『U-3を速くするには!』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

VAIO PCG-U3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月26日

  • VAIO PCG-U3の価格比較
  • VAIO PCG-U3のスペック・仕様
  • VAIO PCG-U3のレビュー
  • VAIO PCG-U3のクチコミ
  • VAIO PCG-U3の画像・動画
  • VAIO PCG-U3のピックアップリスト
  • VAIO PCG-U3のオークション

『U-3を速くするには!』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-U3」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-U3を新規書き込みVAIO PCG-U3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

U-3を速くするには!

2003/04/14 14:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U3

スレ主 U-3で頑張る!さん

皆さん、どうしてU-3はこんなにも遅いのでしょうか?
クルーソーのクロック933でこんなに遅いなんて勘弁して欲しいです。
101が欲しいですけど買うお金もありませんし、このままこいつと仲良くつき合っていこうと思っているのですが、私的にはHDDが交換出来れば速くなるんじゃないかと思っています。
どうでしょうか?
1.8インチでATA100のHDDにすれば速くなるんじゃないかと思っていますがどうでしょうか?
これ以上は速くならないのでしょうか?
またU-3ユーザーは101に乗り換えますか?
このまま、U-3と長くつき合っていくのでしょうか?
どなたか、ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:1488841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/04/14 14:39(1年以上前)

Win2Kですとよいです。

書込番号:1488845

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-3で頑張る!さん

2003/04/14 14:42(1年以上前)

やはり2kにするとだいぶ違いますか?
私的にはXPが良いのですが速いなら2Kに変えてみようかな?

書込番号:1488856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/14 15:03(1年以上前)

もったり感が無くなります。クリックした瞬間次の動作に移るのは気持ち良いもんです。HDDいじるよりよいかと。

書込番号:1488876

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/04/14 15:09(1年以上前)

XPでも設定による気がしますが。

ちなみに、メモリはいくつつんでます?

書込番号:1488885

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/04/14 15:25(1年以上前)

概出かもしれませんが、いらない常駐ソフトや既にインストール
されていても使わないソフトは削除してHDに空きをつくる。
メモリを512Mに増設する。「窓の手」といったフリーソフトも
動作環境改善に便利です。HDの交換・増設ですが、特殊なHDなので
U3売ってU101買うのとそんなに変わらなくなるのでは。
さくさく感を求めるならWINDOWS 2000へのOS変更がよいのでは。
いろいろめんどくさそうなので、わたしは、メモリ増設と
「窓の手」のカスタマイズしかしてません。そんなに速度を
求めるような使い方もしてませんしね。

書込番号:1488913

ナイスクチコミ!0


いつかみんな星になる.co.jpさん

2003/04/14 15:29(1年以上前)

W2k&メモリ512
駐在君ともさよなら
ウイルスソフトなんてのは天敵ぢゃ
後はwinに復元させない、エラーlog書かせないとか
tempを別パーテーション(dでもいい)に作るとか
win起動時にメッセ立ち上げないとか
ちょこちょこカスタマイズがオススメ

書込番号:1488919

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/14 15:38(1年以上前)

U3をヤフオクしてU101を買う。これ正解。

書込番号:1488931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/14 15:48(1年以上前)

結局いくらやっても我慢できない人は無理でしょう<クルーソー
気にならない人には、デフォルトでもこんなもので使っている人もいるし

なるべくお金をかけずにいろいろ試してみて、それでだめなら
ぱふっ♪ さんに賛成。

書込番号:1488948

ナイスクチコミ!0


いつかみんな星になる.co.jpさん

2003/04/14 15:48(1年以上前)

↑足りない分は
貯金&ギャンブル♪

書込番号:1488949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/14 15:55(1年以上前)

速さを求めるのは心理的に誰でもあるからクロック数が上がって
いくのであって、どうでもいいならクロック数も止まってる。
より低電力のものとか、ダイを小さくするとか、他の差別化を
するものじゃないかと思う。
ということはクルーソーは諦めないとしょうがない・・・
PentiumMなど使用していてやはり要所でもって処理が速いなと
感じます。Pentium4−Mもそう感じたし、CPUがギガになった
時もそう感じた。
体感差は比較するものがないとそれほどリアルに感じれるものでは
ないけどね。

書込番号:1488964

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/14 16:20(1年以上前)

つーか、糞トラソスメタ氏ねよ。実クロック半分の働きしかしないMPU造ってんじゃねーよ。

書込番号:1489004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/14 17:48(1年以上前)

↑確かに。(笑
昨日秋葉原で中古見ましたがU1>U3の逆転現象、TUKUMOでU3、89800円なり。101が出回り出したらU1たたいて買うか、やはりかわいいよ、とろくても。

書込番号:1489176

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2003/04/14 18:04(1年以上前)

メモリ512MBでもやっぱり遅いぜ>うさ(U3)
まぁ、ボクの場合はWeb端末専用と割り切ってるから問題ないけど。

>つーか、糞トラソスメタ氏ねよ。実クロック半分の働きしかしないMPU造
>ってんじゃねーよ。

...てゆーか、クルーソがなかったらPenMも出てないよ。

今のところトランスメタの存在意義はインテルにささやかな刺激を与える
程度のものにしかなってないけど、そのお陰でヲレらは安くPen4ノートや
PenMノートが買えるんだもん、悪口言っちゃイケないよ。

(金剛)

書込番号:1489202

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/14 20:26(1年以上前)

> クルーソがなかったらPenMも出てないよ。
んー、それが正しいかどうかオイラには判断できないけど、ちょっと刺激は与えたかなとは思うので正直すまんかった。

とにかく、追い金を用意してU101入手すべし!

書込番号:1489647

ナイスクチコミ!0


実はマックユーザー(ネカマ)さん

2003/04/14 21:54(1年以上前)

今日秋葉原でトランスメタcruesoe5600が150円で大量に売られているのを見た。そこ待て落ちたか。486sxと変わらない値段だ。
個人的には好きなんだけど。

書込番号:1489982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/15 00:46(1年以上前)

あのまったり感 癖になっちゃいました

書込番号:1490785

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-3で頑張る!さん

2003/04/15 10:49(1年以上前)

もう我慢できません。
今からU3売ってダイナブック買う事にします!
超低電圧版ペンティアム3のを買います!
さよならU3。

書込番号:1491501

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/04/15 22:16(1年以上前)

俺はCrusoe好きなんだけどなぁ。
TransmetaのTM8000には期待してるんだけど。

書込番号:1493075

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/16 05:54(1年以上前)

> Crusoe好きなんだけどなぁ
どのへんが?

書込番号:1494027

ナイスクチコミ!0


ダイナブッくんさん

2003/04/16 06:33(1年以上前)

超低電圧版ペンティアム3に期待してはだめですよー、
クロック調整を電源の状態で調整してますからバッテリー駆動だと超もっさりしてます。
バッテリー駆動で早さを求めてはいけません。

書込番号:1494059

ナイスクチコミ!0


元U-3で頑張る、Dynabook S4)さん

2003/04/18 11:17(1年以上前)

バッテリー駆動でハイパフォーマンスにして使用していますが4.5時間は持ちます!(Lバッテリー有り)これではもうU-3には戻れません。
画面大きいし薄いし軽いし言う事なしだっちゃ!

書込番号:1500194

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-U3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU クロックがおかしい。 8 2009/10/01 23:01:34
サードパーティー製大容量バッテリーのセル交換 0 2009/07/02 1:31:52
サードパティー製大容量バッテリー 3 2007/12/22 23:26:08
「ちょいテレ」でワンセグ受信できました 2 2007/05/11 16:00:16
1GBメモリ 4 2007/02/19 23:47:34
ついにバッテリーやアクセサリー類が「生産終了」に 4 2005/12/22 13:41:17
仕方なくMK4004GAHに換装 1 2005/03/08 0:41:10
MK8007GAH 1 2004/12/15 23:00:39
MK6006GAH 4 2004/10/25 0:10:07
メモリ増設 2 2004/09/11 8:26:50

「SONY > VAIO PCG-U3」のクチコミを見る(全 1836件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-U3
SONY

VAIO PCG-U3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月26日

VAIO PCG-U3をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング