


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


U3用にAH-H402Pをネット通販で購入したのですが、このカードって末端のプラスチック部分まで挿入出来るとばかり思っていたら、金属部分がモロ出しになるくらいハミ出るんですね・・・(T_T)
両手で持つときの干渉がすごくて早くも買い替え検討中です。
やはりUSBタイプのほうが良いのでしょうか?
できれば刺しっぱなしにしたいので、もう少し小さいものであればPCカードタイプのほうが良いのですが・・・
AH-N401Cは差し込んだ状態でどのくらいはみ出るのでしょうか?
PCカードアダプタの寸法ってどこかに出ていませんかね?
書込番号:1186008
0点


2003/01/04 21:41(1年以上前)
AH-N401Cの場合、約15mm(アンテナ部分を除く)出っ張りますが、
あまり気になりません。
それにしてもAir-H"は128Kとはいっても、ダイヤルアップよりも
はるかに遅く、期待外れでした。
特に屋内や車中ではほとんど使いものになりません。
しかし、使い放題ですから時間を気にせず使えるのはメリットです。
書込番号:1188918
0点


2003/01/09 13:48(1年以上前)
店頭で比較すればわかりますが、AH-H401C も AH-N401C も、AH-H402P とほぼ同じ長さです。(PCカードアダプタを装着した状態で)
ちなみに、DDI-P は端末交換に10ヶ月縛りがあるので、既に回線契約してしまった後だといろいろ面倒です。
書込番号:1201108
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


