VAIO PCG-U3 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月26日

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3 のクチコミ掲示板

(1836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの寿命とボディへの振動

2003/04/08 14:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 モバイラー志望さん

長期利用ユーザーさんにお聞きしたいです
私もいよいよVAIO U3のユーザーになります。
それでお聞き長期利用ユーザーさんにお聞きしたいですしたいのですが、付属のバッテリーで毎日フル充電、毎日フル使用したとして・・・
半年くらい使用した場合だと、バッテリーの老朽度はどのくらいになりそうですか?予備のバッテリは次のボーナスでと思っているのですが・・・。

あと車運転できないので、普段移動はスクーターです、スタンバイ状態でバイクの運転や落としかけたり、そういう不意の振動でおかしくなるってことあった方いますか?
教えてください

書込番号:1470506

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/04/08 19:19(1年以上前)

>半年くらい使用した場合だと、バッテリーの老朽度はどのくらいになりそうですか?予備のバッテリは次のボーナスでと思っているのですが・・・。

3ヶ月でなくなる場合もあれば,2年たってもなくならない場合もある。
こればっかりは,アタリとハズレがあるのでしょうがないことです。

>あと車運転できないので、普段移動はスクーターです、スタンバイ状態でバイクの運転や落としかけたり、そういう不意の振動でおかしくなるってことあった方いますか?

休止状態にしておいたほうが無難だと思います。

書込番号:1471122

ナイスクチコミ!0


スレ主 モバイラー志望さん

2003/04/08 19:25(1年以上前)

そうですか、やはりバッテリーの性質上そういうものなんでしょうね・・
頭の中でわかっていても聞きたくなっちゃうんですよね

書込番号:1471139

ナイスクチコミ!0


MR.Hさん

2003/04/08 21:20(1年以上前)

私は、標準バッテリーとオプションの大容量バッテリーを持っています。しかし、ここ最近U3を起動させていません。バッテリーを外しACアダプタをつなげた状態で放置しています。
先日、ドコモのお姉さんにリチュームイオンバッテリーは、充電回数がある回数を超えると放電を始めるらしい。ので完全に無くなってから充電するようにすれば、長持ちしますよ...と聞きました。
長持ちのコツは、前記の使用法または、必要があれば、バッテリを2個用意し、完全に無くなってしてから交互に使用すると良いでしょう。


書込番号:1471473

ナイスクチコミ!0


スレ主 モバイラー志望さん

2003/04/09 18:51(1年以上前)

いい情報ありがとうございま〜す ペコリ
なんとか長持ちさせたいものですよね
ところで、バッテリーのあたりはずれはあると思いますが
旧機種のバッテリーって製造年月日の関係で自然に放電して
寿命が短くなるってことあるのかな、余計な心配してしまいます
ま、こんな心配してたら型遅れなんて買えませんよね、ムムム・・・

書込番号:1473930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください<(_ _)>

2003/04/05 23:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

はじめまして、こんばんわ!
昨日ソニスタからU−3が届きました♪
TihnkPadのCD−ROMドライブからソフトを数点インストールしたくて四苦八苦しています。98se同士なら簡単にできたのですが、XPと苦戦しています。過去ログで何人かいらっしゃいましたが、LAN構築の方法を教えてください。もしくは、詳しく載っているHPを教えてください。よろしくお願いします<(_ _)>_(_^_)_

書込番号:1462627

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/05 23:58(1年以上前)

XPの場合、NETBEUIプロトコルが標準で実装されていません。
なので、これをXPのCD-ROMからインストすることになります。
・・・結局外部ドライブがいるのかな?




書込番号:1462647

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/04/06 00:05(1年以上前)

これなんかどうですか。結構わかりやすいと思うけど。

http://www.rodry.net/

書込番号:1462680

ナイスクチコミ!0


スレ主 真留さん

2003/04/06 00:16(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。違ってたらごめんさんのHPでやってみて、ダメだったら梢雪さんの理由でだめだったのか。。。とあきらめてドライブの購入を考えます。
ありがとうございます!今晩頑張ります!!!
<(_ _)>_(_^_)_m(__)m アリガトォ

書込番号:1462724

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/04/06 00:31(1年以上前)

>NETBEUIプロトコルが標準で実装されていません。
が、TCP/IPでつなげば良いだけですから、大丈夫です。
うまくいかないときは、ドライブ購入する前に、どうやって、どううまくいかないかをコメントされると、アドバイスが必ずもらえます。
↑のリンクのHP、とても判り易い解説ですね。

書込番号:1462792

ナイスクチコミ!0


ameさん

2003/04/06 03:11(1年以上前)

LANアダプタのドライバは?
TCP/IPがインストールされていますか?
IPアドレスを自動的に取得する が選択されていますか?
グループ名は同じになってますか?
コンピュータ名は異なっていますか?
 確認してみてください、2台ならクロスケーブルでOKと思うのだが?

