


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3


ソニースタイルではスタンダードモデル販売予定数終了となっていす。
噂はいろいろ飛び交ってますが、どうなるのでしょうか。
もう我慢できない、買っちゃおうかな!とも思っています。
どなたかアドバイスOR情報お願いします。
書込番号:1241141
0点

私的な意見ですが、できればクルーソー搭載ではなく、超低電圧Centrino搭載モデルを期待しています
早くて5月ではないかな
今のモデルが気に入っているなら在庫が無くなる前に購入したほうがいいですよ
無くなってから後悔しないように
書込番号:1241215
0点

夏にクルーソーでくるみたいと、Pメーカーの友が言ってたが、酔っていたのでちと?です。めちゃかるOSに替えるのもよいかもです。MSから手きりたいが、知識が不足{自分}
書込番号:1241235
0点



2003/01/23 18:21(1年以上前)
reo-310さん、とんぼ5さん、レスありがとうございます。
私の用途では、クルーソーでもいいかな思っているのですが、HDがも
うちょっと欲しい。
う〜ん、今月末発表という線はないんでしょうかね???。
書込番号:1241322
0点


2003/01/23 20:41(1年以上前)
>超低電圧Centrino
U3にはサイズ的に無理みたいです。
今U3をとりあえずGETして次の次ぐらいに出そうなクルーソーTM8000搭載機を待つのが安全かな〜と思います。
書込番号:1241663
0点


2003/01/23 20:54(1年以上前)
信じるも信じないも皆さんの自由、と言う事を前提に。
実は、UシリーズはU3で廃盤らしいです。
夏頃?と噂される次期ミニノート機はC1チックなタイプの
拡張版が予定に入っているようです。ですが、早くても秋
以降、もしかしたら今年の11月まで開発が伸びるかもとの
こと。HDは40GB以上が既に決定しています(今の構想モデ
ルでは実はここまでしか決定してないらしい。banias?も
含めてまだ検討中)。
Uシリーズのような超小型モデルはおそらく数年間は出ない
ようなので(売れた割にはコストが大きかったらしい)、
Uシリーズの購入を検討されている人はお早めにとの事。
書込番号:1241691
0点


2003/01/23 23:18(1年以上前)
★次期モデルについて
UシリーズはSonyStleでもまだ売っているのであるかも
しれないですね。但し、C1が春モデルで2タイプになるとチップ
の割り当てがなくなるので廃盤かも。
CentrinoはスペースとTDPで採用は不可能です。
TM8000はトランスメタ情報では後半出荷で台サイズも大きく
なるとのことでC1ならいざ知らずUでは搭載不可能です。
いずれにしても廃盤は今年でしょう。
書込番号:1242186
0点



2003/01/24 07:59(1年以上前)
reo-310 さん、かみきれん さん、実は さん、アンサーマン さん
レスありがとうございます。
>実は、UシリーズはU3で廃盤らしいです。
>C1が春モデルで2タイプになるとチップ
>の割り当てがなくなるので廃盤かも。
ゲゲッ
すみません、もう一つ教えて下さい。
ソニスタなんかの売り方をみると、値段を下げてでも早く処分したい、
というように見受けられます。
これが新製品が出るのなら合点がいくのですが、廃盤ならこんなに慌て
て在庫処分する必要がないようにも思うんですが・・・。
廃盤の時はこんなモンなんでしょうか?
。
書込番号:1242948
0点


2003/01/24 13:01(1年以上前)
廃盤はあるかもしれませんね。
「バイオU」という名前(型番)は無くなるかも。
でも、バイオUに近いモデルは確実に出ます。
それを発表しちゃうとバイオUが売れなくなるからこそ
値下げして売り切ってしまいたいのです・・・
それから、今月もう一度発表が無いとは限りません。
昨年は1/17と1/31に新製品が発表されましたよ。
書込番号:1243433
0点

SONYのカタログ2003.1にはまだU3、C1は残っていますね
この意味するのはニューモデルは早くて5月まではないのでは?
U、C1は新しく生まれ変わるかな???
書込番号:1246000
0点


2003/01/26 14:00(1年以上前)
U3を去年の12月に購入しました。
Uシリーズが廃盤なんてことになれば、もうこんな小さいマシン出てこないかもしれないから、プレミアついて高くならないかな?
書込番号:1249191
0点


2003/01/26 16:01(1年以上前)
SRシリーズ、C1シリーズ、Uシリーズに関して、今回新型リリース見送りです。ビジネスパーソナルモデルのラインナップでは、ちゃんと現役です。
それに、3年保証延長サービスも有償であります。
書込番号:1249494
0点


2003/01/28 17:28(1年以上前)
実は、さん、あなたはソニーの社員かそのお知り合いですね?(笑)
それと、アンサーマンさん、ご名答です。まさにその通りです。
Uシリーズを造る理由がソニーには無くなっちゃったんですね。
詳しくは先ほど上の方のトピックスに書きましたので御参照ください。
内緒さんの「バイオUに近いモデル」というのは、早い話がバイオC1の
事なんですが…そう言うことですよね?
VAIOマスターさんの「ビジネスパーソナルモデルのラインナップでは、
ちゃんと現役です」も確かにそうなんですけどね。ソニーも売ることは
やめてませんから。やめたのは造ることと開発することだけで、在庫は
まだあるようですし。
書込番号:1256013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/10/01 23:01:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 1:31:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 16:00:16 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/19 23:47:34 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 13:41:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/08 0:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 23:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/25 0:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/11 8:26:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


