


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


最近ヨドバシ○△◇にU3後について聞いてみました。一様U3は完了なので、2月ぐらいには出るはず・・と言われました。電気店でも値下げをしてきたのでそろそろだと思うのですが、あまり仕様に変化がなければ115,000円ぐらいになったら購入しようかと思います、どなたか次期モデルのスペック知りませんか??
クルーソーのTM5800シリーズは1Gまでらしいですが、やっぱりTM5800なんでしょうかね??気になります。
書込番号:1214013
0点


2003/01/13 22:55(1年以上前)
自分もU5待ちだったんだけど待ちきれず値段下がったのを気にU3買っちゃいました。(U3の店頭在庫が無くなりつつあるというのもあったので。)
今、他の掲示板での予想によると・・・
USB2.0はX(SONYはiLink推奨だから)
HDDは30G
CPUはTM5800の1G
無線LAN内蔵はスペース上無理(これはバニアスにならないとX)
新CMSの採用(処理(体感)スピードの大幅UP?)
と出ても劇的な変化はないのではないか?という予想をしている人が
多いみたいです。
もうすぐ(来週?)発表がありそうなので待ってみるのもいいかもね。
ただU3でUシリーズは打ち止めかも?なんて事言ってる人もいますが・・・(そういう可能性もありそうなんで、とりあえずU3GETしました。(笑))
書込番号:1214232
0点


2003/01/14 01:44(1年以上前)
CMSは多分正解、CPU1GHzは微妙ですが無いでしょう
書込番号:1214897
0点


2003/01/14 03:03(1年以上前)
>HDDは30G
40もあり得ますね。
無線LAN内蔵はスペース上無理(これはバニアスにならないとX)
バニアスは無理です。載りませんよ。
>ただU3でUシリーズは打ち止めかも?なんて事言ってる人もいますが・・・
GT1→GT3/K→廃盤
可能性はありますね。
書込番号:1215030
0点


2003/01/14 23:09(1年以上前)
今日行った電気屋さん2軒とも展示品処分してました。
片方は値段的に論外だったんですが、もう片方は\111800。
私的には微妙なところです。でも、展示品だからなぁ。
再インストールしてくれれば嬉しいけど無理だろうし、
その店は保証延長やってないだろうから、故障の面でも不安だし。
でも、これだけ安いと差額でメモリ増設とFDDが買えますよねぇ。
書込番号:1217072
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


