがとうございました。

書込番号:1132662

ナイスクチコミ!0


私は、U1さん

2002/12/17 09:36(1年以上前)

5,000円UPで、DVDも見れる物もありますよ。

書込番号:1139296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCGA-DVD1AはWin2kで動作します?

2002/12/13 23:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 U3の虜さん

DVDROMドライブPCGA-DVD1AでU3のWin2k化を計画中です。このドライブはWin2kで動作するのでしょうか。どなたかU3をWin2kで使用されている方、よろしくお願いします。

書込番号:1131349

ナイスクチコミ!0


返信する
アンサーマンさん

2002/12/14 00:15(1年以上前)

★PCGA-DVD1Aについて
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Acc/PCGA-DVD1_A.html
でリカバリー可能対象ドライブなのでW2Kでも動作します。
★W2Kについて
PCG−U1の過去のログにヒントがあります。また、W2Kもしくは
LINUXにするU1専用の本があります。本屋で探してください。
自分はDドライブをW2Kにしてあります。プログラムの起動や表示が
高速になりました。

書込番号:1131438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U3
SONY

VAIO PCG-U3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月26日

VAIO PCG-U3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング