


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


U3の購入を検討中です。別売大容量バッテリーPCGA-BP3Uで、H”を利用した場合(利用してない場合でも)どのくらい連続使用できるのでしょうか?実際にためされた方などいらっしゃいましたら、教えてください。(カタログでは一日動作できるような値でしたが・・・・?)
書込番号:1191367
0点


2003/01/05 22:40(1年以上前)
★バッテリーの持ち時間について
カード自体や32/64/128Kbps等の通信方式で消費電力が異なる
のでこれだという時間はでないのですが、
スタミナモードで32/64Kbpsで約1分で1〜2%消費します。
休止モードから起動すると3〜5%消費します。
ダイアルアップログインするのに1〜3%消費します。
ブラウザやメーラーで1〜2%消費します。
これで計算してみてください。
書込番号:1192178
0点


2003/01/06 02:04(1年以上前)
私はU1ですが、
32kのエアエッジ、スタミナモードで3時間位使って
残りの放電予測時間、5時間位
連続で8時間位使えそうですよ
書込番号:1192792
0点



2003/01/06 05:30(1年以上前)
アンサーマンさんありがとうございます。しかしながら、計算上でしょうが、最大で見積もっても100分ですから(大容量で・・・)ちょっと、持ちとしてはあまりよくないと感じました。標準のバッテリーとそんなに変わりないのかもしれませんね?とにかく、貴重なデータでした。
書込番号:1193014
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


