VAIO PCG-U3 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月26日

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3 のクチコミ掲示板

(1836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

U3用の小型電源

2003/06/12 12:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 カーク船長さん

U3用は本体が超小型なのに対し電源が大きすぎますよね。携帯性はあまり考慮していないようですね。
できれば純正の半分ぐらいの小型電源はないでしょうか。
お勧めのものあればお願い致します。

書込番号:1663817

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/06/12 12:40(1年以上前)

あまりに情報不足の質問のためちょっと補完しときます。

AC ADAPTER 入力 100-240V 91-110VA 50-60Hz
出力 DC16V 2.7A
とU3のAC ADAPTERに書いてありました。商品名は、PCGA-AC16V4です。

書込番号:1663847

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/06/12 12:49(1年以上前)

純正品の半分サイズは無理かもしれません。

http://www.baysun.net/ACadapter.html

Googleで[ACアダプタ モバイル]等で検索して下さい

書込番号:1663881

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/06/12 13:38(1年以上前)


CONTAさん

2003/06/12 14:19(1年以上前)

追記です

この2製品、純正と比べ大きさはほぼ同じです。
20g軽いだけです。

書込番号:1664038

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーク船長さん

2003/06/12 16:01(1年以上前)

通りすがりのよっちゃん☆CONTAさんありがとうございます。
本体が小さいだけに電源もも小さいものでいけるかと思ったのですが
結構容量要るみたいですね。

書込番号:1664194

ナイスクチコミ!0


SOTECSさん

2003/06/12 21:56(1年以上前)

上の方のアダプタは所有してますけど、コードがきれいに
まとまるので、持ち運びの時は純正と比較すると遥かに
コンパクトに感じます。
価格も4割ほど安いし、サブのアダプタとして所有する
にはいい感じです。

書込番号:1665133

ナイスクチコミ!0


tk109さん

2003/06/14 18:57(1年以上前)

ちょっと高いですが、こういうのもありますよ。
http://www.assiston.co.jp/item/0487_power.html

書込番号:1669099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモ@FREEDとU3

2003/06/11 11:39(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 U3ファンさん

@FREED 1Pを
使用しているのですが、最初にネットへ
接続する際に動作が不安定になりがちで
なかなかつながりません。
また接続できたとしても
感度が悪く途切れがちです。
ちなみに、もう一台ダイナッブックを使用しているのですが
そちらだと快適に使えます。
何が悪さをしているのでしょうか?

書込番号:1660761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/11 12:23(1年以上前)

AC.バッテリー どちらでも同じですか?

書込番号:1660848

ナイスクチコミ!0


U3 Userさん

2003/06/11 12:44(1年以上前)

私もU3と1Pを使ってますけど、快適に使えてますよ。
電車での移動中は、ちょっとキツイけど、止まっているときは安定して接続できています。

書込番号:1660888

ナイスクチコミ!0


スレ主 U3ファンさん

2003/06/12 09:01(1年以上前)

AC、バッテリーどちらも同じです。

書込番号:1663467

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/06/12 12:47(1年以上前)

@FreeD 1Sを使ってますが、快適ですよ。場所にもよるのかなぁ・・

書込番号:1663873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこか・・・

2003/06/10 17:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

東京か埼玉あたりで 在庫のある店 知ってる方 いらっしゃいませんか? 89800円 くらいで入手できるとうれしいのですが

書込番号:1658369

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/10 17:25(1年以上前)

秋葉原Ottoで97800円だったなー

書込番号:1658378

ナイスクチコミ!0


CFTさん

2003/06/10 17:42(1年以上前)

ヤ○ダ電機府中店でこの前の日曜日99800円で
ポイント18%で売ってましたよ。
日曜の時点でまだ在庫は、9台位ありましたよ。

書込番号:1658418

ナイスクチコミ!0


スレ主 えごさん

2003/06/11 13:01(1年以上前)

情報ありがとうございます 89800円の10%ポイント ってのは 甘いですかねぇ? ちょっと 買い時ミスったかもしれませんね・・・
ヤ○ダ電気調べて近くの店舗で同じ条件さがすかなぁ・・
もし 安値情報あったら また よろしくお願いします

書込番号:1660929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

XP PROにアップグレードしたのですが・・・

2003/06/09 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

XP HOMEをSP1適用済みXP-PRO UPG版でアップグレードしたのですが
ZOOM INボタンが効かなくなりました。
XP RPOへアップグレードするとこういうことが起きるのでしょうか。

書込番号:1656321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/09 23:10(1年以上前)

機能の一部が使えなくなるか?ならないかは?
インストール時の際にデータログとして出ませんか?
出ないで不具合がある場合は再起動か再インストールで直りますよ。

書込番号:1656385

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2003/06/09 23:11(1年以上前)

XP Professionalが・・・というよりSP1が悪さしているように思います。

書込番号:1656389

ナイスクチコミ!0


2288さん

2003/06/10 08:02(1年以上前)

SPがまだ出てないときのアップグレード版を入れてますが、問題なかったです。
SP1が関わっているようですね。

書込番号:1657379

ナイスクチコミ!0


シンシさん

2003/06/10 11:14(1年以上前)

SP1をもう一度入れて見たら?それでもだめの場合は hotkeyのソフトをもう一回入れれば直れると思う。updateはどうどんな感じ?重たくない?
僕はpro(sp1も)をクリンで入れました

書込番号:1657629

ナイスクチコミ!0


スレ主 azurさん

2003/06/10 14:04(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。もう一度インストールしてみます。結果をご報告します。なお、xp home→xp proにアップグレードしても、U3の遅さは少しも変わりません(笑い)。

書込番号:1657972

ナイスクチコミ!0


スレ主 azurさん

2003/06/10 14:43(1年以上前)

XP PROの再インストール後、シンシさんの仰せの通り、HOTKEY UTILITYをアプリケーションリカバリCDから再セットアップしてすべて解決しました。XPの再インストールは必要なかったようです。みなさん、ありがとうございました。

書込番号:1658048

ナイスクチコミ!0


シンシさん

2003/06/10 15:59(1年以上前)

xpをクリーンinstallし、最適化すれば、だいぶ軽くなりますよ

書込番号:1658194

ナイスクチコミ!0


スレ主 azurさん

2003/06/10 16:49(1年以上前)

やってみます! ありがとうございました。

書込番号:1658287

ナイスクチコミ!0


シンシさん

2003/06/10 18:21(1年以上前)

ごめん、さき言い忘れました、クリーンinstallするときに、CDもしくXPのsetup FDからbootし、Cをformatしてからinstallしてね、そうしないと
あまり速くならない気がします

書込番号:1658505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XP PROにアップグレードしたのですが・・・

2003/06/09 22:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 azurさん

はじめまして。U3を買って十分に満足しています。
XP HOMEをSP1適用済みXP PROアップグレード版で
アップグレードしたのですが、ZOOM INが効かなくなりました。
XP PROではこの機能は使えないのでしょうか。

書込番号:1656301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Panasonic KXL-808AN

2003/06/09 02:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

はじめまして。今秋U3を入手予定です。
手持ちCD-ROMドライブで、Panasonic KXL-808ANがありますが、
このドライブは、純正ドライブの様にブート&リカバリー可能でしょうか?ご存知の方、ご教示下さい。

書込番号:1653915

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 808ANさん

2003/06/09 03:49(1年以上前)

すみません。アイコンと変換が間違ってました。
×今秋→○今週。

書込番号:1654018

ナイスクチコミ!0


てゆかさん

2003/06/09 18:13(1年以上前)

少しは自分で調べろよ。
調べるなんてレベルでなくても、ここの過去ログだけでも
そんなことはわかるぞ。

書込番号:1655263

ナイスクチコミ!0


スレ主 808ANさん

2003/06/09 23:34(1年以上前)

過去ログ全検索を行ったんですが、満足のいく回答が得られなかったものですから。アップした次第です。はい。
で、てゆかさんお分かりでしたら教えてください。

書込番号:1656497

ナイスクチコミ!0


てゆかさん

2003/06/10 17:21(1年以上前)

そんな手抜きしてもなんも出ないよ。
原則としてSONY純正の対応ドライブのみ。
一部例外はあるけど、ま、それは自分で調べろ。

書込番号:1658367

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/06/10 19:43(1年以上前)

>一部例外はあるけど

参考HP

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3996/shuhen.htm

書込番号:1658727

ナイスクチコミ!0


スレ主 808ANさん

2003/06/10 23:04(1年以上前)

てゆかさん、通りすがりのよっちゃんさん情報ありがうございました。
オークションでPCGA-CD51/Aを入手するのが手っ取り早そうですね。

書込番号:1659474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U3
SONY

VAIO PCG-U3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月26日

VAIO PCG-U3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング