
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年6月7日 15:52 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月7日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月5日 23:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月5日 01:49 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月4日 10:45 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月2日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3





2003/06/05 01:27(1年以上前)
自己レスです。
終了させるのが遅くなりましたのを、説明に抜けてました。
それではよろしくお願いします。
書込番号:1641367
0点

toshi_kin さんこんばんわ
不要なTMPファイルを削除して、デフラグを行うと多少改善されると思います。
窓の手をDLしてみてはいかがでしょうか?
不要ファイルを削除してくれる機能もあります。
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
書込番号:1641511
0点


普通はそれほどかかる前に異常と思わないとだめですよね。
通常の時間レベルを50%超えるようなら疑るようにしたほうが
解決が早い・・・
書込番号:1641710
0点


2003/06/05 08:36(1年以上前)
できたらリカバリーして直るか確認してみたらどうでしょうか。
保障期間中にやっておいた方が良いです。HDDに支障があるのかもしれないですし。
書込番号:1641857
0点

メモリを増やしたら遅くなったと友人がいってたことがあります。
IBM シンクパッドiシリーズ1124j
celeron450 メモリ64メガ→192メガ
ただこれほど極端ではなかったのでリカバリか
販売店行きがいいんじゃないでしょうか。
書込番号:1642044
0点

TEMPやクズファイルがレジストリ内に山のように溜まってる
とかですか???
それでも10分なんて考えられないですね・・・
書込番号:1642681
0点



2003/06/05 19:35(1年以上前)
沢山のレスありがとうございます。
メモリは512MBです。
動作には特に支障を感じていなかったので、故障とは思いませんでしたが、何となく心配になってきました。
とりあえず、ゴミファイルの削除を試してみます。
それでも駄目だったら・・・。(;_;)
書込番号:1643112
0点


2003/06/07 15:52(1年以上前)
ディスクの書き込みキャッシュが有効になっていますか?
無効だと、休止が遅くなります。でも、10分はかからないですが。
書込番号:1648653
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


現在U3/Pを使用中、しかも結構気に入ってます。
しかし友人がU101を購入しちゃいました。
そこでふと思ったんですが、U3のジョグダイヤルにクリック作業を
割り振るのは可能なんでしょうか?
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

2003/06/04 21:10(1年以上前)
昨日は横浜西口のヨドバシに置いてありましたよ。
ネットのほうは、もう無いみたいですね。
書込番号:1640190
0点



2003/06/05 11:26(1年以上前)
ありがとうございます!
早速買いにいきます。まだあるといいな〜
書込番号:1642099
0点


2003/06/05 23:08(1年以上前)
東京神奈川近郊ではありませんが、埼玉の吉川にラオックスがオープンするそうです。チラシが入っていたのですが、5台限りで79800円みたいです。とりあえず参考まで。
書込番号:1643933
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

2003/06/05 00:51(1年以上前)
パソコンをつなげられるプロジェクターを買うのが一番早いですが、すでにプロジェクターがあってテレビ入力しかないならばスキャンコンバーターという変換機を買う必要があります。
たとえばこんな機種です。
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-vga/nv-cv1000/index.html
書込番号:1641246
0点


2003/06/05 01:29(1年以上前)
まずはオプションの変換ケーブルを入手するのが先でわ?
(金剛)
書込番号:1641374
0点


2003/06/05 01:48(1年以上前)
プロジェクタが、パソコン入力用に、D SUBの口を持っている
データプロジェクタタイプのものなら、
U3のオプションの外部ディスプレイ出力用のケーブルだけで、OKです。
書込番号:1641422
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


U3のユーザーなのですが、仕事上でプレゼンをする機会があり、U3からモニターではなく、テレビの画面に映し出す方法を探しております。家電屋に聞くと、オプションで売っているモニターに出力するためのコード+テレビに映し出すための機械?があって、その2つが必要と言われました。金額にして全部で3万円ぐらいすると言われ、びっくりしたのですが、もっと安くてよい方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点


2003/06/03 16:31(1年以上前)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56136575
このタイプならビデオ出力もありますよ。
でも、これは別の機種の付属品で単品では売っていないと思ったけど。
詳しい人フォローよろしく。
書込番号:1636198
0点


2003/06/03 22:05(1年以上前)
http+//www.iodata.co.jp/prod/multimedia/game/2003/cbmlx2/
これなんかどうなんでしょう?
私も購入を検討してます。
量販店でも2万円弱くらいですし。
使っている方はいないですかね〜
書込番号:1637185
0点



2003/06/04 10:45(1年以上前)
皆さん、有難う御座いました。すごく参考になりました。(色々な商品がある事がわかりました。)もう少し検討して購入したいと思います!
書込番号:1638746
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


マネックス証券の株取引に使用したいと考えていますが、
U3にするか、PDAのCL−750、or、760、シグマリオン3にするかで悩んでいます。
U3又は、PDAその他で実際に株取引に使用している方で、使い勝手や、機種等教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
0点


2003/05/29 07:34(1年以上前)
ディスプレイが小さいとマネックススピードが見づらいと思いますよ。
書込番号:1619412
0点


2003/05/29 12:28(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
PDA(750・シグマリオ)でも、小さいながらも、マネックススピード見れるのですか?
書込番号:1619891
0点


2003/05/30 10:15(1年以上前)
i-modeなどの携帯端末対応となってます。カブドットコム証券はザウルス、Windows CEなどのモバイル端末対応になってますよ。
書込番号:1622581
0点


2003/06/02 21:10(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
マネックスに一応問い合わせてみたのですが、CLIEのみ対応で
ザウルスは、非対応と言われたのですが、花笠さんは、マネックスで取引なされてますか?
大丈夫なのかな?
書込番号:1633818
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