書込番号:1463274

ナイスクチコミ!0


スレ主 真留さん

2003/04/06 10:59(1年以上前)

ありがとうございます!!できました!!!\(^O^)/
HPを見ながら、ローカルエリア接続の「プロパティ」や「ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする」を何度か繰り返す内にTCP/IPの設定が出てきて、同じアドレスにして・・・。確認そ操作を繰り返している内にできました!!

それにしてもインストールにすごく時間がかかるのに驚きましたが。過去ログにもあるようにXPそのままじゃやっぱり遅い?それとも他機ドライブだから?

U−3っておもしろいですね!!

書込番号:1463837

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/04/08 17:58(1年以上前)

インストールが遅いのはCPUがクルーソーなのとU3の内蔵HDが
遅いのもあると思います。

P.S. 本日、@FreeDに入りました。これで本格的にモバイラー
   です。

書込番号:1470919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

99,800or109,800

2003/03/29 16:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 カーク船長さん

ソニースタイルのバイオU3
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Vaio/U/u3.html

ドッとムービットのバイオU3/P
http://www.mobit.co.jp/
のどちらが良いでしょう。
それにしてもU3は今頃になって結構放出してきましたね。
まだかなり在庫あるのでしょうか。

書込番号:1439410

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/29 16:48(1年以上前)

OSがHOMEかProかの違いだね。
Proを使う必要があるかどうかで判断してください。

書込番号:1439418

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/03/29 17:57(1年以上前)

ソニースタイルは、ソニスタ3年保証(水没やおむすびころりん
にも対応)がついているのでソニスタの方が8400円さらにお得。
おまけに送料無料なのでソニスタがお勧めです。

書込番号:1439593

ナイスクチコミ!0


鈑金屋さん

2003/03/30 23:05(1年以上前)

とうとうsonystyleでも入荷未定になっています。
+128MBモデルも入荷未定になった後、すぐ販売終了に
なった事から考えると、どのモデルも販売終了に
なりそうですね。
そしたらまた値が上がってくれないかな?
(売りたいけど安すぎて売れない(悲))

書込番号:1444081

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/03/31 06:16(1年以上前)

しかし、 U101の発売前には買い換え組がU3やU3を売りに出すと
思うので、中古市場の在庫が増えて買い取り価格が下がったり
するのでは・・・

参考HP

http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?q=PCG-U3&t=-1

書込番号:1444921

ナイスクチコミ!0


鈑金屋さん

2003/04/02 22:48(1年以上前)

あっしのは2/18のでした。2〜3月は忙しかったのでまだ2回(動作確認時と
オークション出品準備用に写真撮ったのと)電源入れただけです(あ〜ぁ)。
「4月まで待てない!」なんて人いないかなぁ・・・。
写真整理したら又出してみるべ〜(悲)。

書込番号:1452982

ナイスクチコミ!0


鈑金屋さん

2003/04/02 23:00(1年以上前)

でもさぁ、
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Discovery/index.html
では「販売終了」で先に進めないけど、保存しておいたそこから先の
ページでは、また+128MBモデル以外は「販売終了」の文字がなくなり
ましたね。前は全体のところに「販売終了」の文字があったのに・・・。
試しに「バスケットに入れる」なんてクリックすると、先に進めて
ログイン画面になりますが、申し込まれちゃうと困るので、この先は
進めませんが、キャンセルや審査不通過品とかがあったりして・・・。

書込番号:1453040

ナイスクチコミ!0


鈑金屋さん

2003/04/04 23:19(1年以上前)

今日見たら、また全体に「入荷未定」と書かれていたので、やっぱり
それまでは受け付けてたみたいですね。今でもログインには行けるみたい
(未定でも大丈夫なのかな?)。

書込番号:1459148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

w2kについて

2003/03/30 13:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 ダイブマンさん

毎度お世話になっています。こちらのページでU3になんとか2k化できました。
ところで、アプリケーションの解凍をしてHDDに保存したのですがインストールの仕方がわかりません。どなたかアドバイスをお願いいたします。
スマート何とか(仕事場とか自宅の切り替えをするソフト)を入れたいのですがよくわかりません。では

書込番号:1442362

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/03/30 13:55(1年以上前)

解凍したフォルダ内にsetup.exeがあればダブルクリックでインストールされるはずです。
なければ単に実行ファイル(拡張子exe)をダブルクリックするだけだと思いますけど。

書込番号:1442410

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイブマンさん

2003/03/30 15:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
リカバリー用のディスクなのでsetup.exeが無いんです。ソフトも番号だけでどのソフトかもわからないんで困っています。
フリーソフトを入れたほうが早いかな。

書込番号:1442582

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/30 15:30(1年以上前)

http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/softn31.html

(reo-310でした)

書込番号:1442619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイブマンさん

2003/03/30 18:57(1年以上前)

reoさんありがとうございます。おかげで勉強になりました無事インストールできましたw2kでは動かないソフトのようです。(笑)
ほかのソフトを見つけます。

書込番号:1443177

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイブマンさん

2003/04/02 22:26(1年以上前)

結局w2kは反応がよく、いいのですがxpというわけで困ってしまいました。xpに直してシステムをカスタム設定するとこれがむちゃくちゃ速いし使いやすくなりました。w2kより速いかもしれない・・・
画面もなれました。
ではまた。

書込番号:1452870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

U3の画面について

2003/03/30 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 塩野谷さん
クチコミ投稿数:33件

小さくて軽いWindows環境を持ち歩けるB5以下のサイズのPCを
探しています。(極力軽く小さいものを)

U3はXGA対応ということで、近隣の販売店を廻りましたが、U3を展示
している販売店が無く、使用感が掴めませんでした。
ということで、6.4インチという画面サイズでの表示が実使用に耐えられる
ものかについてご教授お願い致します。
特に、MS−Officeをご使用中の方がいらっしゃいましたら、
Excelのワークシートを100%の倍率で表示した場合に、例えば、MS
ゴシックの10.5ポイントの英数字を1時間程度、見続けられる程度のものか
について使用感のご教授をお願い致します。

仕様的にはシステム液晶採用のU101にも惹かれますが、データの閲覧
が中心なので、マシンパワーはそれほど必要とはしていません。
お手数でも何卒宜しくお願い致します。

書込番号:1443582

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/30 21:23(1年以上前)

見続けるには根性が必要でしょう

書込番号:1443645

ナイスクチコミ!0


スレ主 塩野谷さん
クチコミ投稿数:33件

2003/03/30 21:45(1年以上前)

1620さん、早速レス頂きまして有り難うございます。

>見続けるには根性が必要でしょう。
メジャーで描いて試していたのですが、根性が必要ですか?

画面サイズが3.8インチのPPC(パネルはQVGA)にランドスケープを入れて
最近まで擬似VGA表示のものを見ていたので、根性はある程度ある方だと
思います。
解像度が高いU3ならフォントの情報そのものは再現される筈なので、うーむ、となると冒険してU3にするか、U101を待ってみるか、インターリ
ンクですかね。
もう少々、考えてみます。有り難うございました。

書込番号:1443748

ナイスクチコミ!0


こじんてき見解ですがさん

2003/03/31 00:48(1年以上前)

個人的な見解ですが。。
画面は そんなに気にならない。けど私は出先で、結局歩きながら使わないので机に置いてつかうと、さすがに肩こります。マウスは必かと。
でもこの小ささと軽さは、いいです。C1のほうが使用勝手いいけど、一度U3の携帯性になれると、C1が重くでかく感じる。。
 
U10に私は買い替えます。

書込番号:1444494

ナイスクチコミ!0


通りがかりのU1持っているですさん

2003/03/31 01:43(1年以上前)

私はU1ですが、ノーマルでは十分で目が疲れます。たまらないので画面拡大しています。この因子は個人差大なので、キーボードの使い勝手とともにお店でじっくり見ていただきたい点だと思います。今、店頭に物がないということなので残念ですが。
でも、私はこの携帯性がとても気に入っているので画面は我慢しています。
U101は、少し画面が大きいそうなので、デザイン悪くても乗り換えようと思っています。お金の工面が出来次第ですが。

書込番号:1444685

ナイスクチコミ!0


スレ主 塩野谷さん
クチコミ投稿数:33件

2003/03/31 21:46(1年以上前)

こじんてき見解ですが さん、通りがかりのU1持っているです さん、レス有り難うございました。
本日、帰宅してソニスタを見てみたらU3は完売となっていました。残念ながら、もはや、地方で手に入れるのは困難なようです。
ついでに、ソニスタでU101にエントリーしました。
何時、手に入るのか、どの程度のお値段かは気になるところですが、システム液晶の表示能力に大きく期待することにします。屋外での視認性も確保できそうですし、バッテリ駆動時間も多少延びそうですし、ついでにデジカメデータの屋外でのバックアップ&確認用に使えそうです。4月末が待ち遠しいです。

書込番号:1446830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

U101を売るShopは?

2003/03/31 05:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

U101を買いたいと思っていますが、こちらのサイトにお目見えするのはいつごろなのでしょうか? うわさでも結構なのですが、秋葉原で予約しないと買えないのでしょうか、、、

書込番号:1444912

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/03/31 06:10(1年以上前)

発売は4月末だそうです。最初は、品薄で実際はゴールデンウィーク
の後にならないと出回らないのでは・・・
ちなみにU101用のボードは既に出来ています。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=002006&MakerCD=76&Product=VAIO%20PCG%2DU101

書込番号:1444918

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/31 07:00(1年以上前)

注目機種なので店頭に積んであるという光景は拝めないでしょうね、予約した方が確実とは思います

書込番号:1444943

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/31 07:28(1年以上前)

今回のU101は去年発売されたU1を凌ぐかもしれません?
当分は値引きは少ないかな、ソニスタで予約した方が良いかも
早くて4月21以降でしょう。

(reo-310でした)

書込番号:1444977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U3
SONY

VAIO PCG-U3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月26日

VAIO PCG-U3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング