VAIO PCG-U3 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月26日

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3 のクチコミ掲示板

(1836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購買意欲がわいてきました

2003/03/16 13:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

U1に惚れて購入。XRもRXもSRXも埃がかぶり,ついに,Uがメインマシン化。大したバージョンアップではないと思い,U3を見送ろうとしたところ,Uシリーズはなくなるという噂で,U3をつい最近大急ぎで購入。そしたら,U101の発表。ちょっとデザインが好きでないので…と思っていたけど,いろいろ情報を入手するにつけ,どんどん購買欲が高まるばかり。気になるデザインも,ずっと見ていると,それほどいやじゃない,と思い始めています。一番気になるのは,あの乳輪とツートンカラーですが,持っているバイオの壁紙にして,眺めているので慣れてしまいました。バイオだから,デザインも大事だけど,これだけSPECアップすると,触手が伸びますね。ずばり買い!と決断して,ソニスタでエントリーしちゃいました。4月末がとっても楽しみ。Uシリーズが全部揃っちゃいます。

書込番号:1398004

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/16 13:47(1年以上前)

ヤフオクでなんか売れば?

書込番号:1398065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/03/16 14:50(1年以上前)

売るのもいいですが、歴代Uをそろえてニンマリするのもまた一興かと(笑)

わたしも、Uは以前から気にしてまして今回BaniasコアのCeleron搭載ということで「これは!」と思ったんですが、あのカーソルの位置はキーボードの配列以上に違和感を感じました (^^;
まあ、急いではいないので実機が見られるようになってから店頭などで試してみようと思ってます。

書込番号:1398231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/03/16 16:49(1年以上前)

まきにゃんさんのおっしゃる感覚にあります。
 現役を退いたバイオは,すべてヤフオクで,使ってくださる方に譲ってしまいましたが,どうもUは売れません。 並べてにんまりの心境ですね。U1は,外部モニタ+外部キーボードで,息子が使っています。XRは,おじいちゃんが使用。SRXは家内が使用。と,家族に払い下げ。

書込番号:1398558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/16 17:01(1年以上前)

U101の性能をSRXに搭載して128000円ぐらいのやつでも個人的にはよいのだがなぁ

書込番号:1398606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/03/16 21:51(1年以上前)

SRX,C1の後継機が気になってきました。

書込番号:1399574

ナイスクチコミ!0


カーク船長さん

2003/03/18 15:01(1年以上前)

U101の実売価格はお幾らと思われますか?

書込番号:1405085

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/03/18 18:21(1年以上前)

16万という話ですが・・・ しかし、概出のようにメモリが
今までにないタイプで、メモリスロット1つしかないので512Mに
増設したらメモリが1個余っちゃいます。512Mに増設したら20万
くらいになるのでは、と予想してますが・・・

書込番号:1405470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/03/18 19:45(1年以上前)

20万だと,ちょっと二の足を踏みますね。

書込番号:1405677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

U3後継器情報

2003/03/08 19:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 埼玉よりさん

本日、大手量販店のsonyさんのキャンペーンでsonyの方からU3の次期製品がCPUが変わって来週以降に発表される事聞きました。TM8000は間に合わないのは当然で、それまで製品を出さない訳にいかないので、
セントリノが載ってくる様子でした。楽しみ。C1情報は無しです。

書込番号:1373854

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


モバイオさん

2003/03/08 22:20(1年以上前)

u1・u3は20Gだけど1.8インチHDDは20G以上はまだ発表していないし・・・
私はまだでないと思います。違いがあまり出ない気がしますし、
2.5インチにして容量と本体サイズが大きくなるのかな??

書込番号:1374402

ナイスクチコミ!0


boopさん

2003/03/09 14:37(1年以上前)

1.8インチHDDの30Gは既に出荷可能だそうです。>東芝情報

それにしても、バイオのトップページにある謎の新機種、
「ユニークであるということ」(3月9日5時PMまでしか見れません)
もしこれがUの後継なら、ポイントデバイスがかなり改良されているような・・・

書込番号:1376506

ナイスクチコミ!0


期待ますます大さん

2003/03/09 16:30(1年以上前)

ソニーの「ユニークであるということ」の新製品コマーシャル、ポインティングデバイスだけでなく、液晶の表示を見ると、縦型表示の切り替えもできるタイプのようで、もしU3の後継なら楽しみ。ついでにペンタブレットも組み込まれていれば最高。少し高くても買いたいぃぃぃぃ。

書込番号:1376769

ナイスクチコミ!0


ちなみにていどさん

2003/03/09 21:14(1年以上前)

U3確かに便利だけど キーボードがさすがに小さい。でも軽さ小ささはすごい、仕事でデジカメ+ビデオ+PC持ち歩くとき 画質を少し犠牲にするときは U20 MPG2記録の超小さいビデオ U3のキットで持ち歩くが
これなら苦にならない。しかし 普通のデジカメ+DV+C1だと結構かさばり重い。ということはC1がU3なみに軽くなればいいなーでもU3の小ささは捨てられない、あの小ささでPPTも使えるのだから。
2者はコンセプトは違うとはおもいますが。
これからは 6月に各社2万画素の携帯だすからU20はいらないかもしれないし。便利な世の中になりました。でもおかげで仕事のスピードも加速する今日頃ですが、おかげで競争も激化?ほんの数年間まではメールも仕事でつかってなかったのに。。

書込番号:1377580

ナイスクチコミ!0


booodさん

2003/03/10 18:14(1年以上前)

今日の「操る−ということ」では
ポインティングデバイスの右手側が写ってますね。
これがUの後継機だとしたらちょっと大きめかな。
でもキーボードが打ちやすくなればうれしいです。

書込番号:1380061

ナイスクチコミ!0


U5でるのかな?さん

2003/03/11 00:56(1年以上前)

本日のVAIO HPの「操るーということ」の画像を何度も見ました。
これってやっぱりUシリーズなのでしょうか?
「ユニークで」は見れませんでしたが、この画像を見る限りは
上下+左右クリックもできそうな感じなのですが?
U5なのでしょうかね?
C1の後継? U3ユーザーですが非常に気になるところです。

書込番号:1381446

ナイスクチコミ!0


JICJICさん

2003/03/11 01:55(1年以上前)

私の勝手な推測ですけど
U3の後継機種の発表は、
Cebit 2003(ドイツ・ハノーバー)
2003年3月12日(水)〜19日(水)で
発表するのかな?なんて勝手に思ってます。

書込番号:1381589

ナイスクチコミ!0


booodさん

2003/03/11 14:07(1年以上前)

それにしても以前このスレで「Uのような小型パソコンはもうソニーからはでません」
なんて言い張っていたのは発表前にどうしてもU3を売り尽くしたかった販売店の方でしょうか??

書込番号:1382541

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/03/11 17:25(1年以上前)

久しぶりに価格コムで、U3の価格をチェックしたら新品のU3が
99800円で出ていたので、思わず注文しちゃいました。
税・送料込みでも105,630円なのでラッキーかな。
後継機種が出てもくよくよせずに使い倒すぞ。

書込番号:1382911

ナイスクチコミ!0


みやじまさん

2003/03/11 18:49(1年以上前)

99,800円って値段間違いじゃなくて、本当にその値段で販売していたのですか??

書込番号:1383122

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/03/11 19:31(1年以上前)

わたしも嘘かと思ってショップに電話で在庫確認したら3/15に限定9台
新品が入荷予定ということで、一台注文しちゃいました。後継機種が出る
ので値崩れはじめたのか、客寄せ目玉商品出血サービスなのか謎ですが・・・

書込番号:1383222

ナイスクチコミ!0


みやじまさん

2003/03/11 19:44(1年以上前)

本当だったんですね。。それにしても在庫処分するにしても10万切る値段にするとは、変わったお店ですね(U1より安いし)

書込番号:1383261

ナイスクチコミ!0


ゴッチ教室さん

2003/03/11 21:28(1年以上前)

こんなのありましたが・・https://gullfoss2.fcc.gov/cgi-bin/ws.exe/prod/oet/forms/reports/Search_Form.hts?mode=Edit&form=Exhibits&application_id=174307&fcc_id=AK8PCG57AL
エキストラフォトを見てみろ!ダー!

書込番号:1383564

ナイスクチコミ!0


福岡人さん

2003/03/11 22:25(1年以上前)

むーどう見てもU3・C1の後継機じゃなかったですね(汗)
確かに通風口の大きさやコネクタの相対的な大きさを
考えるとB5サイズ程度はないとおかしいですよね。
期待したんだけどな。

でもよく考えたら物理的にCentrino(PenM)はあの大きさには
入らないし、C1の方も無理なんですかね?TM8000待ちかなあ。

…よく考えたらTM8000もダイサイズが大きくなるんですよね。
あの大きさ(U3系)に入るのかなあ。

書込番号:1383819

ナイスクチコミ!0


Uファンさん

2003/03/12 12:35(1年以上前)

セントリノでUですか、夢のある話ですね。
 元々Uは若者、マニア色が強い機種だと思われるので、実際発売になるのなら最初に売れ筋のC−1からセントリノ化していくような気がします。C−1なら30万近くても売れるでしょう。C−1の現行ボディーも今回で丁度終了ですしHDDもノートで最大のを積んだら、やはりユニークで業界震撼、英語キーボードにして全米震撼なマシーンにもなりそうですしね。Uは国内だけですしね、英語版つくってほしいなぁ。
 ちなみにUは開発にコスト結構かかってるわりには販売価格が元々安いし、国内販売のみなので、利益あんまし出てないらしいです。
 たまにマニア向けのマシーン出しますねソニーは、おちゃめさん!
 個人的にはカメラが取れるハイスペックなGTシリーズの復活を希望です。

書込番号:1385464

ナイスクチコミ!0


VAIOU3ユーザーさん

2003/03/12 15:31(1年以上前)

VAIO U101出ましたね。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U101/
U3ユーザーとしては、ベンチマーク見てがっかりです。U3が遅すぎる。

書込番号:1385678

ナイスクチコミ!0


booodさん

2003/03/12 17:54(1年以上前)

99800円で売ってたのは、「どうしても売り尽くしたい価格」だったんですね・・・御愁傷様です

書込番号:1386009

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/03/12 18:15(1年以上前)

まあU101が発売されるまでまだ時間がありますし、新品を安く
手に入れる事が出来たのでよしとします。後になるほど高性能な
ものが安くでるので、いってたらきりがありませんから・・・
それよりUシリーズが存続してうれしいですね。一時期、U3が最後
とかいわれてましたから・・・

書込番号:1386080

ナイスクチコミ!0


U1ボーイさん

2003/03/12 19:15(1年以上前)

それにしても食指が動くデザインじゃないですね。
全体的になんか不恰好!
そしていくらなんでも白黒のツートンは止めてくれ〜ってカンジです(笑)
色々言われたコネクタ類の配置も以前よりさらに悪くなったような・・。
とてもエッジカード挿してモバイルグリップなんて無理っぽい。
性能より個人的にはデザインに惚れてただけに今回のUは見送りです。

書込番号:1386256

ナイスクチコミ!0


bopさん

2003/03/13 08:39(1年以上前)

デザインについてはこのあたりを見るとなるほどと思うかも。

数々の「ものづくり」職人芸が光る新バイオhttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/03/12/10.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/03/12/11.html

書込番号:1387965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

以前出た所

2003/02/16 16:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

以前お話に出たhttp://www.e-seller.jp/
なのですが、どうやら受付を終了したとのこと。。。
オークション側では会員商法とかで違反とか歌われていましたが
やっぱり危なかったのか・・・それとも本当に安かったのか。
知っている方おられますでしょうか?

書込番号:1313552

ナイスクチコミ!0


返信する
ななはん598さん

2003/02/16 17:32(1年以上前)

ちゃんと安く買えたと言う人が居たら知りたいですね。
(居たとして、カタリじゃない証拠に納品書とかの画像もUPしてくれると良いのですが)

書込番号:1313733

ナイスクチコミ!0


_ゲストさん

2003/02/17 02:56(1年以上前)

もし、お金を送ったという人がいれば
恥ずかしがらずに
名乗り出て欲しいですよね。
何かの救済に 、、、
なれば 、、、

故買屋さんかと思っていたのですが 、
それ以下でしたね。

書込番号:1315491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIO U まだ売ってたよ

2003/02/10 02:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 見つけたぞさん

VAIO U3を探してる人に朗報。
 夢ネットのHP上でまだ売ってるよ!

書込番号:1294007

ナイスクチコミ!0


返信する
どこですか?さん

2003/02/12 20:48(1年以上前)

夢ネットのHPってどこですか?
アドレス教えてください。

書込番号:1302620

ナイスクチコミ!0


どこですか?さん

2003/02/12 20:53(1年以上前)

夢ネットのHPってどこですか?
アドレス教えてください。

書込番号:1302629

ナイスクチコミ!0


スレ主 見つけたぞさん

2003/02/17 03:41(1年以上前)

夢ネットのURLは
 http://www.dream.com/
 です。

書込番号:1315529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新モデル

2003/01/16 16:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

今日付けの発表では、Uは無いですね・・・
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2003/products_030116.html

書込番号:1221325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/16 16:54(1年以上前)

新クルーソー待ち?

書込番号:1221410

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 17:08(1年以上前)

富士通はクルーソー搭載機発売したから
ソニーは撤退したのかな?

このような記事も、アップルの800万ドルに比べれば少ないけど、規模が違うから
>Transmeta、第3四半期も640万ドルの赤字
〜Crusoeプロセッサの出荷数が100万個を突破

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0116/transmeta.htm

書込番号:1221430

ナイスクチコミ!0


ちゃまくんさん

2003/01/17 17:01(1年以上前)

Uから撤退したんじゃない?
もう一台買っておくかなぁ?

書込番号:1223996

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/17 20:07(1年以上前)

このような記事を見るとソニーはTransmetaを見放したかな
よく倒産しないね、逆に不思議でならないです

>米Transmetaは16日(現地時間)、2002年度通年と第4四半期の決 算を発表した。

通年の売上高は2,420万ドル、純損失は1億944万ドルで、一株当 たりの損失は0.82ドル。リストラ費用などを除いた純損失は8,390万ド ルで、1株当たり0.62ドル。

また、第4四半期の売上高は610万ドル、純損失は2,170万ドルで、 一株当たりの損失は0.16ドル。リストラ費用などを除いた純損失は 1,760万ドル。

恒常的な赤字が続いているが、期待の星である256bit Crusoe「TM8000(コードネーム ASTRO(アストロ)」のサンプル出荷が 第4四半期に開始された。2003年第3四半期に量産出荷の予定。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0117/transmeta.htm

書込番号:1224353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

もう

2003/01/06 14:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

U3、もう生産中止なんですって・・・
Bic池袋店はもう在庫無しです。
他にもVAIOは数品種が、生産中止で在庫無しになってました。
店員によると、もちろん新製品は出るでしょうけど、
アナウンスはまだ無いとの事。

書込番号:1193692

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/01/06 15:02(1年以上前)

今時のメーカー製PCは余剰在庫を出さないように、
計画ロット数しか生産しないようです。

売れてるからってロット追加する事もないらしい。
まぁSonyなんで、市場の品薄感を煽って、
より売れてるように見せるのもマーケティング戦略なわけですが。

書込番号:1193749

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/06 18:43(1年以上前)

今日コジマを覘いたら富士通は展示品もない状態です
ソニーは在庫が余っている状態ですね、在庫が有る店舗はうまく交渉して安く買いましょう

書込番号:1194201

ナイスクチコミ!0


テキストさん

2003/01/09 01:13(1年以上前)

ソニーのカスタマーサービスに聞いたのですが、まだそこにはU3生産完了の
通達は来てないって言ってました。生産しているかどうかの証明にはなりませんが。
ちなみにU1も正式には生産完了していないとか。一応現行商品のようです。

書込番号:1200168

ナイスクチコミ!0


スレ主 370さん

2003/01/10 15:47(1年以上前)

ありがとうございました。
生産中止はBicの言い訳なのかも・・・
自分たちが在庫もちたくないだけだったりして。
最近、消耗品が値上がりしてますね、あそこは。

U3もいいけど、パナのR1も良くて迷います。

書込番号:1204006

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2003/01/11 03:39(1年以上前)

生産終了してもメーカーには在庫はあるわけで、量販店が生産終了後に仕入れないだけではないでしょうか?現にU1/3共ソニスタで販売してます。
各メーカーのWEB販売で終了になれば本当の在庫なしです。
ちなみに今日からU3値下げして\129.800で販売してます。<ソニスタ

書込番号:1205803

ナイスクチコミ!0


nyan1990さん

2003/01/11 16:54(1年以上前)

ウチの会社に出入りの業者さんもU3販売終了で仕入れられないって言ってますた。
ずっと前に見積もりとって購入申請が通ったのが今週で、発注かけようとしたらそう言われた。
1月末に次の機種のアナウンスがどうたら言ってたみたいだけどはっきり聞いてないや。

書込番号:1206897

ナイスクチコミ!0


でんきやさんさん

2003/01/25 19:23(1年以上前)

U3はSONYではまだ販売しています。
受注してますよ!

書込番号:1246863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U3
SONY

VAIO PCG-U3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月26日

VAIO PCG-U3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング